2008年01月31日

月明かりの悪戯と寝言

夜中?朝方?、目が覚める。
感覚ではまだまだ朝日には早いが、まぶたに明るさを感じた。

起きてふと、部屋を眺めると、真っ白のiMacが浮かび上がっている。

浮かび上がらせているのは、外の光だ。

朝にしてはまだ早そうだが、、

月明かりか、

丁度、カーテンとカーテンの僅かな隙間から、

月の輝きが覗いていた。

時間は午前4時半。

t_月光0131.jpg


夢を見ていた。

写真を撮ろうとしていた。

写真といっても、一枚の風景というのでは無かった。

シャッターを押そうにも、なかなか押せなかった。

それは、カメラが壊れているわけではない。

あまりにも、輝かしい景色側に圧倒されて、

まだ弱い私は、その光に負けてしまい。

うまく、その風景、世界を見れないでいる。

にじむ景色。

構図が決まらない。

シャッターが押せなかった理由だ。

そんな夢をみていた.。

posted by ほへと at 06:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

火曜会(080129)豆乳鍋

今日は豆乳鍋鍋です。

豆乳鍋、レシピ
鍋に豆乳(成分無調整)と水を半々程度とだしの素を入れる。
豆乳だけだと焦げ付きます。
また、豆乳だけだと、運が良ければ、湯葉ができます。

t_P1040321.jpg
鍋の具材は、かしわ(鶏)、牡蠣、水菜、白菜、豆腐、あげ、ネギ、つみれ、エノキ等。

以前、色の白い具材を入れると、分からなくなるということを学習している。

水菜は必須ですので忘れずに。

t_P1040323.jpg
冬はやっぱり、寒ブリですね。ついでにタコも、火曜会主人が造ってくれました。

t_P1040331.jpg
鍋が煮立ってきたので、具材豆乳、ぢゃない投入!

t_P1040336.jpg
豆乳鍋完成!
ウマウマですね。


posted by ほへと at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月29日

MacBook Airが発表されて二週間。

MacBook Airについていろいろな情報が出てきています。

欲しいですね。
とにかく、現物を一度見てみたいですね。

もし買ったら、ケースは100円ショップのプチプチ付きA4クッション封筒で決まりだな。

ほへともいろいろ考えるのであった。

重さ
今なにげに使っているキーボード(BUFFALO製)の重さを調べたら950g
MacBook Airは1.36kgだから、キーボードに液晶画面が付いた感じだなと妄想しつつ、キーボードを持ち上げてみる。エヘヘ

パフォーマンス
コンピュータといえば、スピードが重要である。
まぁほへとの使用では、旧iMacG5(2GHz)も問題なく現役だ。
それと比べても、高性能なCPUである、Core2Duoの1.6GHzを積む、MacBook Airはほへと計算によれば、大体、旧iMacG5(2GHz)の1.5〜2倍と見ている。
CPUはCore2Duoの1.6GHzで十分だろう。

問題はハードディスクだろう、旧iMacG5(2GHz)のハードディスクを替えたときに、凄くいい感じでスピードアップしたが、MacBook Airのハードディスクは、なんとiPodに使われているような、超小さい1.8インチモノ!、普通はデスクトップで3.5インチ、ノートで2.5インチだが、1.8インチでは容量はともかく、転送速度の遅さが心配だ。
オプションのSSDというフラッシュメモリベースのなんちゃってHDは、イマイチ信頼性が疑問(書き換え回数)など。

拡張性
光学式ドライブ無し。USBひとつ。有線LAN無し。
思い切ったことしやがる。
まぁ家に旧iMacG5(2GHz)が現役でいるので問題は無い。
昔、レンタルCD借りて、すぐibookで取り込んで、すぐ返却したが、、
その技が使えんな。

バッテリーの持ち。
無線LAN使って5時間だから普通に使う分には問題はなさそうですね。
また、バッテリーが取り外せないという事だが、ひとつ気になるのは、もし暴走したときに、どうするのだろう?ということだ。
暴走して、フリーズして、時にはボタンによる、リセット操作が効かない場合がある。
ibookを使っていたときはよく暴走してフリーズしていたので、バッテリーを外して、再起動していた。
現在はAdvanced[es]で稀に行っている(関係ないか)。

強度。
ほへとはB型であり、しかし、誇りを持っている。でも部屋はホコリだらけ。
まぁコンピューターに関しては好きだけど、扱いは雑というかおおらかというか、、
こないだも、友人がキーボードの汚れようを見て驚いていた。甘いぜ、さすがA型さん。
そんな、ほへとが20万を超えるMacBook Airを持ち歩くと考えると、さすがに怖い。
とにかく現物を触ってみて、とても頑丈である事を期待する。

価格
定価で23万ほど、、
高い。さすがに、、
24万として(計算が楽だし)
2年で月あたり1万。4年で5000円の計算。
ローンじゃないよ。
月4000円として、吉野家10.5杯(3日に1回)、缶コーヒー33.3缶(毎日飲めるぜ)
何の計算だよ。

 
自動更新バナー

posted by ほへと at 19:34| Comment(2) | TrackBack(0) | マックやiPodなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月27日

雪の車折神社(080127)

今朝は京都も雪景色。

t_P1040246.jpg
朝7時前に玄関を出ると、ほへと号が雪に埋もれている。

t_P1040247.jpg
雪の車折神社へ朝散歩。

t_P1040265.jpg
雪がちらつくが、こんな景色も中々見れるもんじゃない。


この辺で、写真撮影していると、突然、すみません、写真を撮ってもらえませんかと?
とおばあさんに声をかけられました。
神社のカランカラン(鈴)の縄が古くなってきたので、新しい縄を奉納されるようです。
もう注文しているようですが、最後にこの古い縄と記念撮影をしたかったようです。
齢80歳のおばあちゃんでした。

t_P1040291b.jpg
積もった雪を、よく見ると、雪の結晶。

t_P1040310.jpg
雪化粧した、いつもの参道。

t_P1040317.jpg
紅い鳥居に、白い炎のような木が美しい。
posted by ほへと at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | デジタルPHOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月26日

結婚式の二次会

t_080126-152336.jpg
今日、結婚式の二次会へ行って参りました。

あり得ない。

それは、お世話になっている某会社の社長様である。

今回の結婚は初婚である。
が、おそらく誰もが結婚するとは思っていなかった(笑)。

またお相手はきれいな女性で、絶句しました。

この社長さんは、ルックスは決して良いわけでもありません(笑)。
さらに、恐ろしいことに、この社長さんの年齢です。
来年還暦です。

恐ろしい世の中だ。

この会場にも「奇跡」という言葉が乱れ飛ぶ。


また、二人の出会いも、あり得ないというか無茶苦茶だ。

「きっかけはオオサンショウウオに手を噛まれて入院。」

一般的に、友達を無くしそうな、嘘のような話だが、残念ながら事実のようです。

去年会社でお会いしたときに、手に包帯を巻いていたが、やけに嬉しそうだったのを記憶している。

一体、どうやったらオオサンショウウオに噛まれるのか?
そりゃ、口に手を突っ込んだらそうなるだろうが、、
いないって普通!天然記念物だぞ!

あり得ない。

人生どこに罠があるか、ピンチがチャンスに変わるか見当がつきませんね。

但し、近所にオオサンショウウオがいても、よい子はマネしてはいけませんよ。

t_080126-133803.jpg
会場は祇園にある、イタリアンなお店。
食事もイタリアンのコースで、よくある立食パーティ、バイキングとは違い、高級な感じでした。

この二次会の企画、進行は、優秀なこの会社のスタッフがされていました。


非常に良い感じの二次会でした。

それにしても結婚は諦めないことですね。


ほへとももオオサンショウウオ探しに行こうかな?
(天然記念物なので捕獲は禁止されています。)
posted by ほへと at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月25日

数秘レポート3

未来の不安と生活の不安が解消されたとき。

数秘3の本質である、
好きな事、楽しい事、面白そうな事を追求する

決して、良かった探しではない。
楽しそうなもの探しである。

「楽しさ」
数秘3だけではなく、人間生活、生きる上で、また人間存在において重要な要素である。
この楽しさへたどり着くまでに、未知の恐怖を克服し(数秘1)、生活を安定する(数秘2)が必須である。


数秘3は数秘1ほど恐怖は無い、それは全くの未知を意識せず、想定される未来を意識しているからだ。

意識上、一番手は、先に行かせているために、安全は確認している。
だから、思い切った行動をする。
最前線を歩く数秘1は、石橋を叩く必要がある。


数秘3の生活においても、数秘2のような生活感は少ない。
食事においても、生命維持的に食べるのではなく、楽しさ、快楽的な食べ物が好きだ。
それは、一見逆に見えるが、豪華で贅沢な食事か、甘い、刺激等の、ジャンクフードを好む人が多い。

また、日常生活自体は淡々としているが、非日常の方がモチベーションが上がる。
非日常はイベントを突破口に、日常のレベルを引き上げる。


数秘3は、やるべき目標をしっかり持つ場合、
最短コースでそこへ突き進む。

それは、闇雲ではなく、人の意見も聞き、知らない情報も調べる。
目標へ辿る、プロセスを分析する能力が高い。

数秘3は、上手く過去の知識を活かせる、またそれを進化発展させる力を持っている。

数秘1は、1番手なので、過去の情報も無い。人の意見は基本聞かない。
数秘2は、結果のみを聞き、プロセスが分からなくなる。

ただし、目標が見つからない数秘3は只の無気力さんである。
面白い事、好きな事を通じて、自分の力を育てなければいけない。

また、未知の恐怖か、生活の安定に問題がある場合は、まずそちらをなんとかする必要がある。

そう、優れた数秘3の力を発揮するには限定された条件下だけなのだ。

その点、数秘4はどんな状況下でも、頑張れる力を獲得する。

エゴ意識の適応レンジにおいて、
数秘1、2が「物」を意識していたことに対し。
数秘3、4は「事」を意識する。

事というのは、形ではなく、状態である。
数秘3の意識は、状態の中に存在するのだ。

さらに、数秘1、2の物次元における、
見る、見られるという対比は、数秘3の事次元においては、
インタラクティブ性という新たな方向を見いだす。

例えば、テレビ、見る(人)という、見る、見られるという対比から、
数秘3は、ゲームやパソコンといった、見るだけ、見られるだけでない、
自分がそこにアクションを起こし、それが反映されるという方向だ。

自分がアクションを起こす瞬間こそが「今」である。
未来や過去に自分はアクションを起こせない。

それを1番よく知る数秘3は、時間感覚も優れ、タイミングも良い。
また音楽や映像など時間芸術に関する感性は高い。

そんな数秘3の本質は出力されるエネルギーや、楽器を奏でた時の音かもしれない。

数秘4も一見逆のように見えるが、本質はやはりエネルギーだ。
例えれば、数秘1、2が筋肉の伸筋、屈筋とすれば、数秘3は瞬発力、数秘4は持続力、どちらかというと緊張の持続力だ。

数秘3がエゴコントロールできなくなると、

数秘1は物質執着しやすいが、数秘3は物ではなく、事柄に執着してしまう。
何たら中毒に注意が必要である。

また、世の中は、楽しい事というのは、溢れているわけではない。
楽しい事も、一度経験してしまえば、色あせてしまう。
ずっと楽しい事というのも無いものだ。

楽しい事を見つけなければ、力を発揮しにくい数秘3というのは、楽そうで意外に大変な数秘である。
どうしても、世の中は、特に日本は割と、苦労や努力を評価したがる風潮があり、努力は誰でも出来るが、逆に楽しむ事の方が、中々本当に出来るものではない。

人間が生きていく上で、楽しさを追い続ける事は、大切であり、大変な事なのだ。

posted by ほへと at 23:42| Comment(21) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月24日

マック布教活動

知り合いが、iMac(2.0GHz Intel Core 2 Duo)を購入されました。

これは、ほへとのアドバイスですが(笑)

ほへとがセットアップを手伝う事になっており、本体は箱から出された状態であった。

フィルムなどをめくって、電源コード、キーボード・マウスをセットし電源を入れる。

このお宅には、元々ウィンドウズ機があり、無線LAN環境だった。

マックは賢いので、早速その無線LANを自動で認識し、パスワードを要求してきた。

「すみません、無線LANのパスワードを教えてもらえますか?」

これでしょうか?
いえ、それはメール関連のパスワードですね。

ではこれでしょうか?
いえ、それはプロバイダーのパスワードですね。

ここの方は、50代の夫婦ですが、コンピューターには詳しくありません。

当然、数々のパスワードが何のパスワードかは知る由も無く、
プロバイダーのパスワードと、無線LANのパスワードの違いを説明するのにかなりの時間がかかるのであった。

結局、無線LANの機械の裏にパスワードを見つけ事無きを得た。

しかし、
「すみません、このコンピューターのパスワード何にしましょう?」

さっきの無線LANのパスワードでいいですよ。

いやいやいや、それはちょっと気まずいです(苦笑)
こんな感じです。

そういえば、マックを購入する時に、家電屋から電話が掛かってきて、プリンターを勧められたけど買っていいか?の質問に、絶対ダメと言ったのだが、しっかり、某マイナーメーカーの価格コムにも現物取引されていない、残念な型落ちプリンターがそこにはあったのであった。
非常に良い人なのですが、逆に家電屋のカモですね。
(インクの替えが大変そう)

さてさて、無事セットアップも終わり、マックOSレオパードに驚愕しつつ、インターネットの練習である。

それにしても20インチは広くてうらやましい。

ほへとは古いウィンドウズ機からデータを移行するのであった。

インターネットエクスプロイラーからのお気に入りを移動させるのが困ったが、
結局、Firefoxをインストールして、ブックマークをIEから読み込み、さらにFirefoxのブックマークをエクスポートする事でなんとかなりました。

古いウィンドウズ機は、仕事の方で使うという事なので、中を整備するのだが、
よく皆さん、あんな設定の複雑で難解な、ウィンドウズを使っていますね。

皆さんも一度、マックOSレオパードを触ってみてください、びっくりしますよ。
(当然エアロなど話になりません。)
まぁ得手不得手があるのだが、、

ほへともMacBookAirが欲しいぞ!
posted by ほへと at 20:07| Comment(2) | TrackBack(0) | マックやiPodなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月23日

火曜会(080122)

t_P1040025.jpg
本日の火曜会の食い物。

t_P1040026.jpg
さらに、火曜会主人がかつおのタタキを作ってくれています。

t_P1040084.jpg
タタキ完成!むっちゃおいしい。
たまに、カツオのウロコが口に、カツオにはウロコがあるのですね。

でもウロコぐらいちゃんと取って売ってください(某キ◯ノスーパー)。

t_P1040091.jpg
ゲストが持ってくれた、はんぺんと、レンコンのはさみ焼き。

t_P1040082b.jpg
ショワッーッチ!
モモちゃん登場。

t_P1040129.jpg
寝るんかよ!ブサカワいい顔じゃ

t_P1040210.jpg
またも高いところが好きだが、登ったのは良いが、次の一手が見つからないモモ。

t_P1040168.jpg
火曜会主人撮影のモモ。さすがカメラやってただけあって上手いですって寄り過ぎ!

撮影者によって、猫の顔って本当に変わりますね。
posted by ほへと at 13:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月22日

胸式呼吸と下半身浴

寒い時期、どうしても、背中、肩、胸が凝りますね。
無意識に、肩は上がり、胸を引っ込めてしまいがちです。

こんな時は、思いっきり伸びながら、深呼吸したいのですが、

こんな寒い外で、冷えて乾いた空気で肺を壊しても大変なので、
いきなり、冷えた身体で、外で深呼吸は止めてくださいね。


冷えた身体の人、最近腰痛の人、多いみたいですね。
腰痛や肩こりは、いろいろトラブルやアクシデントを呼び込むので注意です。

そんなときは、お風呂でゆっくり半身浴がお勧めです。
時間は30分程かけて、ゆっくりゆっくり入ります。

寒いとどうしても、肩までしっかりお湯につかるのは良いのですが、
お湯は上の方が熱いので、上半身が暖まったと思っても、実は下半身がまだ十分暖まっていないことがあります。

半身浴のポイントは、2,30分間、暇を持て余すので、ここでボディワークを一緒にしましょう。

最初の15分は、足先、足裏、足首、ふくらはぎとマッサージしていきます。

後半は、呼吸法などをするのはどうでしょうか?

お風呂場は湿度が高く、冬場の呼吸法には最適です。

まず、下腹を鋭く、強く、引っ込めて、息を吐きます。
フッ!、フッ!、フッ!、フッ!

このときに、胸が膨らむように、吐いてください。
どうすれば、胸が膨らむか?(胸郭だよ)考えて行ってください。

基本は、口からと、鼻から行います。

それから、今度は少し長く息を吐きます。
フーーゥ
これは軽めに、あまり頑張らずに、(風呂場なので)

そして、胸式呼吸をします。
下半身の熱を腰から、背中、胸と導くように、伸びつつ、口から息を吸い込みます。

ほへと式胸式呼吸呼吸。
胸式呼吸呼吸→呼吸停止&胸緊張状態→胸を緊張しつつ鼻から息を吐く。胸の緊張を一気に脱力後そのタイミングでさらに胸に息を入れる(口から吸気)。

ポイントは、腰を湯船等に押し付け、腰部を下半身をしっかり力を入れる事。
一般人は、胸式呼吸呼吸時に、腰を反らすが、逆である。
腰を後ろに引き、丸めつつ、胸を開く事。

回数は数回から10回程度。
頑張って回数やろうとしない事。

呼吸法後、自然呼吸時の、胸や鎖骨、肋骨の動きを感じてみよう。

ゆるんだかな?

posted by ほへと at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

数秘レポート2

数秘1の誕生後、その行き過ぎた方向性を調整するように、数秘2が誕生する。

西暦2000代より、数秘シンボルは1から2へ移行している。
丁度、行き過ぎた人間のエゴの方向性を、数秘2の力で、調整するのかもしれない。

2000年を境はともかく、男性的権力構造の崩壊。女性の社会進出。
そういえば、食に関する偽装発覚も多いですね。
これは、食に関する意識の高まりだろう。

といいつつ今年は2008年なので、多少数秘1が再び強まるでしょう。
権力争いが必要な年ですね。

ともかく、2000年以降、右上がりということも無くなり。
先の方が良いということも、経済だけでなく、音楽や文化の面でも起こってきている。

今後世の中を占うにしても、数秘2というのを理解するのは必要だろう。


数秘2の未知の恐怖の克服。

数秘1が抱く、未知への恐怖は、数秘2は抱かない。

なぜなら、数秘2は未知を意識しないからだ。

未知の領域の探索は数秘1など他に任せ、
数秘2は実際に起こった、過去の事実だけを意識すれば良い。

未来は数秘1、過去は数秘2が受け持つという基本フォーメーションだ。

未来を指向しすぎる数秘1に対して、数秘2の存在は程よいブレーキとなり、
安定を与えてくれる。

アダムとイブといったところか。

ただ、単純に数秘1と2の相性ということではない。
基本男性は数秘1、女性は数秘2の性質を有するというのも大事なところだ。


数秘2は偶数系数秘、4、6、8のベースである。

偶数系数秘の特徴としては、静的観察力(パッシブソナー)というのがある。
物事や相手の事を、自分は息を潜めて、感じるという感受性が高い。

逆は、自分が行動を起こしているときは、観察力は非常に低下する。
特に、慣れない環境下では、偶数系数秘は、うまく力を発揮できない。

また、息を潜め観察しても、答えを得るまでに時間が掛かるという問題がある。
それは、過去を意識するから、物事が過去になるのを待たなければいけない点だ。

例えば、数秘2は、即現実に対応する為に感受性感度が高く、
数秘6は時間をより掛けてじっくり観察する為に感受性の感度は低く設定されている。


奇数系数秘は、動的観察力(アクティブソナー)で、自分が起こす行動の影響をから、物事や相手を理解しようとする。

まぁちょっかいを出した反応を観察する、だからちょっかい出さなければ分からないといった感じだ。
男性の悲しい性か(?)

また、数秘偶数系は、未知に対する警戒心が薄いので、その警戒に関してのエネルギーの消耗は低い。

過去の安全な行動を反復するということで、数秘奇数系に比べ、スタミナがある。

しかし、同時に、未知の世界へなかなか飛び込まない。
既に経験した世界でなければ、力が発揮できないからだ。

安定志向、継続型。
現状維持型である。

数秘2が未知の領域を知りたい場合は、実際に自分が飛び込むのではなく、
先駆者の意見を求める。どうだったか?そんなプロセスがともかく、結果を、結果だけを聞きたがる人も多い。

いざ、未知の領域に踏み込むと、意識が混乱したり、かなり緊張する。

数秘2、6は、将来の大きな環境の変化を感じると、寝込むように悩む人もいる。
数秘4、8はその点は、無警戒で飛び込む、勇気というか無謀さというか、
ほとんどヤケに近い感じで、未知へ飛び込む。

それは未知の領域を得意とする数秘奇数系の振る舞いとは違い、あまり物事が見えていない。

この辺りが、実際に経験した人と、経験した人の話を聞いたという差を生じる。
数秘2、偶数系の人は聞いた以上の事があるので、頑張って実際に行動してみましょう。

数秘偶数系は本質的に未知なるものに関しては弱いために、オプションでs-sの場合は前衛となるパートナーは必要だろう。
(偶数系数秘サブが奇数ならStdとなる)

posted by ほへと at 22:25| Comment(3) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月17日

数秘レポート1

人間存在の本質は何か?ほど大層では無いが、
人間のエゴ存在の本質としては、やはり数秘(生年月日)は重要である。

個人はもとより、集団、民族、国家、また、文化、思想、宗教、科学など、その影に数秘のエゴ性質を見いだす事が出来る。

そんな人間のエゴの、本質の理解には、やはり数秘1がキーポイントである。

数秘1とは、人間の性質、今人類のエゴの方向性である。

数秘1の性質を把握することは、他の数秘を把握することはもとより、根源的な
人間の、人類の、現文明の方向を把握し、理解し、対応、対処する手助けとなるだろう。

人間として、はじめて誕生した数秘1の性質は、エゴのプロトタイプである。
いわば。「アダム」といったところか。

そもそも人間(エゴ)とは、この世界でうまく生きなければいけない。
エゴの死は、その世界を失うということだ。

数秘1は、存在するという根源的な目標を持っている。

「恐怖」
数秘1の性質の半分は恐怖や不安で出来ているといっても過言ではない。
それは、外からは計り知れない程だ。

恐怖の理由は、「未知」である。
知らないものとの出会い。
明日はどうなるか分からない。

そんな存在を脅かす何かに対して、自分を守らなければいけない。

ゆえに身体的安心、精神的安心を求める。

常々、数秘1エゴと世界との境界線には、この未知があるのだ。

究極的に永遠の安心を切望するが、そんなものは無い。

とりあえず、金銭や経済的なことや、支配的地位を得る事で、
暴れるエゴはひとまず落ち着かす事は出来る。

まず、数秘1のエゴコントロールは、恐怖心を打ち消し、己に勝つ事。
と言いたいが、無理そうなので、程よく、最低限度の財力を持つ事です。
すぐ、金銭的な物に囚われやすいが、
ポイントは、使えば無くなる財産ではなく、財産を生み続ける財力です。
すなわち、仕事の能力などです。

その安心が手に入れば数秘1は攻めに転じます。
生きていた証を、世界に刻むような行動に出ます。

数秘1には数秘最大の願望達成能力がある。

常に境界線は未知である。
その未知を自分のものにする事が出来れば、数秘1は爆発的なパフォーマンスを発揮する。

かつて無い発明をしたり、前人未踏の偉業を達成する。

但し全員が成功するわけもなく。
基本他の数秘に比べ、目先で動き失敗しやすい。
根性や忍耐のメーターも低く、長期スパンの計画も弱い。
また目立ちたがりな為に協調性にも問題が生じる場合もある。
ホラや大げさな部分も問題だ。
また、金に魂を売る輩も多い。

また、優れた願望達成能力が、ネガティブ思考に陥れば、
その恐怖を体現する悲惨で痛い現実を創り出す。

実は数秘1の失敗は、このリバースした願望達成能力にある。

また、不安な未来を意識する故に、予知能力は高い。
中には直感(未来予知系)の能力を有する人もいるが、
もしネガティブな予知をしてるなら、速やかにその力は閉じてください。
その力で幸福になる事はありません。(意識が既にネガティブ)

数秘1の中には、占いにどっぷりハマる人も多い。
これは、未来の不安から来ています。
どうしても、無駄に未来を知りたがったり、無駄に願望を達成しようとする(念)
だから占いなどをあまり信じない事!(ほへと占いは除く)
それより、精神を鍛えて下さいね。


またサブ数秘が1の場合も参考にして下さい。
std1,s-s1,Db1



posted by ほへと at 18:50| Comment(5) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月16日

火曜会&MacBook Air発表されました。(080115)

今日は寒いので、火曜会は鍋という事に決定。
鶏とタラと意見が分かれたが、寄せ鍋ということになった。

普通のうどんダシを鍋に入れます。
ポン酢ではなく、ダシごと頂きます。

t_P1040003.jpg
食材は、白菜、菊菜、鶏、タラ、タコ、ハマグリ、エノキ、豆腐、うどん

t_P1040006.jpg
こないだの残りのカラスミはホイルで軽く炙られて、
前と違った美味しさ。

t_P1040011.jpg
鍋、完成状態!(入れ過ぎだろ)

何故か、美味しい理由だろうが、鍋は一瞬にて無くなるのであった。


さて、今晩(昨晩)というか、深夜アメリカ時間に、恒例のMacworld基調講演で新しいMacBook「MacBook Air」が発表された。
MacBook Air

いつもというか、毎年毎年出る出ると言われて、とうとうマジで出ました。
ひやぁー!キテルなぁー!ヤベー欲しすぎる。

相変わらず、ジョブズ(1 Std8)は凄いですね。

物に対するこだわりと感性と執着が一番強く、かつ目立ちな数秘1と
理想に対する完成度、こだわりが一番強い職人数秘8をサブで持ってる。

マック、iPod、iPhone、今回のMacBook Airを見ていると、

ものつくりには、技術だけではなく、それを活かせるプロティサーが必要と考えさせられますね。
それも発想は職人というよりほとんど政治家ですね。
頑張れ日本!技術は高いので!

とりあえず、早く現物見たいぞ!ウズウズ。
posted by ほへと at 13:43| Comment(3) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

冬の冷え込みと昼の暖かさ

今日は朝冷え込みました、車のフロントガラスが凍結しましたね。
広沢の池方面へ行く。

t_P1030951.jpg
愛宕山もうっすら雪化粧。

t_P1030947.jpg
水の無い、広沢の池。

t_P1030960.jpg
霜が降りていますね。

t_P1030961.jpg
うぉーうっすらと氷も張っています。

寒いかなと思いつつも、今はそれほど寒くはない。
時間は午前8時過ぎ。

ボディワークの教室が終わったお昼頃は逆に暑いぞ!

t_P1030965.jpg
午後3時頃、松尾橋と上野橋の間の河原へ行きました。
というか通ったので少し寄り道。

t_P1030982.jpg
この季節ですが、まだススキが綺麗でした。

sagi.jpg
アオサギちゃんもいました。
飛んでるところも、ライブビュー(L10)で激写!

posted by ほへと at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) | デジタルPHOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月14日

成人式でしたね。

成人式が15日から変更されて久しいですが、

今日は成人式だったのですね。
新成人の皆様、おめでとうございます。
135万人
人口の1/100ですが、、やっぱり若モンは少なくなっていますね。

1987年生まれですか?
生まれてこのかた、7500日前後ですね。(少な!)

まぁ成人したといって、大人になったといって何が変わるかということですが、

子供という言い訳が通じなくなるので、責任もって、自分の行動を省みてください。

よく、この年齢の人に言うのですが、
本気で将来やりたい事があれば、何でも出来る年齢という事です。

逆にやりたい事が無くて、分からなくて、将来を迷っている。
こんな将来を悲観する時代でもあるしね。

でも、やったもん勝ちで、思い切って、一見不可能な夢でもチャレンジしてみてください。
そこは、おとなしくならないようにね。

大切な事は、自分のグループの中で、何でもいいから一番になること。
そして、他のグループのその方面でも勝てるように頑張ってください。
そして、人脈を広げて行ってください。

いかに、この時代に自分を最大限に生かすかも考えてください。
自分のやりたい事も、この世界あっての事ですから。



posted by ほへと at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月12日

身体の柔らかさ

思考の柔軟性と、身体の柔らかさは比例する。

ここで言う、身体の柔らかさとは、ヨガや中国雑疑団でいうアクロバットな柔軟性の事ではない。

筋肉の柔らかさというか、やはり身の柔らかさだろうか。

人体は半分以上が水分というが、とても水分が含まれてると思えないほどの堅物はいる。
それは、ロボットタイプや墓石タイプなど様々あるが。

水は無形であり、容器に合わせて形を変える。
自然落下状態では、水玉型であり、女性の身体的形状もそれをイメージさせる。

男性も、逆三角形だけではなく、水分豊富な恵比寿さんや大黒さんのように、
幸せや裕福さには少しはメタボさが必要かもしれない。

ストレスや強いエゴジーな状態が続けば、身体は自然に自分の身を守ろうと、
鎧を身に着けます。他と自分を分ける鎧を。他を拒絶する鎧。

例えば、肩が凝り、背中に鉄板が入った人は、ある一定より外部の考えを受け付けない。
また、自分の考えの固さにも嫌になってる場合もある。

逆に、ふにゃふにゃ過ぎるのは、自分の考え方が無い。

握手するだけで、その人の身体の柔らかさは分かるかもしれない。
さらに注意すれば、どこが凝っているかも分かるだろう。

例えば、固い人と話をする場合。
いきなり相手が緊張しているところに、あれこれ言っても話は進まない。
それどころか、喧嘩になってしまうだろう。

まず、自分が柔軟になること。
相手の緊張に合わせない事。
ゆっくり身体の力を抜く事。
そうして、しばらく、その状態で話していれば、

やがて相手の緊張感も薄れてくる。

程よく、馴染んだところで、はじめて大事な話はするべきだ。

身体を柔らかくする方法

考え方
絶対はありません。
自分が正しいと思っているだけです。
善悪を考えない、最善を考える。
自分一人では何もできません。

ボディワーク?
基本は知覚神経を研ぎすます事。
緊張とは、外界情報の遮断。
外界情報を取り入れるには、脱力(リラックス)が必要。
料理の際も、鍋や包丁の重さを感じる。
それらが出す音を十分注意して聞く。
視覚だけに頼らないように。

座禅をしながら自分の背中や腰、地面と接している尻や膝を感じるトレーニング。
自然を歩く。
温泉等。

食事や飲み物は、極端に熱いものや冷たい物は避ける。

TV
悲しいニュースは見ない。
無駄に感情を刺激し、行動力を奪う、スピリチャル系も見ない。
お笑いが一番、動物系も良い。スポーツも良い。
posted by ほへと at 16:52| Comment(4) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月11日

新年会パート2

火曜会メンバーで新年会へ行きました。

いつもは、火曜会の主人邸で会は行われているので、外へ食べにいく事は割に少ないです。

今回は、ほへと宅からほんの数分の居酒屋へ行きました。

ここは三条通車折神社前にあり、結構流行っているお店です。

t_P1030880.jpg
ささみの造り。ここに来ればいつも注文する。

t_P1030882.jpg
魚のお造りも。マグロや鯛など悩んだ末に、寒ブリに決定。

t_P1030884.jpg
一見サラダだが、湯葉と豆腐のサラダ。京都ならではか?

t_P1030889.jpg
オーブンオムレツ。
オムレツというより、茶碗蒸しな感じだった。
こんな、ハイカラな料理はさすがにほへとは思いつかないな。

そんな感じでいろいろ注文しつつ、2次会はほへと邸へ向かうのであった。

posted by ほへと at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月08日

霧の日、桂川の土手(080108)

今日は朝から、実は昨日の夜中から霧が立ちこめている。

霧の都ですね。
昨日の夜中は、どこかで火事でもあったのかと思っていました。

今朝は、中国から何か飛んできたのかとも思いました。(黄砂?)

こんな霧、生まれて初めて見るが、、、

それにしても、異常な暑さだ。不気味。

t_P1030849.jpg
桂川、嵯峨美大の前から松尾方面の様子。
もう午後だけど、まだ少し霧がかかっています。

t_P1030863.jpg
ふしはら堤は、河川工事のため、子供の頃と大きく様変わりしています。
久々に土手を下りた。
春のような陽気だが、景色は冬ですね。

t_P1030871.jpg
風も穏やか、川には小さな魚が泳いでいました。

なるほど、この無風が、盆地の霧を止めているのだろう。

t_P1030870.jpg
少しもやっている愛宕山と空と雲。

京都、滋賀は、この霧で電車等のダイヤも乱れたそうだけど、他はどうだったのだろう?
ニュースにも出ないし。

posted by ほへと at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | デジタルPHOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月07日

方位マネージャーとエゴコントロール2

「今日いい事がありますよ」と言われたら、
人はエゴは、何だろうとワクワクして、いい事柄を想像し、予想します。

方位マネージャーで吉方位に行くにしても、凶方位に行くにしても、人(エゴ)は、これから起こることを大体予想してしまいます。

東に行けば良いことがあるはずだ。

しかし、良いことが起こっても、それはあらかじめ予測していた事とは違う可能性があります。

多くの人は、本来吉事な物事を、自分のエゴの決め付けで、潰してしまっている場合があるのでそこは注意してください。

例えば釣りに行った。
吉方位だから絶対釣れるはずだ、
吉方位なのに全然釣れないな?
吉方位だったのに釣れなかったぞ!おいコラ!となります。

でも釣りから意識を離すと、実はその日多くの吉事が用意されていたのかもしれません。
例えば運命の出会いがあったのかも、一攫千金のアイデアが落ちていたかもしれません。
釣りという狭いことに拘りすぎては、それに気づかないのです。

まぁ別に吉方位で普通に良く釣れる場合もありますが。

でも絶対こうなるだろうと決めないこと。
絶対と思った時点で、それは「消えた」と思ってください。

何が起こるのだろう?と思うのはオッケイ。

ある意味、方位にゆだねて、無駄な気苦労を掛けないようにして下さい。


これは別に全ての占いにも応用できます。
エゴの言う堕落するような、端的な欲望と
人を成長させようとする占いで云う、「吉」は一致しません。

本当に良いとは何か?

こないだある人の相談で、方位マネージャーで勉強に良いという大吉方位に東京の勉強会に参加したという話を聞いた。

思いがけず、良いホテルに泊まれたりして、幸先は良かったようです。しかし、次の日の、勉強会に向かう電車で財布を無くしたという事です。
駅員に話をしたり、金融関係のカードを止めたり大変だったようです。
また、たまたま大金も所持していたようです。
しかし、結果として、奇跡的に財布は無事見つかり、まったく被害無く済んだようです、拾った方も名も告げずに立ち去ったそうです。ある意味恐ろしいですね。

そんな理由で、勉強会に遅れたそうですが、何故?良い方位なのにこんな目に遭うのという話でしたが、

ほへとは
「何言ってるの、むちゃくちゃ良い経験と勉強したやん」と答えた。
いや。これはマジでそう思います。

その人は、今回の件で、今までいろいろ勉強してきたけど、何か大切な事を学び忘れていることに気づいたそうです。

そうそう、凄く勉強になる方位だったでしょ。

方位マネージャーの吉方位に、心の真っ白に進めば、何が本当に良いということなのか気づいてくると思います。


方位術/奇門遁甲

posted by ほへと at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

七草がゆ

スーパー行くと、春の七草が売っていたので買う。
七草がゆということだが、家に在庫の玄米粥があるのでそれを使う事にする。

t_P1030834.jpg
春の七草パックと、レトルトの玄米粥。

先に鍋に玄米粥2つ放り込んでストーブの上で暖める。

t_P1030840.jpg
なんか、一人分には多い春の七草、
包丁で、刻むが、なんじゃいこれ、普通に雑草っぽい。食えるのか?
まぁ食えるのだろうが、、

えいっ入れてしまえ!鍋に入れるが、、

ヤバい感じだな、草だらけ、入れすぎたか?
でも残しても仕方ないし、、

t_P1030845.jpg
といいつつ、さすが、火が通ると小さくなる七草。

食べてみる。
味はおいしいのかよ?でもマズくはないな。という感じだが、、
まぁ本当に旨かったら、日常も売るだろう。

玄米粥で正解だな、白がゆなら、この草のクセに負けそうだ。

健康に良いというが、本当に草食ってる感じ。食物繊維豊富ですね。
おかゆといいつつ、おかゆではあり得ないほど咀嚼(そしゃく)する。

でもこんな日があるところが良いですね。
でないと絶対食わんもんね。


posted by ほへと at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新年会(080105)

今年も明けましたね。
それにしても、時が過ぎるのは早いですね。

もう2008年なのですね、いつの間にという感じです。

各自の10年前の事を振り返って、当時の自分に何がメッセージがあればコメントしてみてください。
そして、10年後の自分のコメントに耳を傾けてみてはどうでしょうか?

各時代、時代のバラバラなエゴを、つなげてみて、エゴを超えた視点を感じてください。


さてさて、新年会をしました、またもほへと宅です。

t_P1030821.jpg
椎茸のステーキ。
大きな椎茸を焼いただけ。

t_P1030822.jpg
スーパーもの、半額ではない(涙)

t_P1030823.jpg
某お嬢様より、高級食材の「からすみ」

火曜会主人がいないから、イマイチ食べ方が分からない。
この薄い皮って、ナイロン?食えるの?って感じ。

カブのスライスと食べるとおいしい。

その他、ストーブでスルメを焼いたり(部屋臭い)
元伊勢の銀杏、シジミのみそ汁など。

宴は朝方までつづくのであった。





posted by ほへと at 01:34| Comment(1) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg