
口上
太一こと、深蔭流松比呂が、去年夏亡くなられたお父様こと宗家の後を継いだ。

いい話が聞けた。という感じの口上であった。

演目は、「七福神」
お父様が得意とされた演目を太一が踊る。

気合入ってます。

お父様も、きっとご覧になっているでしょう。安心して。

弟さん、友比呂。

演目は、獅子の乱曲

演目、松づくし
大勢のお弟子さん

唄と三味線、お琴、尺八

華やかな舞台でした。
日本舞踊に興味のある方は、京都舞踊アカデミー(075-811-7773)まで、一日体験などもあるようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |