性格を変える?そんなんどうでもいい!人生どう生きるかであって、性格を生きるのではない。
生き方を変えるんだ。
という話をしたが、今回は「性格」について。
性格を変えれば、世の中が変わると思っているかも知れないが、
世が、性格を作っているのだ。
だから、世の方を先に変えなければいけない。
日常を変えてみよう、まぁ、結局、生き方を変えることになる。
まぁよく自分の性格は暗い、悲観的だという人がいるが、そんなもん大体皆経験する事だ。
そこで、上手く行かないことを性格のせいにすれば、ずっとその性格を引きずることになる。
そもそも、性格なんて、実は簡単に変えられる。
実にどうでもいいものなのだ。
性格に絶対的なものはない。
誰が見ているかで変わる。
例えば、京都では、せっかちと言われても、大阪ではトロいと言われるような感じ。
あなたは、いい性格ね、は自分にとって都合のいい人という意味だったり。
まずは、性格について、正確に知る必要がある。
性質と性格。
大事なことは、性格にこだわらないこと、性格を見過ぎないこと。
性格は、良し悪しの判断で出来ている。
性格の元となる、性質を生かすこと。性質の弱点を補うこと。
ダメなことは、性質を否定することだ。
性質とは、素の習性、純粋な仕様のようなもの。生年月日の数秘の性質だ。
性格は、性質が具体化した表現を、人が評価したものだ。
正確には、性質が具体化した表現を性能と呼び、それを格付けしたものが性格となる。
・性格を見ないこと。→まずは具体化した性質(性能)を評価しないということ。
・性質を見ること。→自分のエゴを知るということ。ここにほへと数秘術の肝がある。
・性質を否定せずに、活かす方向に考える。多少癖ある性質でも、クセのある食材程度に考える。
自分もそうだが、他人に対しても、性格を見るのではなく、性質を見ること。判断しないこと。
何より、その人の本質は、性格でも、性質でもなく、生き方ということを忘れてはいけない。
まぁ、性格が良いだ悪だと考えても、時間の無駄。
そんなことより目の前の壁をブレイクスルーするのは、性格の問題ではないので、
どう行動するのか、あまり考えずに試行錯誤するだけです。
2017年02月25日
2017年02月23日
人生どう生きるか
性格を変える?そんなんどうでもいい!人生どう生きるかであって、性格を生きるのではない。
生き方を変えるんだ!
性格はエゴ、生き方はセルフ。
車で例えれば、性能と行き先は関係ない。
自分のある人は、自分の生き方があり、その生き方をしているだろう。
自分のない人は、生き方?と聞いて、中にはピンとこない人もいるだろう。
生き方とは、その人らしい生き方です。
見た目が、裕福そうとか、幸せそうとは関係がありません。
自分の生き方をしていますか?
実は多くの人は、自分の生き方を見つけられてない。
生き方は、エゴではなく、セルフであり、人生を作るものです。
自分らしい生き方が、わかっていない人は、何のために生きているのでしょうか?
一度、何のために生きてきたか振り返って考えてみよう。
会社や家族、社会に文句を言っても、結局そこから自立できない。
知らずに、自分でないもののために生きる。
エゴである、性格や心を評価されることに気を使うより、人生の生き方に気を使おう。
そうそう、生き方は、自分以外の誰かが教えてくれるものではないし、
占いで、私はどう生きたら良いですか?というものでもありません。
今分からなくてもいいから、自分の行き方が見つかるように。
また、自分の生き方を生きている人も、
2017年、世の中は変わっていきます。
自分を持っている人も、生き方が変わることも十分考えられます。
新たな人生の生き方が見えてくるかもしれませんので楽しみに。
生き方を変えるんだ!
性格はエゴ、生き方はセルフ。
車で例えれば、性能と行き先は関係ない。
自分のある人は、自分の生き方があり、その生き方をしているだろう。
自分のない人は、生き方?と聞いて、中にはピンとこない人もいるだろう。
生き方とは、その人らしい生き方です。
見た目が、裕福そうとか、幸せそうとは関係がありません。
自分の生き方をしていますか?
実は多くの人は、自分の生き方を見つけられてない。
生き方は、エゴではなく、セルフであり、人生を作るものです。
自分らしい生き方が、わかっていない人は、何のために生きているのでしょうか?
