レギュラーの一人(リサプー)の誕生会をすることになっていた。
グループを2つに分けて、買い出し組と飾り付け組。
そいつは買い出し組として北野スーパーへ行かせる。
帰ってきたら、部屋の電気消してバースデーケーキにロウソクというサプライズ!。
買い出し組から「カイダシオワリタダチニカエル」と、ワン切りで合図をもらい、飾り付け組がロウソクに点火!&部屋の電気を消して待つ。
そこへ帰宅。

バースデーソングの中みんなの心ニクイ演出で、リサプーの今生最高!?の誕生会が行われた。
22歳の誕生日、ここ火曜会では一番の若手で地位も低く、いつも雑用扱い。6SPL p-で狂っているというよりヤバい変な子です。
さらに今日はいつもお世話になっている、香住の佐津の民宿「鶴(かく)」さんより、但馬牛のお中元を頂いたのをみんなでしゃぶしゃぶで食べました。

ご実家が但馬牛の里だそうで、名ばかりの但馬牛ではない、本物をいつもいつも頂きます。

何か、すごそうな入れ物だわ。お肉も白いぜ!

味は、恐ろしいくらいに美味しい。やわらかい!口の中で溶ける。常温でも油が溶け出す程。
初めて口にした友人達は皆感動していました。
今日は夏休み?ということもあり、遠方より友人も駆けつけにぎやかな会となりました。
四季の宿 鶴
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷209-3
電話:0796-38-1030
本物の但馬牛と本物の地かに(松葉かに)にこだわる料理民宿!
本物が食べたければ、ぜひおすすめ!