火曜会主人は実家に帰っているために、今日の火曜会もほへと亭でした。
ほへと亭では基本出来合いモノ。マツモトでお買い物。
少し早い正月?便利なセットものも購入。
なんと、コップでビール。いつもは缶直だったけど、リサプーが買ってくれた。
メンバーは、京都帰郷組二人、大原お嬢、りさぷー、ゆかぽんら。
今日の天使ちゃん。(えいみちゃん)
後ろにはこないだヤフオクで買った、リンナイのガスストーブ。
良い感じで、ヤカンから蒸気を出して、空気の乾燥を防いでくれている。
今日はじめて、ゆかぽんがほへと亭に来たけど、なんと、ほへと亭の窓から、ゆかぽんの家の玄関が見える事が判明。ヤバイ、、これからは裸踊りできないな。(カーテンしないと)
それはそうと、今日って(も)、呑み会あるのかな?
岸子が来るとか来ないとかいってるけど、連絡取れないし、、
まぁ今日は、テレビばっかりだろうけど。
2008年12月31日
2008年12月29日
方位マネージャー2009年01月のお奨め・修正版
元旦からの初詣やご挨拶などの吉方位ですが、元旦は吉凶が別れますね。
元旦
あけまして、おめでとうございます。
大凶方位が、東、南、北西に出現。行かれる方は、盗難や事故等に十分注意して下さい。
吉方位は、北と南西です。もし、元旦に初詣に行かれるならこの方位の神社がお奨めです。
01/02
北東 ☆03 :恋愛運最高。人気絶大。社交力が発揮できて道が開ける。
断然北東がお奨めです。カップルで行くにもお奨めですね。
正月三箇日で、只1つの大吉方位。
北東に初詣行く神社あるかな?あったら行ってみよう。
01/03
▼凶、北+、東、南東、西+、北西+
この日はモチベーションが低い日です。8方位の内、5方位が凶方位、まぁ吉門(+)が付いている凶方位は、さほど恐れなくてもいいです。残りは3方位も、並方位、でも南西(98)は凶に近い意味だし、南(〜88-)は良いのだけど、死門が付いているし。北東(〜98)だけですね。
少し遅い初詣だけど、
4日の北、5日の南は大吉方位です。(南西は△23吉方位でした)
1月のポイント
11日、21日がポイントですね。
10日(土)〜15日(木)までの南が☆大吉方位、11日(日)が重要です。
北も凶方位は無く無難です。
§方角:↑北 一覧表示
01/10(土) 〜71+ 偽りの契約。虚偽や隠し事が山積み。やりすぎの自滅。
01/11(日) △16 恋愛運、セックス運。素敵なロマンス。夫婦仲改善。
01/12(月) △24 名声や地位を得る。異性からは長所を弱められる。
01/13(火) △17+ 生活が安定することにより冷静な判断と知識が発展する。
01/14(水) 〜76+ 自分を出せずじまい。静かな変化の無い運。認められず。
01/15(木) 〜70 いらぬおせっかいは禁物。親しき仲に誤解が生じる。
§方角:↓南 一覧表示
01/10(土) ☆04− 行き詰まった人間関係が改善される。年上に認められます。
01/11(日) ☆01 開運に最高。強い精神力を得てどんどん事が発展します。
01/12(月) ☆03+ 恋愛運最高。人気絶大。社交力が発揮できて道が開ける。
01/13(火) ☆02− 金運に最高。思いがけぬチャンスや幸運が到来。急げ。
01/14(水) ☆06− 年上に助けられる。喜び。出会い。物事も順調に進む。
01/15(木) ☆09+ 自分自身を改善できる。困難より脱出。逆転勝利。
21日(水)と前後の日、北が☆大吉方位。
25日(日)〜29日(木)は大凶方位があるので、注意。
家にいて、外出しなくても、病気に注意。
外出は慎重に。対人関係にも気を使って下さい。
体調面
20日までは、風邪やインフルエンザに気を付けて。
21日以降は腰痛に気を付けて下さい
特に25日(日)から27日(火)は心臓系(心臓発作、不整脈)や脳系(脳梗塞など)に注意です。
一部間違いがありました。すみません。
修正1/6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
方位マネージャー申し込み(3ヶ月525円、6ヶ月840円)
元旦
あけまして、おめでとうございます。
大凶方位が、東、南、北西に出現。行かれる方は、盗難や事故等に十分注意して下さい。
吉方位は、北と南西です。もし、元旦に初詣に行かれるならこの方位の神社がお奨めです。
01/02
北東 ☆03 :恋愛運最高。人気絶大。社交力が発揮できて道が開ける。
断然北東がお奨めです。カップルで行くにもお奨めですね。
正月三箇日で、只1つの大吉方位。
北東に初詣行く神社あるかな?あったら行ってみよう。
01/03
▼凶、北+、東、南東、西+、北西+
この日はモチベーションが低い日です。8方位の内、5方位が凶方位、まぁ吉門(+)が付いている凶方位は、さほど恐れなくてもいいです。残りは3方位も、並方位、でも南西(98)は凶に近い意味だし、南(〜88-)は良いのだけど、死門が付いているし。北東(〜98)だけですね。
少し遅い初詣だけど、
4日の北、5日の南は大吉方位です。(南西は△23吉方位でした)
1月のポイント
11日、21日がポイントですね。
10日(土)〜15日(木)までの南が☆大吉方位、11日(日)が重要です。
北も凶方位は無く無難です。
§方角:↑北 一覧表示
01/10(土) 〜71+ 偽りの契約。虚偽や隠し事が山積み。やりすぎの自滅。
01/11(日) △16 恋愛運、セックス運。素敵なロマンス。夫婦仲改善。
01/12(月) △24 名声や地位を得る。異性からは長所を弱められる。
01/13(火) △17+ 生活が安定することにより冷静な判断と知識が発展する。
01/14(水) 〜76+ 自分を出せずじまい。静かな変化の無い運。認められず。
01/15(木) 〜70 いらぬおせっかいは禁物。親しき仲に誤解が生じる。
§方角:↓南 一覧表示
01/10(土) ☆04− 行き詰まった人間関係が改善される。年上に認められます。
01/11(日) ☆01 開運に最高。強い精神力を得てどんどん事が発展します。
01/12(月) ☆03+ 恋愛運最高。人気絶大。社交力が発揮できて道が開ける。
01/13(火) ☆02− 金運に最高。思いがけぬチャンスや幸運が到来。急げ。
01/14(水) ☆06− 年上に助けられる。喜び。出会い。物事も順調に進む。
01/15(木) ☆09+ 自分自身を改善できる。困難より脱出。逆転勝利。
21日(水)と前後の日、北が☆大吉方位。
25日(日)〜29日(木)は大凶方位があるので、注意。
家にいて、外出しなくても、病気に注意。
外出は慎重に。対人関係にも気を使って下さい。
体調面
20日までは、風邪やインフルエンザに気を付けて。
21日以降は腰痛に気を付けて下さい
特に25日(日)から27日(火)は心臓系(心臓発作、不整脈)や脳系(脳梗塞など)に注意です。
一部間違いがありました。すみません。
修正1/6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
方位マネージャー申し込み(3ヶ月525円、6ヶ月840円)
2008年12月28日
お笑い芸人とボディワーク
今回は、話半分で、聞くこと。
M1を終わり、なんやかんやとお笑い番組が多いです。
最近思うのは、お笑いって、結構、ボディワーク系が多いって思う。
