2007年12月18日

朝散歩、嵐山(071218)

今朝は、思ったほど寒くなかった。
本当は愛宕山に雪でも積もらないかと期待したのだが。

さすが冬至真近、外は中々明るくならない。6時半にまだ薄暗いが散歩に出た。

P1020949.JPG
ようやく東の空が明るくなってきた。
どうも暗かったのは、曇りのせいもあったようだ。

P1020972.JPG
嵐山花灯路も昨日で終わり、多分今日から静かになるだろう嵐山。


P1020991.JPG
朝焼けが大堰川に映る。

P1030001.JPG
大堰川のほとりを歩いて、行き着いた場所。

P1030012.JPG
この階段を上がれば、亀山公園へ

P1030026.JPG
いつもの、野良にゃんこ
恐ろしい事に、スズメを狙っていた。
野生恐るべし。
まだ子猫っぽいが冬大丈夫だろうか、非常に心配。

P1030036.JPG
渡月橋付近まで帰ってきました。
サギの群れが出現してました。

ん、なんか、渡月橋の下の川の中に、なんかいるね。
なんだろう?鳥にしてはおかしい。
どうみても、獣系だが、、

P1030032.JPG
巨大なネズミ系の生き物が、、
どうみても、さっきの子猫より全然デカイ(汗)

まさか、ビーバー!!??
調べたらカピパラというやはり巨大ネズミ。

P1030045.JPG
行きは人もいなかった渡月橋は、通勤通学の人。

P1030058.JPG
ぎゃーハトだらけ、そんなとこにも、、、
posted by ほへと at 08:46| Comment(2) | TrackBack(0) | デジタルPHOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg