2010年02月05日

名古屋にて、(100204)

今回の出張はHYBRID W-ZERO3のみで行こうと思ったけど、なにやら原稿のチェックなどもあり、MacBook Airも同行することに。

一応、着信専用となった、イーモバのTouch Diamond(S21HT)は今月から一切パケット通信を許さない。月額料金が楽しみだ。

100204-131906.jpg
新幹線から、岐阜あたりは大雪で、新幹線も若干遅れが出ています。

100204-134159.jpg
名古屋は快晴。

一応カメラはHYBRID W-ZERO3だけど、きれいやん。出張などはこれでいいか。

100204-142304.jpg
黐木(もちのき)cafeにて、腹ごなし。

100204-173943.jpg
ボディワーク教室のためにウィルあいちへ

HYBRID W-ZERO3のやつ、地下鉄に入いって、電波がダメになると、何故か再起動しないと、ネットに繋げない。早く直してよこういうバグ。
おかげで、グーグルマップは使えず、適当に歩けば、迷い。
でも、夕暮れの名古屋城が見れました。(x4倍)

100204-211859.jpg
ボディワーク教室は人数が少なかったけど、とても濃い内容でした。

ちゃんと肥田式をすれば、とんでもないパワーが使えるということを、武術家の人を相手にちょっとパフォーマンス。
肥田式は、ちゃんとうまくなれば、いろいろな考えなどが、型動作で学べます。

しかし、あまり型はどうでもいいですよ、本当に自然にやって、型と一致すればできたということ。
線上を歩くと緊張する。結果的に線上に歩いたのとは違う。
上達には、無駄なことを山ほどしないといけない。

坐禅や、歩き方、腰を固定して、胸や背中を動かす事など。

今日はちょっと武術ちっくな内容でした。


100204-211859.jpg
そして、教室後の打ち上げ。
山ちゃん(手羽先の)。これはココ壱とのコラボのカレー手羽先。

チャクラの話から、バンパイヤーの話、あやしい科学の話など、ブログでは言えないことで大盛り上がり。

そうそう、来週火曜日9日の女性自身にまた記事でます。
何故か、もう一冊某雑誌に23日に順調なら載ります。

その2冊の締切が昨日でした。今日はその最終原稿のチェックに追われる。
それも居酒屋?山ちゃんで、原稿チェック。
まぁちょっとした記事です。

明日から東京ですが、何故か東京はほぼ満員御礼状態。(15人)
スタミナが切れないように、ゆっくり休みます。

HYBRID W-ZERO3って意外に電池持つな。
posted by ほへと at 02:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg