2016年01月24日

みかげ会 第十回「初春の会」

P1380259.jpg
口上

太一こと、深蔭流松比呂が、去年夏亡くなられたお父様こと宗家の後を継いだ。

P1380274.jpg
いい話が聞けた。という感じの口上であった。

P1380290.jpg
演目は、「七福神」
お父様が得意とされた演目を太一が踊る。

P1380317.jpg
気合入ってます。

P1380324.jpg
お父様も、きっとご覧になっているでしょう。安心して。

P1380375.jpg
弟さん、友比呂。

P1380391.jpg
演目は、獅子の乱曲

P1380421.jpg
演目、松づくし
大勢のお弟子さん

P1380462.jpg
唄と三味線、お琴、尺八

P1380476.jpg
華やかな舞台でした。


日本舞踊に興味のある方は、京都舞踊アカデミー(075-811-7773)まで、一日体験などもあるようです。
posted by ほへと at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg