
ほへと作の牡蠣とほうれん草のパスタ。のびのび。
火曜会主人と、着物若旦那が買出しで牡蠣とほうれん草を頼んでいたのだが、下のオートロックチャイムがなって帰ってきたと思って、パスタを茹で始めたら(電子レンジ)、違う人だって、、それで伸びた。

火曜会主人作の鍋

福岡の鑑定でおみやげで頂きました。柚子胡椒。タバスコ風の容器で、液体です。

Kちゃんが作ってくれた、大根とアンチョビのやつ。うまい。

これもKちゃん作。
Kちゃんはゆかポンの友人。
彼氏さんと友人と一緒にご来店。
友人は何故か、大原のお嬢や、着物若旦那と顔見知り。世間狭。
でも、ほへとと、仙人さんにイーモバイル契約したことにダメだしされる。

お刺身あったの忘れてた。

横浜から鑑定に来てくれた人のおみあげ。
福岡出張前日に頂いたのだが、、

さっきの豚まんチップスち一緒の紙袋になんと練り物も。しかもアイスノンと要冷蔵の文字が、、
あれから1週間近く経ってるけど、、今気がついた。練り物の存在に。
火曜会主人が当たるぞ、、というけど。
食ってみたら、食えた。(少し炙って熱殺菌)

昨日のサッカーは盛り上がりましたね。
それにしても、ファール取り過ぎ。金もらってるのか!などやじりながら観戦。

小倉の人にもらった、限定の芋焼酎「侍士の門」がおいしいと大好評。
応援に熱が入る、その甲斐あって、日本が勝ちました。

着物若旦那の、なんだろう。粕汁にしておこう。あったまるね。
今週の日曜日前後に、急遽東京に行くかも知れません。最近バタバタ忙しいな。