愛機、DMC-L10を片手に家より、ほんの10分もかからずに嵐山に到着。

渡月橋であるが、後ろの山の彩りがすごい。
さすが、天下の名勝。

船にカモメちゃんがわんさか。

いやーすごくきれいというか、山自体がすごいことになっていた。
L10では16:9で撮影できる。

亀山公園へいく。
というか、紅葉に嵐山来たら亀山公園は行ってくださいね。
少し上がると美しい景色なのに、観光客はどっと減る。
もったいない。

山の上のもみじはきれいに色づいています。

変わった色のもみじの木。
実は結構撮影が難しかった。

いろいろな色の紅葉たち。

天気が悪いこそ、葉が輝きを放っていますね。

見事なもみじの木。

山から、大堰川を見る。
意外と、紅葉の撮影は曇りの方が良いかもしれませんね。
京都大原三千院も現在見頃のようです。
少し前に京都に来て、がっかりした人は今まさにリベンジの時ですよ。
なんてね。