2008年12月11日

火曜会(081209)

bg_P1070371.jpg
アオサギちゃんを見つけた。広沢の池の料理の屋根の上。

bg_P1070358.jpg
あくび?ちょっとブレたけど、なかなか決定的な瞬間。舌が細く長い。

bg_P1070384.jpg
火曜会には岸子がいた。岸子特製サラダ。(レンコンや山芋、セロリなど変わったのものが入っている)、とうか、多すぎだろ!この量は。
無事問題もなく、大原三千院、お嬢の所のおみやげ屋でのアルバイトを終えたようだ。
(派遣切りでは無い)

bg_P1070397.jpg
ケンタッキー、少し遅いキッコさんの誕生日用。

bg_P1070401.jpg
カブラとあんかけのもの、岸子作。うまい。

bg_P1070403.jpg
自家製燻製チーズ。火曜会主人作。桜のチップとフライパン、台所は火事のような煙でした。
味はバッチリ!、シャンパン用。

bg_P1070404.jpg
駄菓子、岸子と火曜会主人が、昼間に河原町で買ってきた。あと、麩菓子など、口の中でシュワーッとなるやつなど。

bg_P1070405.jpg
残念な岸子さん、もう少しで京都ともお別れです。

bg_P1070417.jpg
岸子愛用の包丁

いい包丁って、錆びるのですね。

明日は、いつもの板長のところ(いおり)へ食いに行きます。
それにしても、忙しいときに、忙しい人が来るものだ。
posted by ほへと at 01:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg