2007年11月12日
嵐山、渡月橋のハトと凧
昨日、嵐山の渡月橋になんか変な連凧が上がっていました。
なんか、イベントやっているぽい。
渡月橋のそばに、イワシの群れか!というほどのハトが群れる。
ぎゃー、食われるぅー衝撃映像!!(キモチワルー)
しかも突っ込んでくるよぉー(泣)
多くの観光客が訪れ、なにげにエサをやるから、いつのまにかこんなに集まってきたのですね。(エサ持ってないし)
また、ユリカモメもやってきました。今度朝、橋(渡月橋)からパンをやろう。
しかし、何だこの連凧も、気持ち悪いな。
どうやら、企業名もないので、どこかのCMでは無いらしい。
「日韓交流凧揚げイベント」だそうだ。
そういえば、昨日、韓国系の修学旅行の学生がわんさかいたがそれか。
それにしても、もっと説明しろ、みんな「???」だったぞ。
渡月橋の上の大堰川には、多くのボートが船遊びに興じていました。
とにかく、今日も多くの観光客でした。