裸芸人も多いし、結構ジム通ってるっぽい。
賞味期限は切れているが、
レーザーラモンHG(7 CX s-s3)の腰振り。
現代人に、特に男性に必要なブラックスキルだね。
まぁ女性も、ダイエットや、いろいろと健康に良いですね。
とりあえず、お奨め。
小島よしおの動き。
ほへと数秘は非常に希で心配な9z
本来数秘9は精神系と思われているが、実は本能系である。
その最も強い数秘9サブ9の9z。
そんな彼の動きには、人間が理性で忘却した動きを思い出させてくれる。
世界のナベアツ(6 s-s8)
3の倍数と3のつく数字の、あのオクターブ上げて「サァーん」の時の、
またを開きつつ、天をやや仰ぎつつ、顔を歪めめ、高い声を出す。
実は、非常に良い、股関節のトレーニングでもある。
さぁーん!より、股関節を意識してやるべき。
あと、芋洗坂係長や和製ビヨンセ”こと渡辺直美など、まぁデブだけど軽やかな動き。
でもあれ見ていると、ダンスなどの運動は痩せるのか心配になりますね。(一応痩せる)
お笑いは、ウケるウケないもあるけど、面白くないのに?意外とウケていたら、身体の動きにポイントがあるかも知れませんね。そういえば、お笑いは幼稚園児にウケるとブレークするそうです。幼稚園児など、まだ、野生を理性で眠り付けてないのでその感性は敏感でしょう。その次は女子高生?(でも飲み屋の酔っぱおっさんが真似るともうダメなようです。)
M1を終わり、なんやかんやとお笑い番組が多いです。
最近思うのは、お笑いって、結構、ボディワーク系が多いって思う。
裸芸人も多いし、結構ジム通ってるっぽい。
賞味期限は切れているが、
レーザーラモンHG(7 CX s-s3)の腰振り。
現代人に、特に男性に必要なブラックスキルだね。
まぁ女性も、ダイエットや、いろいろと健康に良いですね。
とりあえず、お奨め。
小島よしおの動き。
ほへと数秘は非常に希で心配な9z
本来数秘9は精神系と思われているが、実は本能系である。
その最も強い数秘9サブ9の9z。
そんな彼の動きには、人間が理性で忘却した動きを思い出させてくれる。
世界のナベアツ(6 s-s8)
3の倍数と3のつく数字の、あのオクターブ上げて「サァーん」の時の、
またを開きつつ、天をやや仰ぎつつ、顔を歪めめ、高い声を出す。
実は、非常に良い、股関節のトレーニングでもある。
さぁーん!より、股関節を意識してやるべき。
あと、芋洗坂係長や和製ビヨンセ”こと渡辺直美など、まぁデブだけど軽やかな動き。
でもあれ見ていると、ダンスなどの運動は痩せるのか心配になりますね。(一応痩せる)
お笑いは、ウケるウケないもあるけど、面白くないのに?意外とウケていたら、身体の動きにポイントがあるかも知れませんね。そういえば、お笑いは幼稚園児にウケるとブレークするそうです。幼稚園児など、まだ、野生を理性で眠り付けてないのでその感性は敏感でしょう。その次は女子高生?(でも飲み屋の酔っぱおっさんが真似るともうダメなようです。)
2008年12月26日
大掃除・風水美化
クリスマスも終わり、年末に突入。
大掃除ですね。
いつもより入念に掃除するだけではなく、
一年間、もしくはそれ以上溜め込んだモノ達の審判の時でもある。
優しい心が、入らないものを溜め込むのがエコでは無いはず。
限られた、居住空間を有効に使う事か、
将来使うか使わないか、多分使わないだろうモノを大切(?)にするか考えよう。
基本アルゴリズムは、2年間使っていないモノは、今後2年間使わない可能性が高い。
新年を迎えるに辺り、新たな気持ちで、心機一転のつもりなら、思い切って捨てる。
来年も今年の延長線上でいくなら、急激に風水の変わるようなモノは捨てない。
整理整頓も良いが、意外に適度な散らかりも、風水バランスには必要だ。
だが、散らかるのと汚れるのは違う。
汚れはきれいにして、臭い匂いは厳禁です。
あなた自身は、風水の影響は受けている。
寝室の風水、その住居の風水はゆうに及ばず。
町内近所、駅前の店、会社、街、全て風水という属性を持ち、
あなたはその影響を受けている。
自分の玄関だけきれいにして、隣の玄関からゴミ屋敷が覗いていて良いわけはない。
その前を通るたびに、潜在意識にネガティブなモノが刻まれているかも知れない。
大事な事は、そこに住む人間も風水という自然環境の一部なのだ。
そこに住む人間不在で、家の風水鑑定など有り得ない。
そう、人は家から風水の影響を受けるが、
同じように、人は家の風水に影響を与えているのだ。
人が住まなくなった家は朽ちるのがはやいと聞いた事があるように。
人は、家を必要とするが、家も人を必要とする。
まぁ今回は掃除の話だから、ややこしいことは今度にして、
人から、家にしてあげられる事として、掃除は非常に大事な事です。
昨今家事労働の重要性が軽くなる一方ですが、昔の女性は家を大切にしていました。
今は男女問わず、自分の為に掃除するのではなく、今年の年末は家のために掃除をしてあげてください。
また、自宅だけでなく、町内近所や駅前など、気がついたときにはゴミを拾うや、ましてや汚さないということは、運気を上げるなら重要なことです。
そんな気持ちで、出来るだけ限定せずに、家や地域の風水美化の為に大掃除しましょ!
大掃除ですね。
いつもより入念に掃除するだけではなく、
一年間、もしくはそれ以上溜め込んだモノ達の審判の時でもある。
優しい心が、入らないものを溜め込むのがエコでは無いはず。
限られた、居住空間を有効に使う事か、
将来使うか使わないか、多分使わないだろうモノを大切(?)にするか考えよう。
基本アルゴリズムは、2年間使っていないモノは、今後2年間使わない可能性が高い。
新年を迎えるに辺り、新たな気持ちで、心機一転のつもりなら、思い切って捨てる。
来年も今年の延長線上でいくなら、急激に風水の変わるようなモノは捨てない。
整理整頓も良いが、意外に適度な散らかりも、風水バランスには必要だ。
だが、散らかるのと汚れるのは違う。
汚れはきれいにして、臭い匂いは厳禁です。
あなた自身は、風水の影響は受けている。
寝室の風水、その住居の風水はゆうに及ばず。
町内近所、駅前の店、会社、街、全て風水という属性を持ち、
あなたはその影響を受けている。
自分の玄関だけきれいにして、隣の玄関からゴミ屋敷が覗いていて良いわけはない。
その前を通るたびに、潜在意識にネガティブなモノが刻まれているかも知れない。
大事な事は、そこに住む人間も風水という自然環境の一部なのだ。
そこに住む人間不在で、家の風水鑑定など有り得ない。
そう、人は家から風水の影響を受けるが、
同じように、人は家の風水に影響を与えているのだ。
人が住まなくなった家は朽ちるのがはやいと聞いた事があるように。
人は、家を必要とするが、家も人を必要とする。
まぁ今回は掃除の話だから、ややこしいことは今度にして、
人から、家にしてあげられる事として、掃除は非常に大事な事です。
昨今家事労働の重要性が軽くなる一方ですが、昔の女性は家を大切にしていました。
今は男女問わず、自分の為に掃除するのではなく、今年の年末は家のために掃除をしてあげてください。
また、自宅だけでなく、町内近所や駅前など、気がついたときにはゴミを拾うや、ましてや汚さないということは、運気を上げるなら重要なことです。
そんな気持ちで、出来るだけ限定せずに、家や地域の風水美化の為に大掃除しましょ!
2008年12月25日
京都市動物園・メリークリスマス
ほへと数秘術のHPを開けたら、マジ丁度、2,700,000のキリ番だった。
きっとサンタさんのプレゼントだぁー!って、微妙。もっといいものプリーズ。
せっかくのクリスマスなのに、この空虚な心。その隙間風吹く隙間を埋める為に、
癒しの京都市動物園に来ました。
鷲か鷹か、そのコーナーにて。
デスノートの悪魔か?
トラ。こいつって確かこないだ、飼育員襲ってなかったっけ?(合掌)
っていうか、心、癒されないやん。
クジャク。ナイスタイミングで羽を開いてくれた。
すごいね。想像以上にきれいだわ。
悪そーな奴。
寄り添うコンゴウインコ。
おとぎの国っていう、動物とふれあいの場所なんだけど、、
なんか触ったらやばくない?
ロバちゃん。かわいい。
丹頂鶴(タンチョウヅル)、目がわかいい。
言わずと知れた、百獣の王。
時より、もの凄い声で鳴いているというか、叫んでいる。怖い。
今日は、無心でカメラ撮影できて楽しかった。
特に、オートフォーカスでは檻にピントがいくので、マニュアルでフォーカスを合わせるのが面白かった。L10と望遠レンズ(14-150)の大活躍でした。
2008年12月24日
火曜会(081223)・ほへと亭
京都の寺町京極、クリスマスのイルミネーション。
そういえば、いたるところで、Xクリスマスのイルミネーション。
そんなことは、どうでもいい。
今日の火曜会はほへと亭で開催。
食い物は100%店屋物!
しかし、ビールは100%復刻版ラガービール!大正&明治
キッコさんから、石川県のお土産、「娘娘万頭(にゃあにゃあまんじゅう)」をもらう。
本日の天使ちゃん。
その天使ちゃんの父親に、カメラ(デジ一眼)は良いでぇと悪魔のささやき。
誕生日にもらったワインをここで開封。
クリスマス気分。
でもあては、食パン用のとろけるスライスチーズ。
XBOX360で車ゲーム(無料体験ダウンロード)で盛り上がる。
しかし、、若さ(キッコさん)には勝てないと、、火曜会主人とがっくしするのであった。
2008年12月22日
今年も日本舞踊を観てきました。
冬至の昨日、何気にローソン行ったら、ポイントカードのポイントが使えるようになっていて、今まで貯めた、2000弱のポイントを全放出!
まぁ一番夜が長いしいいか。
今日から、来年節分まで、ガンガン寒くなっていくのだね。
風邪と腰痛には注意。あと飲み過ぎと食べ過ぎも。
さて、そんな冬至の日に、今年も日本舞踊を観てきました。
夜は少し狂ったBARのバーテンというか、マスターというか、ママとも呼ばれている。
たいち氏は、陽光の当たる時間は、日本舞踊(深蔭流)の家元2代目である。
そのお弟子さんをはじめ、その会の日本舞踊「みかげ会」の発表会が今年もウィングス京都ありました。
時間は、午前11時から午後4時までという、マラソン公演だが、
さすがに全部見る、体力と気力は無いので、たいちの出る時をチョイスして観る。
去年はこっそりケータイ写メだったけど、今回は本人の了承を得て、L10+野鳥用ズームレンズ。一番後ろの端から撮影。
招き猫 深蔭流松比呂 2代目
さすが、そのしなやかな動きは、男性ではない。(しかし女性でもない)
にゃん。(私は猫です)
2回目は、男らしく登場。
なんか、変な外人が興奮して声援を送るが、、文化の違いだな。
こっちは、懐かしさというか、古の文化を、時間を感じるのだが、
外人にはリアルにウケるのか?
弟(男前)と二人で踊ります。
夜のBARも弟と仲良く切り盛りしています。(弟は普通だが、、何が?)
なんだこの演目、、読めん、、、寿式三番ほにゃらら
でも、コミカルな感じです。ちょっと長いが、、
でもいいね、兄弟で伝統芸能を継ぐなんて。
BARの常連客さんもチラホラ。でも今回が初めての人もいて、勝手の違いにとまどっている感じである。ほへとは2回目なので、まぁ大丈夫。
たいちの出演待ちに時間つぶし、喫茶店で飯食ったり、写真撮ったり、コーヒー飲んだり。
まぁコメントに若干困るが、年に一度は全然有りですね。
たいち氏良かったよ。
まぁ一番夜が長いしいいか。
今日から、来年節分まで、ガンガン寒くなっていくのだね。
風邪と腰痛には注意。あと飲み過ぎと食べ過ぎも。
さて、そんな冬至の日に、今年も日本舞踊を観てきました。
夜は少し狂ったBARのバーテンというか、マスターというか、ママとも呼ばれている。
たいち氏は、陽光の当たる時間は、日本舞踊(深蔭流)の家元2代目である。
そのお弟子さんをはじめ、その会の日本舞踊「みかげ会」の発表会が今年もウィングス京都ありました。
時間は、午前11時から午後4時までという、マラソン公演だが、
さすがに全部見る、体力と気力は無いので、たいちの出る時をチョイスして観る。
去年はこっそりケータイ写メだったけど、今回は本人の了承を得て、L10+野鳥用ズームレンズ。一番後ろの端から撮影。
招き猫 深蔭流松比呂 2代目
さすが、そのしなやかな動きは、男性ではない。(しかし女性でもない)
にゃん。(私は猫です)
2回目は、男らしく登場。
なんか、変な外人が興奮して声援を送るが、、文化の違いだな。
こっちは、懐かしさというか、古の文化を、時間を感じるのだが、
外人にはリアルにウケるのか?
弟(男前)と二人で踊ります。
夜のBARも弟と仲良く切り盛りしています。(弟は普通だが、、何が?)
なんだこの演目、、読めん、、、寿式三番ほにゃらら
でも、コミカルな感じです。ちょっと長いが、、
でもいいね、兄弟で伝統芸能を継ぐなんて。
BARの常連客さんもチラホラ。でも今回が初めての人もいて、勝手の違いにとまどっている感じである。ほへとは2回目なので、まぁ大丈夫。
たいちの出演待ちに時間つぶし、喫茶店で飯食ったり、写真撮ったり、コーヒー飲んだり。
まぁコメントに若干困るが、年に一度は全然有りですね。
たいち氏良かったよ。
2008年12月21日
Touch Diamond(S21HT)で音楽など
Touch Diamond(S21HT)をiPod代わりに運用するに、
いくつかの問題をクリアしなければいけない。
まず、いくら小さいとはいえ、Touch Diamond(S21HT)の外部端子はミニUSB一本のみです。
このミニUSBで、充電、ヘッドフォン&マイク、PC接続をこなす。
それゆえに普通のヘッドフォンが使えない事。
さらに、携帯用の平型とかではなく、USB直のヘッドフォンしかもいい音のやつなどは売っていない。
オーディオUSBアダプタ「スリム」をネットで購入。
これで、普通のヘッドフォンが使える。
便利な事に、ストラップとして、本体に付けられる事。
ヘッドフォンを付けた状態。
おぉ!いい感じと思いきや!
これ付けて、ヘッドフォン差したら、、スタイラスペンが出せない、、orz
おしい、もうちょっと考えてくれよ、、
まぁとりあえず、ヘッドフォンの問題はクリア(一部問題発生)
あと、Touch Diamond(S21HT)の最大音楽問題として、音飛びが発生する。
原因は、不明だけど、CPUパワーか、省電力のモード、メモリ性能などのハードなのか?
ビットレート、コーデック、IDダグなど音楽データか?
どっちにしても、音飛びが発生する。
音楽再生アプリを、標準のやつから、TCPMPに変更し、[オプション]-[各種設定]-[詳細設定]-[Buffering]
より、オーディオ先読みを、512K〜1024KBに変更したら、少しはマシになった。
でも完全に音飛びは無くならない。
さて、音質は、iPodより良いみたい。マイルドなiPodより高音が強調されているからかな?
なお、データはiTunesのデータをそのまま、コピーして聞いている。
とりあえず、日常の外出にはTouch Diamond(S21HT)でいけそうだ。
もっとも、YouTubeは強力に便利ですね。バス乗り過ごしそうになります。
また、お笑いは注意ですね、回りに変質者に見られる危険性があります。(ニヤニヤするから)
今回、アドエス(Advanced[es])用にポケットUSBホストアダプタ「スリム」を買いました。本来こっちが目的でした。
Bluetooth接続(イーモバ回線)で、ネットすることが通常となったので、コンパクトなホストアダプタに変更しました。
また、上向きと下向きがあったけど、下向きは縦の時、持ったとき邪魔なので(左利き)、上向きを買いました。
これにともない、Willcomプランを、新つなぎ放題からウィルコム定額プランに戻しました、
目標はパケット料金の0円を目指し、パケットはTouch Diamond(S21HT)の上限に一本化する計画です。
ウィルコム定額プランでは、メールの送受信にはパケ代は掛かりません。
接続からイーモバ回線が選ばれていると、メールは受信しませんが、ちゃんと「センターにEメールが有ります。」と出るので、通常はイーモバ回線選択していても安心です。
いくつかの問題をクリアしなければいけない。
まず、いくら小さいとはいえ、Touch Diamond(S21HT)の外部端子はミニUSB一本のみです。
このミニUSBで、充電、ヘッドフォン&マイク、PC接続をこなす。
それゆえに普通のヘッドフォンが使えない事。
さらに、携帯用の平型とかではなく、USB直のヘッドフォンしかもいい音のやつなどは売っていない。
オーディオUSBアダプタ「スリム」をネットで購入。
これで、普通のヘッドフォンが使える。
便利な事に、ストラップとして、本体に付けられる事。
ヘッドフォンを付けた状態。
おぉ!いい感じと思いきや!
これ付けて、ヘッドフォン差したら、、スタイラスペンが出せない、、orz
おしい、もうちょっと考えてくれよ、、
まぁとりあえず、ヘッドフォンの問題はクリア(一部問題発生)
あと、Touch Diamond(S21HT)の最大音楽問題として、音飛びが発生する。
原因は、不明だけど、CPUパワーか、省電力のモード、メモリ性能などのハードなのか?
ビットレート、コーデック、IDダグなど音楽データか?
どっちにしても、音飛びが発生する。
音楽再生アプリを、標準のやつから、TCPMPに変更し、[オプション]-[各種設定]-[詳細設定]-[Buffering]
より、オーディオ先読みを、512K〜1024KBに変更したら、少しはマシになった。
でも完全に音飛びは無くならない。
さて、音質は、iPodより良いみたい。マイルドなiPodより高音が強調されているからかな?
なお、データはiTunesのデータをそのまま、コピーして聞いている。
とりあえず、日常の外出にはTouch Diamond(S21HT)でいけそうだ。
もっとも、YouTubeは強力に便利ですね。バス乗り過ごしそうになります。
また、お笑いは注意ですね、回りに変質者に見られる危険性があります。(ニヤニヤするから)
今回、アドエス(Advanced[es])用にポケットUSBホストアダプタ「スリム」を買いました。本来こっちが目的でした。
Bluetooth接続(イーモバ回線)で、ネットすることが通常となったので、コンパクトなホストアダプタに変更しました。
また、上向きと下向きがあったけど、下向きは縦の時、持ったとき邪魔なので(左利き)、上向きを買いました。
これにともない、Willcomプランを、新つなぎ放題からウィルコム定額プランに戻しました、
目標はパケット料金の0円を目指し、パケットはTouch Diamond(S21HT)の上限に一本化する計画です。
ウィルコム定額プランでは、メールの送受信にはパケ代は掛かりません。
接続からイーモバ回線が選ばれていると、メールは受信しませんが、ちゃんと「センターにEメールが有ります。」と出るので、通常はイーモバ回線選択していても安心です。
2008年12月20日
派遣切り
年の瀬。忘年会とか多いですが、去年と違い、当たり前に忘年会できるところで仕事している人はいいですが、去年のメンバーなどと解散状態にある人も、頑張って下さい。
そう、今年は忘年会が出来るだけでも幸せですよ。
派遣切り
未曾有の不況と円高で、派遣切りはおろか、やがて正社員にもその荒波は押し寄せてくるだろう。
ただし、あまり会社や社会をあてにし過ぎないようにと報道を見て思う。
クビを切られた労働者の生活は非常に切ないものがある。
しかし、労働者の生活を守る義務は、企業が全責任を負わなければいけないのか?
個人レベルでも大変だが、企業レベルでもシャレにならない状況である。
倒産したら、法的には何の責任もなくなるが、そこまでみんなで追い込むか?
馴染みの場所に、馴染みの会社、店がどんどん無くなっていっている。
ある程度は、というか、全責任自分にあるくらいに思わないと、自分で選んだ仕事と会社なんだから。
今後さらに厳しくなる社会情勢では、人も会社ももっと切られていくかも知れない。
クビを切られた、社宅追い出された、なかなか仕事が見つからない。
誰か助けて的、人任せ的発想では、良い仕事が今後出来るのか?
団結して、企業や政府に文句も良いが、
社宅を追い出されたって、そんな人が集まって、お金を出し合えば、まともな部屋の1つぐらい借りれるだろうと思う。不便だけど、みんなで住むとか考えてみる。
切られた仲間が集まって起業して、実際お金を生み出す大変さを学ぶ事もして欲しい。
また悪い話だけでもない、企業や地域が温かいサポートを申し出ています。
厳しい意見だけど、理想を語ったって、仕事を紹介してあげられない。
切られた人は大変とは思いますが、本当に頑張ってとしか言えない。
といいつつも、明日は我が身です。
明日会社に行けば、いきなり張り紙っていう残念な話があるかもしれません。
仕事
ほへとが思うに仕事に必要なスキルとは、
才能、自制、継続、柔軟性と思う。
まず、才能はある人と無い人がいる。
才能なんて、最初は誰も持っていない。
ちょっとした遊びから、それらの才能は見出され、人に評価されて伸びていくものだ。
詰め込み教育は才能を生まない。
同じように、私には何の仕事が向いている?って相談が多いがそれも同じ。
いろいろ仕事が出来る人もいたら、仕事に向いてない人もいる。
でも、仕事しないといけないし、、
占いで方向性はあるていど指摘できるけど、、、
本当にその仕事で成功するかは、無論不明です。
大掃除の機会に、風水で才能を表す、南の方角を、
特に気合いを入れて、すっきりきれいに、明るい雰囲気に模様替えしてはいかがでしょうか?
そう、今年は忘年会が出来るだけでも幸せですよ。
派遣切り
未曾有の不況と円高で、派遣切りはおろか、やがて正社員にもその荒波は押し寄せてくるだろう。
ただし、あまり会社や社会をあてにし過ぎないようにと報道を見て思う。
クビを切られた労働者の生活は非常に切ないものがある。
しかし、労働者の生活を守る義務は、企業が全責任を負わなければいけないのか?
個人レベルでも大変だが、企業レベルでもシャレにならない状況である。
倒産したら、法的には何の責任もなくなるが、そこまでみんなで追い込むか?
馴染みの場所に、馴染みの会社、店がどんどん無くなっていっている。
ある程度は、というか、全責任自分にあるくらいに思わないと、自分で選んだ仕事と会社なんだから。
今後さらに厳しくなる社会情勢では、人も会社ももっと切られていくかも知れない。
クビを切られた、社宅追い出された、なかなか仕事が見つからない。
誰か助けて的、人任せ的発想では、良い仕事が今後出来るのか?
団結して、企業や政府に文句も良いが、
社宅を追い出されたって、そんな人が集まって、お金を出し合えば、まともな部屋の1つぐらい借りれるだろうと思う。不便だけど、みんなで住むとか考えてみる。
切られた仲間が集まって起業して、実際お金を生み出す大変さを学ぶ事もして欲しい。
また悪い話だけでもない、企業や地域が温かいサポートを申し出ています。
厳しい意見だけど、理想を語ったって、仕事を紹介してあげられない。
切られた人は大変とは思いますが、本当に頑張ってとしか言えない。
といいつつも、明日は我が身です。
明日会社に行けば、いきなり張り紙っていう残念な話があるかもしれません。
仕事
ほへとが思うに仕事に必要なスキルとは、
才能、自制、継続、柔軟性と思う。
まず、才能はある人と無い人がいる。
才能なんて、最初は誰も持っていない。
ちょっとした遊びから、それらの才能は見出され、人に評価されて伸びていくものだ。
詰め込み教育は才能を生まない。
同じように、私には何の仕事が向いている?って相談が多いがそれも同じ。
いろいろ仕事が出来る人もいたら、仕事に向いてない人もいる。
でも、仕事しないといけないし、、
占いで方向性はあるていど指摘できるけど、、、
本当にその仕事で成功するかは、無論不明です。
大掃除の機会に、風水で才能を表す、南の方角を、
特に気合いを入れて、すっきりきれいに、明るい雰囲気に模様替えしてはいかがでしょうか?
2008年12月18日
みーたんとメロン、サギちゃん達。
東京から、お利口さんでかわいいセキセイインコの、みーたんが来ました。
前に会ったときはヒナっぽかったが、しっかり大人っぽくなりました。
ありかわらず、もの凄くしゃべります。おしゃべりです。
高速なセキセイインコの一瞬を撮る。ズミちゃんF1.4!
頭かいかい
みぃーたぁーなぁー。
羽のお手入れの一瞬。羽は飛ばないように切られて短い。
巨大扇子をバックにポーズ。男前に撮れたよ。
しかし、こんな賢いセキセイインコも、珍しいな。
今回、もっとも面白かったのは、メロンちゃん。
みーたんにひたすら熱い視線を向けていたが、
順番で、カゴから出されたときに、
むっちゃ、みーたんのカゴに、、移りたそう。でも届かない。を何度も繰り返す。
そして、とうとう、みーたんのカゴに乗る。
当のみーたんは驚くと思いきや、平然と粟穂を食っている。大物だこいつ。
それにしても、メロンちゃん、大きなインコって人間っぽいな。
今日、広沢の池へ行った。
サギちゃんを撮りにだけど、時間として5分程度。
遠くで、群れになって固まっているが、全然動いていなかった。
しかし、ほへとが到着すれば、急に寄ってきて、エサを食い出す。
せーのー、ホイッ!
魚落としてる奴、食ってる奴、捕ってる奴。
丁度、夕陽が、サギの姿を美しく照らしてくれました。
そして、その後、サギ達は飛び立って行った。
2008年12月17日
火曜会(081216)&いおり、その1
こないだの東京での鑑定で、フジカサワーそれも、1.8リットルを頂きました。
個人にはちょっち多いので、いつのもバーへ持って行きました。
今日の火曜会は、東京から、みーたん(インコ)とその保護者が来てました。
みーたんはまた後ほど。
巨大アン肝は、火曜会主人の作だけど、できたてで柔らか。
さらに、贅沢に今日は中トロが宴を飾る!
いおりの茶碗蒸しに負けじと作った、火曜会主人の茶碗蒸し。
カツオ節を専用に削るのが欲しいらしい。(こだわる)
牡蠣も出てきました。
そういえば、能登の牡蠣がうまかったなと、美人だけど酒豪さんに持ってきてもらわないとね。
みーたん保護者さんに、頂いた、東京は皇居で売っているお酒。
芋焼酎、アルコールちょい高め。
東京へ行く前に、いおりへ行ってました。
しかも、連日。夜と次の日のお昼。
絶品の揚げ出し豆腐。
カニの身も乗っている。
味噌付けの切り身とサザエ。
最近いおりは忙しいみたいだね。
まぁ12月というのもあるけど、聞けば有名人もちょこちょこ来るようです。
ほへとのソフトモヒカン部。
岸子とももう15年以上の付き合いだけど、初めていい事を言いました。
この頭は、はなわでも無く、ぴちょん君でも無く。
一昔のベッカムやん。
岸子分かってるね(涙)、そうそうベッカムだよ、一昔の。
次の日のお昼もいおり。
ちなみに、いおりは驚愕のプライスです。
東京では信じられない価格破壊です。
行きたい人は過去ログ調べてね。(忙しくなると怒られる)
2008年12月16日
声、発声について
鑑定では、視覚ではなく、声を意識して聞く。
声と言っても、単に言葉の伝達ではなく、実は広く多くの情報を持っている。
声を聞きながらも、相手の身体のどこが緊張しているか、重心の位置などを感じている。
以前、大原のお嬢の車に乗せてもらった時に、
カーステレオから某アーティストの曲が流れていた。
お嬢から、何気に、この曲の感想のようなものを聞かれたので、話した。
「こいつは肺ガンだな。」
お嬢は、マジでビビってた。
聞けば、このアーティストのボーカルは、実際に何ヶ月か前に肺ガンで亡くなったらしい。
鑑定などの相談を聞きつつも、その声から病気等が分かる場合がある。
「というか、あなたの声は、肺系、または気管支、喉が悪いぞ。」と告げた。
多分、普通の人が聞いたら、普通の声で、かすれたりしていたわけではない。
驚いたように、今年から、咽頭系や喉で何度も医者に掛かったらしい。
ついでに、想定される風水も聞いた。
「どうせ部屋の壁紙とか真っ白だろ?」
結果聞けば、壁紙ではなく、家具から、ソファーからみんな白だった。
それ系はやっぱり幸薄いし、金運も悪いし、口論も絶えないだろ。
部屋の白色を改善して、重心も下げて、もっと柔らかいアタックで話すようにアドバイスした。
こないだ東京でも、おそらく一流の声楽の方、とても偉い人から高額の講習を受けているようだけど、そんな本職の人にも、発声のコツを教えた。(恐ろしいね)
発声
腹から声を出すは、腹に力を入れて発声するにあらず。
上体の重みが腹の上に乗りつつも、その腹を下半身が完璧に支えてなければいけない。
というか、力を入れて発声してはいけない。
肺の構造上、背中を反らせば、容積が減る。
背中を丸めて、胸を迫り出し、容積をアップする。
また、肺の造形上、上より下の方が容積のあるので、
上より、下(腹)を意識した方が、肺活量はアップする。
楽器でいえば、喉が、リード部(振動さして音とする)、肺を通して全身が楽器なのだ。
緊張したり、無理に力を入れると、その部分の振動が妨げられる。
鳴っているシンバルを摘めば、音は消える。
良い声とは?
大きな声ではない。
心に浸透する声である。
そんな声は、身体の緊張がほぐれる。
緊張した声は、相手を緊張させる。
前にも話したと思うが、
発声時の息の出し方として、
熱い茶を、冷ます時のような、フゥー!フゥー!という、冷たい息か、
凍えた手を温めるような、はぁー、という温かな息か、
あなたの発声はどちらに近いか考えてみて下さい。
冷たい息なら、この季節、すぐ風邪引くよ。
また外気は非常に冷たい季節です。
口呼吸とか自殺行為です。
お口チャックも忘れずに。
声と言っても、単に言葉の伝達ではなく、実は広く多くの情報を持っている。
声を聞きながらも、相手の身体のどこが緊張しているか、重心の位置などを感じている。
以前、大原のお嬢の車に乗せてもらった時に、
カーステレオから某アーティストの曲が流れていた。
お嬢から、何気に、この曲の感想のようなものを聞かれたので、話した。
「こいつは肺ガンだな。」
お嬢は、マジでビビってた。
聞けば、このアーティストのボーカルは、実際に何ヶ月か前に肺ガンで亡くなったらしい。
鑑定などの相談を聞きつつも、その声から病気等が分かる場合がある。
「というか、あなたの声は、肺系、または気管支、喉が悪いぞ。」と告げた。
多分、普通の人が聞いたら、普通の声で、かすれたりしていたわけではない。
驚いたように、今年から、咽頭系や喉で何度も医者に掛かったらしい。
ついでに、想定される風水も聞いた。
「どうせ部屋の壁紙とか真っ白だろ?」
結果聞けば、壁紙ではなく、家具から、ソファーからみんな白だった。
それ系はやっぱり幸薄いし、金運も悪いし、口論も絶えないだろ。
部屋の白色を改善して、重心も下げて、もっと柔らかいアタックで話すようにアドバイスした。
こないだ東京でも、おそらく一流の声楽の方、とても偉い人から高額の講習を受けているようだけど、そんな本職の人にも、発声のコツを教えた。(恐ろしいね)
発声
腹から声を出すは、腹に力を入れて発声するにあらず。
上体の重みが腹の上に乗りつつも、その腹を下半身が完璧に支えてなければいけない。
というか、力を入れて発声してはいけない。
肺の構造上、背中を反らせば、容積が減る。
背中を丸めて、胸を迫り出し、容積をアップする。
また、肺の造形上、上より下の方が容積のあるので、
上より、下(腹)を意識した方が、肺活量はアップする。
楽器でいえば、喉が、リード部(振動さして音とする)、肺を通して全身が楽器なのだ。
緊張したり、無理に力を入れると、その部分の振動が妨げられる。
鳴っているシンバルを摘めば、音は消える。
良い声とは?
大きな声ではない。
心に浸透する声である。
そんな声は、身体の緊張がほぐれる。
緊張した声は、相手を緊張させる。
前にも話したと思うが、
発声時の息の出し方として、
熱い茶を、冷ます時のような、フゥー!フゥー!という、冷たい息か、
凍えた手を温めるような、はぁー、という温かな息か、
あなたの発声はどちらに近いか考えてみて下さい。
冷たい息なら、この季節、すぐ風邪引くよ。
また外気は非常に冷たい季節です。
口呼吸とか自殺行為です。
お口チャックも忘れずに。
2008年12月15日
東京にて3(081214)
14日は、朝まで呑んで15日に帰るはずだったが、
気がつけば、対面鑑定55分さん6人って、、6時間で30分休憩(そんな休憩は実際無いけど)
なんだかんだと、押したり、伸びたりで、予定時刻1時間も回り終了。
そこから、軽く1時間程度食事&飲みのつもりが、うっかり1時間を超えてしまい。
新宿から品川経由し京都への最終新幹線は、もう帰らぬ人となるのであった。
しかたない、今日も朝まで呑むか!っと一瞬思ったけど。
久しぶりというか、東京から初の夜行バスに乗る事にした。
夜行バスは10年以上前に、京都駅から東京駅に来た事が一度ある。
まぁ起きたら京都だし。いざ、券売機でチケット購入。
中央ドリーム京都1号のバスチケット。
ほんまにこんな紙切れで大丈夫かよ?というチープな紙に、プリンターで印刷されただけの文字。
8000円か、チケットショップかネットだと、5000円台で見た事があるな。
とりあえず、乗りました。
動き出した車内は、非常に静かで、路線バスのような揺れは少なかった。
新幹線なら、2時間30分以内に京都駅だが、夜行バスは、7時間以上!
まぁ寝るのだから、関係ないな。
そう、人間は眠っているときは、時間を感じないのだ!
あと、エゴではなく、ものごとに集中していても、時間は感じにくい。
エゴが時間を作るのだ。エゴが強くなると時間を感じる。
例えば、待ち合わせでイライラすれば、同じ1分が非常に長い。
まぁある程度は、体内時計と腹時計で時間はわかるようにできている。
同じ30分の会話でも、意識の同調によって、コミュニケーションの転送速度が違う。
意識の同調が良いと、コミュニケーションは円滑で、時間は短く感じる。
お互い気を使いあったり、エゴさが出れば、時間は長く感じるものだ。
また、朝、昼、晩、深夜でも時間の感じ方は違う。
まぁそんなことより重要な、バスの環境だが、
左右は新幹線よりゆったりだ。
室温はやや寒い感じ、
でも熱いネットカフェよりは寝やすそうだな。
逆に寝ろって感じで、PCや本読むのは気を使う雰囲気だ。
まぁ、インターで休んでから寝ようと、酎ハイを呑もうと缶を開けた瞬間。
気がつけば、30分ほど、眠ってしまっていた。
1時30分ごろ、よく分からんインターで休憩があり、再び京へ。
朝の7時過ぎに、京都駅に到着。
意外にすっきりとして、予想に反して、全然疲れなかった。
東京の友人S嬢が、バスで帰ってくるって聞いて驚いたが、ありだねあり。
丁度、嵐山方面行きの京都バスが来て、飛び乗った。
気がつけば、対面鑑定55分さん6人って、、6時間で30分休憩(そんな休憩は実際無いけど)
なんだかんだと、押したり、伸びたりで、予定時刻1時間も回り終了。
そこから、軽く1時間程度食事&飲みのつもりが、うっかり1時間を超えてしまい。
新宿から品川経由し京都への最終新幹線は、もう帰らぬ人となるのであった。
しかたない、今日も朝まで呑むか!っと一瞬思ったけど。
久しぶりというか、東京から初の夜行バスに乗る事にした。
夜行バスは10年以上前に、京都駅から東京駅に来た事が一度ある。
まぁ起きたら京都だし。いざ、券売機でチケット購入。
中央ドリーム京都1号のバスチケット。
ほんまにこんな紙切れで大丈夫かよ?というチープな紙に、プリンターで印刷されただけの文字。
8000円か、チケットショップかネットだと、5000円台で見た事があるな。
とりあえず、乗りました。
動き出した車内は、非常に静かで、路線バスのような揺れは少なかった。
新幹線なら、2時間30分以内に京都駅だが、夜行バスは、7時間以上!
まぁ寝るのだから、関係ないな。
そう、人間は眠っているときは、時間を感じないのだ!
あと、エゴではなく、ものごとに集中していても、時間は感じにくい。
エゴが時間を作るのだ。エゴが強くなると時間を感じる。
例えば、待ち合わせでイライラすれば、同じ1分が非常に長い。
まぁある程度は、体内時計と腹時計で時間はわかるようにできている。
同じ30分の会話でも、意識の同調によって、コミュニケーションの転送速度が違う。
意識の同調が良いと、コミュニケーションは円滑で、時間は短く感じる。
お互い気を使いあったり、エゴさが出れば、時間は長く感じるものだ。
また、朝、昼、晩、深夜でも時間の感じ方は違う。
まぁそんなことより重要な、バスの環境だが、
左右は新幹線よりゆったりだ。
室温はやや寒い感じ、
でも熱いネットカフェよりは寝やすそうだな。
逆に寝ろって感じで、PCや本読むのは気を使う雰囲気だ。
まぁ、インターで休んでから寝ようと、酎ハイを呑もうと缶を開けた瞬間。
気がつけば、30分ほど、眠ってしまっていた。
1時30分ごろ、よく分からんインターで休憩があり、再び京へ。
朝の7時過ぎに、京都駅に到着。
意外にすっきりとして、予想に反して、全然疲れなかった。
東京の友人S嬢が、バスで帰ってくるって聞いて驚いたが、ありだねあり。
丁度、嵐山方面行きの京都バスが来て、飛び乗った。
2008年12月14日
東京にて2(081213)
12日は友人宅へ泊まり、コンピューター関連の話や、12日の方位マネージャーと株価について教えてもらってました。(おいおい、ほへとより完全に詳しいやん)
LogMeInっていう、ウィンドウズでもマックでも、さらにウィンドウズモバイル(アドエスやタッチダイヤモンド)でも動く、リモートアクセスアプリを教えてもらいましたが、このパフォーマンスにはびっくり、むっちゃ速い!さらに無料。
帰ったら設定しよ。
鑑定前の昼食。鑑定は腹減ります。10人様の鑑定が終われば、時はすっかり夜9時前
に。どうでもいいけど、ほへとをもっと年上、というか年寄りと思っている人が何人かいましたが、好青年です(涙)。
今回は埼玉県民の清楚な美女と居酒屋へ。
高そうな店はスルーして、安そうなお店へ。
週末なので、ワイワイガヤガヤ。
お造りのセット。
微妙になんの魚かわからん。でもまぁウマウマ。
生レバー
注文した中で一番うまかった、にら玉。
ゴールデン街へ。
一番怪しそうな看板のお店「クラクラ」へ飛び込む。中はやはり怪しい。
いい感じの老夫婦のされている、付きだしがおいしく、ビール頼むと大瓶で出てきた。
続いて、ワンコイン焼酎バー。梅酒が沢山あり、お連れ(埼玉県人)は喜んでました。
店の人ともいい感じで仲良くなり、帰りは急に降り出した雨に傘を頂きました。
明日も鑑定なので、ちょっとだけ、気持ちだけ、酒はセーブ。
LogMeInっていう、ウィンドウズでもマックでも、さらにウィンドウズモバイル(アドエスやタッチダイヤモンド)でも動く、リモートアクセスアプリを教えてもらいましたが、このパフォーマンスにはびっくり、むっちゃ速い!さらに無料。
帰ったら設定しよ。
鑑定前の昼食。鑑定は腹減ります。10人様の鑑定が終われば、時はすっかり夜9時前
に。どうでもいいけど、ほへとをもっと年上、というか年寄りと思っている人が何人かいましたが、好青年です(涙)。
今回は埼玉県民の清楚な美女と居酒屋へ。
高そうな店はスルーして、安そうなお店へ。
週末なので、ワイワイガヤガヤ。
お造りのセット。
微妙になんの魚かわからん。でもまぁウマウマ。
生レバー
注文した中で一番うまかった、にら玉。
ゴールデン街へ。
一番怪しそうな看板のお店「クラクラ」へ飛び込む。中はやはり怪しい。
いい感じの老夫婦のされている、付きだしがおいしく、ビール頼むと大瓶で出てきた。
続いて、ワンコイン焼酎バー。梅酒が沢山あり、お連れ(埼玉県人)は喜んでました。
店の人ともいい感じで仲良くなり、帰りは急に降り出した雨に傘を頂きました。
明日も鑑定なので、ちょっとだけ、気持ちだけ、酒はセーブ。
2008年12月12日
東京にて(081212)
2008年12月11日
火曜会(081209)
アオサギちゃんを見つけた。広沢の池の料理の屋根の上。
あくび?ちょっとブレたけど、なかなか決定的な瞬間。舌が細く長い。
火曜会には岸子がいた。岸子特製サラダ。(レンコンや山芋、セロリなど変わったのものが入っている)、とうか、多すぎだろ!この量は。
無事問題もなく、大原三千院、お嬢の所のおみやげ屋でのアルバイトを終えたようだ。
(派遣切りでは無い)
ケンタッキー、少し遅いキッコさんの誕生日用。
カブラとあんかけのもの、岸子作。うまい。
自家製燻製チーズ。火曜会主人作。桜のチップとフライパン、台所は火事のような煙でした。
味はバッチリ!、シャンパン用。
駄菓子、岸子と火曜会主人が、昼間に河原町で買ってきた。あと、麩菓子など、口の中でシュワーッとなるやつなど。
残念な岸子さん、もう少しで京都ともお別れです。
岸子愛用の包丁
いい包丁って、錆びるのですね。
明日は、いつもの板長のところ(いおり)へ食いに行きます。
それにしても、忙しいときに、忙しい人が来るものだ。
2008年12月09日
萬福寺(まんぷくじ)
萬福寺(まんぷくじ)というお寺へやってきました。(遊びに)
広大な土地です。
京都の南東に位置する、宇治手前の黄檗という場所。
弥勒菩薩の化身とされる布袋像。
布袋さんって、弥勒菩薩の化身だったのか、、
国宝1号の広隆寺の弥勒菩薩、そのスマートで端正な半跏像が、数十年後の未来に、メタボ検診に引っかかる様が脳裏に浮かぶ。(確かに右足を立てているが、、)
いきなり黄金っぽい色で、いかにも福を強調しました感が、、
悪趣味な新興宗教系か??(違います、由緒ある寺院です)
紅葉も残っています。
しかし、参拝客は意外に少ないかな?
寺院内は非常に中国っぽいです。(行った事無いけど)
非常に深く、良い言葉っぽいが、難解だ。(誰か教えて)
元祖木魚とされる、木魚にして巨大魚。
時間を知らせるものらしい、広い寺院中に響くように、巨大なのだろう。
各堂を結ぶ廊下。庭がきれいだった。
一般に言う本堂。本尊は釈迦如来さん、
お付きに阿難と迦葉、さらに十八羅漢像が左右に分かれて並んでました。
この十八羅漢像は、非常に中国アニメ?のように中国果汁が濃い。
十八羅漢像は中国果汁が濃いのかな?、兵庫県香住の大乗寺の、円山応挙の描いた、十八羅漢像のふすま絵を思い出した。(超特別に見せていただいた、これも応挙と思えないほど中国果汁が高かった)
鐘。頭入れるから、誰か突いて欲しい。(絶対ダメです)
達磨大師?えらいスマートだね。
そう、今回は、ダルママニアのキッコさんに誘われて来ました。
ダルマのおみくじもありました。
ダルマがいるということだったが、最後に無事会えました。
また、禅寺として、この寺院は厳しい修行があるようです。
ウィキペディアを見ると、
「レース中に違反行為を重ねた競輪選手のペナルティ(「特別指導訓練」と称する)として使われること。5日程度過酷な修行をし、自転車の練習も出来ないことから選手からは「お寺ゆき」として恐れられている。」というのがあった。
犯罪の刑罰に「お寺ゆき」を新設する事も良いアイデアかも。
判決!お寺行き1年、執行猶予3年!とか。
2008年12月08日
移動動物園
今朝、雀が、庭の柿の実を食いに来た。
100万アクセス記念として(ウソ)、近所のスーパー銭湯、天山の湯に移動動物園が来ていました。(天山の湯三周年記念イベント)
キッコさんと小さいサル
レモンちゃん!?(泣)、前に火曜会主人のところにいたインコちゃんの雛。
かわいすぎる。
フラミンゴ。こんな近くで、場所も、距離で、フラミンゴが拝めるとは。
亀でかい!、ゾウガメかな?、そりゃ長生きしないとここまで大きくなれないね。
うさぎちゃん達。
ちょっと、スタッフゥー!蛇が逃げてますよ!
チゴハヤブサ。かっくいー!欲しくなるね。
この大型インコもむっちゃかわいいね。
子山羊っぽいひと。子供かな?でも角あるし、小さい品種?
とにかく、飼いたいほどかわいいね。
ポニーちゃん。小さい子なら背に乗っけても大丈夫。
命の尊さってよく分からない。
口では、話では、そんな話は聞くけど。
でも実際、現実社会では、命ってそんなに大事にされている?と疑問はある。
こんな小さく儚い動物に、命を学んでいる。
儚さと、命の重さはイコールではない。むしろ逆なのかな?
多くの命が無くなり、多くの命が生まれる。
理屈ではないね。命を頭で理解しようとする事自体ナンセンス。
ちびっ子も多く、心から楽しんでいるけど、
本当に、心を病む、大人にこそ必要かと思うところが少し寂しい。
今回は、移動動物園。一番良かったのは、ふれあえる事。
まぁ、インコに流血するほど噛まれたけど。(火曜会主人か!)
こんな機会があって良かったと思う。
サンキュー天山の湯の3周年記念スタッフと、移動動物園の動物達とスタッフさん。
2008年12月06日
祝100万アクセス!
気がつけば、「ほへとのブログ」が、100万アクセス突破しました。
こないだ、こっそり、カウンターの桁を一桁足したのですが、7桁です!
100万アクセスなんて、ブログを始めた3年前には考えもしない数ですね。
みなさん、本当にありがとうございました。
ちょっと今バタバタしていて、時間が無いのだけど、
祝いの赤飯と酒買いに行くわ。(寒いけど)
そうか、それを記念して、このソフトモヒカンだったのか、、、
昨日なじみのバーで、ぴちょんくんって言われたな、、、賛否両論だったが、、
あと、業務連絡、12月12〜の東京鑑定の受付は完了いたしました。(完売しました)
申し込まれた方、ありがとうございました。次回は未定です。
(東京の鑑定では、帽子だな)
こないだ、こっそり、カウンターの桁を一桁足したのですが、7桁です!
100万アクセスなんて、ブログを始めた3年前には考えもしない数ですね。
みなさん、本当にありがとうございました。
ちょっと今バタバタしていて、時間が無いのだけど、
祝いの赤飯と酒買いに行くわ。(寒いけど)
そうか、それを記念して、このソフトモヒカンだったのか、、、
昨日なじみのバーで、ぴちょんくんって言われたな、、、賛否両論だったが、、
あと、業務連絡、12月12〜の東京鑑定の受付は完了いたしました。(完売しました)
申し込まれた方、ありがとうございました。次回は未定です。
(東京の鑑定では、帽子だな)
2008年12月05日
今朝の雷雨
今朝は、朝からめずらしい雷雨でした。
朝なのに、あんなにカミナリが鳴り、空が光っているとは。
丁度、数日前、かつて無いほど、頭(髪)が大爆発していたので、
近く、雨が来るとは、思っていたが、、
ほへとは、癖毛で、雨の数日前は、わかるのだが、
中には、持病の腰痛が出たり、傷跡が痛んだり、また血圧が急激に変わる場合があるようです。
急激な雨の前には健康には気をつけて下さいね。
あれは、龍神さんかな?何か、神的な感じがしました。
<業務連絡>
12月12、13の東京鑑定ですが、残り枠1つ。13日18時からの分のみです。
今回強く鑑定希望の方は、急がれるか、キャンセル待ちか、二日酔いかも知れない14日かです。
今日、美容室(キリントリー)で散髪してきました。
なんか、はなわ風な頭になりました。
ほぼ坊主風?もう爆発しないよう、冬だけど、坊主なみ刈ってくれとリクエストの結果。
伸びすぎて、雨で、増えるわかめちゃんになった、反動。
美容師のイシダさん曰く、プチモヒカンだそうです。
も、モヒカンって、、
丁度良い、今流行してるし、帽子買いに行こう。
(ほへとにはハードだ、、伸びるまで、、)
朝なのに、あんなにカミナリが鳴り、空が光っているとは。
丁度、数日前、かつて無いほど、頭(髪)が大爆発していたので、
近く、雨が来るとは、思っていたが、、
ほへとは、癖毛で、雨の数日前は、わかるのだが、
中には、持病の腰痛が出たり、傷跡が痛んだり、また血圧が急激に変わる場合があるようです。
急激な雨の前には健康には気をつけて下さいね。
あれは、龍神さんかな?何か、神的な感じがしました。
<業務連絡>
12月12、13の東京鑑定ですが、残り枠1つ。13日18時からの分のみです。
今回強く鑑定希望の方は、急がれるか、キャンセル待ちか、二日酔いかも知れない14日かです。
今日、美容室(キリントリー)で散髪してきました。
なんか、はなわ風な頭になりました。
ほぼ坊主風?もう爆発しないよう、冬だけど、坊主なみ刈ってくれとリクエストの結果。
伸びすぎて、雨で、増えるわかめちゃんになった、反動。
美容師のイシダさん曰く、プチモヒカンだそうです。
も、モヒカンって、、
丁度良い、今流行してるし、帽子買いに行こう。
(ほへとにはハードだ、、伸びるまで、、)