一度、何のために生きてきたか振り返って考えてみよう。
会社や家族、社会に文句を言っても、結局そこから自立できない。
知らずに、自分でないもののために生きる。
エゴである、性格や心を評価されることに気を使うより、人生の生き方に気を使おう。
そうそう、生き方は、自分以外の誰かが教えてくれるものではないし、
占いで、私はどう生きたら良いですか?というものでもありません。
今分からなくてもいいから、自分の行き方が見つかるように。
また、自分の生き方を生きている人も、
2017年、世の中は変わっていきます。
自分を持っている人も、生き方が変わることも十分考えられます。
新たな人生の生き方が見えてくるかもしれませんので楽しみに。
2017年02月20日
笑ってはいけないメンバーのエゴ陰陽バランスレベル
「SMAP特集」で、残念ながら解散してしまったけど、これだけ長期のグループは少なく、その理由として、エゴ陰陽バランスレベルが完璧に近いという話だったが、今回、ほへと占いファンから、「笑ってはいけないメンバー」もエゴ陰陽バランスレベルが完璧に近いという情報が寄せられた。
以下情報
笑ってはいけないメンバー
ココリコ田中
3Gt +3 1971/04/26
ココリコ遠藤
2Ex Gt -3 1971/07/13
ダウンタウン浜田
8Cx Std7 -2 1963/05/11
ダウンタウン松本
9Std8 +2 1963/09/08
月亭(山崎)邦正
5Std8 +1 1968/02/15
なるほど、笑ってはいけないメンバーもそうだが、
ダウンタウン、ココリコはエゴ陰陽バランスレベルが±0なのだ!
それがタッグを組んでいる。
まぁそれでは、安定しすぎてしまうので、+1の方正がスパイス!?なのだな。
確かに、ほへとは年末は紅白より、笑ってはいけないシリーズを見てしまう。
それは、意外に、年末年始の「安定」には、紅白より、笑ってはいけないの方が、安心して年越せる感がある。マンネリ感は否めないが、、
みなさんも、いろいろなグループがあると思いますが、安定しているグループはエゴ陰陽バランスレベルがいい感じかもしれませんし、安定させるためには、エゴ陰陽バランスレベルを計算してみてはどうでしょうか?
意外に会社などのチームにも影響します。
陰陽バランス レベル調べて、0に近いのか、陰か陽に偏ってるのかを調べてみましょう。0に近いほどよいです。
計算法は、ほへと数秘術・生年月日占いや、アンドロイドスマフォアプリ「ほへと生年月日占い」、また書籍「ほへと数秘占い」から、調べてください。
あと、数秘など何か面白いネタがあれば教えて下さい。(hoheto@gmail.com)まで
以下情報
笑ってはいけないメンバー
ココリコ田中
3Gt +3 1971/04/26
ココリコ遠藤
2Ex Gt -3 1971/07/13
ダウンタウン浜田
8Cx Std7 -2 1963/05/11
ダウンタウン松本
9Std8 +2 1963/09/08
月亭(山崎)邦正
5Std8 +1 1968/02/15
なるほど、笑ってはいけないメンバーもそうだが、
ダウンタウン、ココリコはエゴ陰陽バランスレベルが±0なのだ!
それがタッグを組んでいる。
まぁそれでは、安定しすぎてしまうので、+1の方正がスパイス!?なのだな。
確かに、ほへとは年末は紅白より、笑ってはいけないシリーズを見てしまう。
それは、意外に、年末年始の「安定」には、紅白より、笑ってはいけないの方が、安心して年越せる感がある。マンネリ感は否めないが、、
みなさんも、いろいろなグループがあると思いますが、安定しているグループはエゴ陰陽バランスレベルがいい感じかもしれませんし、安定させるためには、エゴ陰陽バランスレベルを計算してみてはどうでしょうか?
意外に会社などのチームにも影響します。
陰陽バランス レベル調べて、0に近いのか、陰か陽に偏ってるのかを調べてみましょう。0に近いほどよいです。
計算法は、ほへと数秘術・生年月日占いや、アンドロイドスマフォアプリ「ほへと生年月日占い」、また書籍「ほへと数秘占い」から、調べてください。
あと、数秘など何か面白いネタがあれば教えて下さい。(hoheto@gmail.com)まで
2017年02月18日
東京対面鑑定3月11日(土)〜13日(月)、東京ボディワーク教室:12日(日)夜です。
3月11日(土)〜13日(月)、南新宿の喫茶店にて、対面での占い鑑定を行います。
また、3月12日(日)夜は、表参道近くで、正しい姿勢に取り組むボディワーク教室を開催します。
対面鑑定希望の方、ボディワーク参加希望の方は、是非申し込んで下さい。
対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)
・ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上・ステージセット)に関する質問や雑談、勉強なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。
☆東京対面鑑定:3月11日(土)〜13日(月)
※29日(日)の対面鑑定は、〜18時迄です。
場所:南新宿近辺の喫茶店 時間:予約制です。
25分 5,250円
55分 9,450円
◯東京ボディーワーク教室:12日(日)/19時〜20時45分
ボディワーク教室は、姿勢に対する意識を高めて行きます。
肥田式強健術を主に、各種ボディワークを行います。
参加費 3,000円 場所:表参道近辺
※定員12名です。
※ボディワーク後親睦飲み会有り
風水出張鑑定の場合の出張料は新宿からの料金です。
ご自宅の風水鑑定を希望の方は申し込んで下さい。
>>対面鑑定申し込み
または ( hoheto@gmail.com )このメルアドに対面鑑定申し込みを教えてください。
また、3月12日(日)夜は、表参道近くで、正しい姿勢に取り組むボディワーク教室を開催します。
対面鑑定希望の方、ボディワーク参加希望の方は、是非申し込んで下さい。
対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)
・ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上・ステージセット)に関する質問や雑談、勉強なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。
☆東京対面鑑定:3月11日(土)〜13日(月)
※29日(日)の対面鑑定は、〜18時迄です。
場所:南新宿近辺の喫茶店 時間:予約制です。
25分 5,250円
55分 9,450円
◯東京ボディーワーク教室:12日(日)/19時〜20時45分
ボディワーク教室は、姿勢に対する意識を高めて行きます。
肥田式強健術を主に、各種ボディワークを行います。
参加費 3,000円 場所:表参道近辺
※定員12名です。
※ボディワーク後親睦飲み会有り
風水出張鑑定の場合の出張料は新宿からの料金です。
ご自宅の風水鑑定を希望の方は申し込んで下さい。
>>対面鑑定申し込み
または ( hoheto@gmail.com )このメルアドに対面鑑定申し込みを教えてください。
2017年02月17日
玄関、水耕栽培(2月中旬)
2017年02月13日
81年周期と729年周期、拡張波動年。
波動年は、1サイクルが9年周期、1波動が1年で9波動だ。
それより長い、長期スパンの波動がある。
拡張波動年といえる、81年周期は、9x9=81、1サイクルが81年、1波動が9年の9波動の長さだ。
2017年は、2+0+1+7=10:1+0=1、の第1波動年、スタートの年だ。
2017年の81年前は、1936年となる。
1936年、すなわち足して1になる年はスタートの年。
問題は、1936年の9年後(1サイクル)が、なんと1945年!
1945年は第二次世界大戦が終戦した年。
ようするに、1936年(2017年-81)の3年後1939年に第二次世界大戦が勃発、
5,6年後の日本も1941年12月の真珠湾(パールハーバー)で参戦している。
1945年かなり強烈なスタート、再出発とも言える年だった。
無論、1945も第1波動年、スタートの年。
ただ、普通のスタートの年ではない感じ。
そこで、1945年の81年前を調べると、
1864年となり、今度は幕末であり、4年後に明治維新だ。
ついでにさらに、1864年の81年前は1783年、調べると、パリ条約が出て来る、これは、アメリカ独立戦争を終結させた条約の1つ。アメリカの維新だ
なんか、81年の区切りは、1864、1945っぽい。
そこで、さらにさらに、
729年周期は、9x9x9の729年、1サイクルが729年、1波動が81年の9波動を考えてみる。
西暦1年〜729年まで、730年〜1458年、1459年〜現在と3つ存在する。
730年からの1波動(81年)で起こったことは、そう、平安京、794年からの平安時代だ。
そして、1459年からの1波動(81年)で起こったことは、1467年応仁元年の応仁の乱。そして戦国時代へ
そうしてみれば、平安時代までの歴史文化、平安時代からの歴史文化、そして戦国時代からの歴史文化とみると面白い。
うまく、729年刻みだ。
そうそう、1459年から81を足していくと、
1:1459 /* 応仁の乱
2:1540 /* 安土桃山、戦国時代
3:1621 /* 丁度 3代徳川家光だな
4:1702 /* 赤穂浪士討ち入りだな
5:1783 /* 蘭学
6:1864 /*明治維新
7:1945 /*第二次世界大戦が終戦
8:2026 /*9年後だ!?
9:2107
となり、やはり、1945年は重要なキー、9年後の2026年も大きな刻みのスタートの年ということだ。。
まとめ
このほへと数秘術の拡張波動年での歴史の解析によって、2017年はスタートのサイクルであるが、81年周期で見れば、戦後1945年からの最後の9波動目の9年。9年後の2026年は、81年周期の第1波動スタートの年となる。
おそらく、9年後の2026年の世界は、今の価値観、社会のルールなどが変わっているはずだ。
2017年からの9年間は、今までの価値観を中和していく作用が起こってくるはずだ。戦後、明治維新後、価値観や社会ルールが変わったように。
よく、今は戦前と雰囲気が似ていると云われているが、まったく数秘でもそう出ている。
2017年からの9年で大きな大戦など決して起こさないように、平和的な方法でルールを変えていただきたい。
それより長い、長期スパンの波動がある。
拡張波動年といえる、81年周期は、9x9=81、1サイクルが81年、1波動が9年の9波動の長さだ。
2017年は、2+0+1+7=10:1+0=1、の第1波動年、スタートの年だ。
2017年の81年前は、1936年となる。
1936年、すなわち足して1になる年はスタートの年。
問題は、1936年の9年後(1サイクル)が、なんと1945年!
1945年は第二次世界大戦が終戦した年。
ようするに、1936年(2017年-81)の3年後1939年に第二次世界大戦が勃発、
5,6年後の日本も1941年12月の真珠湾(パールハーバー)で参戦している。
1945年かなり強烈なスタート、再出発とも言える年だった。
無論、1945も第1波動年、スタートの年。
ただ、普通のスタートの年ではない感じ。
そこで、1945年の81年前を調べると、
1864年となり、今度は幕末であり、4年後に明治維新だ。
ついでにさらに、1864年の81年前は1783年、調べると、パリ条約が出て来る、これは、アメリカ独立戦争を終結させた条約の1つ。アメリカの維新だ
なんか、81年の区切りは、1864、1945っぽい。
そこで、さらにさらに、
729年周期は、9x9x9の729年、1サイクルが729年、1波動が81年の9波動を考えてみる。
西暦1年〜729年まで、730年〜1458年、1459年〜現在と3つ存在する。
730年からの1波動(81年)で起こったことは、そう、平安京、794年からの平安時代だ。
そして、1459年からの1波動(81年)で起こったことは、1467年応仁元年の応仁の乱。そして戦国時代へ
そうしてみれば、平安時代までの歴史文化、平安時代からの歴史文化、そして戦国時代からの歴史文化とみると面白い。
うまく、729年刻みだ。
そうそう、1459年から81を足していくと、
1:1459 /* 応仁の乱
2:1540 /* 安土桃山、戦国時代
3:1621 /* 丁度 3代徳川家光だな
4:1702 /* 赤穂浪士討ち入りだな
5:1783 /* 蘭学
6:1864 /*明治維新
7:1945 /*第二次世界大戦が終戦
8:2026 /*9年後だ!?
9:2107
となり、やはり、1945年は重要なキー、9年後の2026年も大きな刻みのスタートの年ということだ。。
まとめ
このほへと数秘術の拡張波動年での歴史の解析によって、2017年はスタートのサイクルであるが、81年周期で見れば、戦後1945年からの最後の9波動目の9年。9年後の2026年は、81年周期の第1波動スタートの年となる。
おそらく、9年後の2026年の世界は、今の価値観、社会のルールなどが変わっているはずだ。
2017年からの9年間は、今までの価値観を中和していく作用が起こってくるはずだ。戦後、明治維新後、価値観や社会ルールが変わったように。
よく、今は戦前と雰囲気が似ていると云われているが、まったく数秘でもそう出ている。
2017年からの9年で大きな大戦など決して起こさないように、平和的な方法でルールを変えていただきたい。
2017年02月11日
玄関、サニーレタス&再生九条ネギ

植物育成用LEDランプONの怪しい玄関。

ホームセンターで、サニーレタスの苗を買ってきた。(68円x2)
ペットボトルを切って、頭を逆さまに、そこに根を突っ込むだけ。
後は、ハイポネックスで水耕栽培用水溶液を入れるだけ。
さて育つかな?実験。

三つ葉の根本から一応再生中。

九条ねぎも、すごく再生している。
5日ほどだぞ。
根本から数センチ残して、ぶった切り、それをお茶パックに入れ、ガムテープで巻いて固定しただけの雑荒作業。

このまま大きくなってもいいのだが、クソ不味かったらいけないので、再生部分を味見する。
ウマっ!えっすごくみずみずしいというか、あのトロッしたのもちゃんとあり、想像以上甘くウマイ!
なるほどな、僕らは、ネギ、野菜を食べているだけでなく、この生命力、成長力も食べているのだ。
コンビニのカットネギにはない、この生命力に感謝・感激!
魔法の白い粉。
2017年02月08日
千本会(170207)
2017年02月07日
TAICHI BIRTHDAY PARTY DRAG QUEEN NIGHT (170205)
2017年02月04日
植物育成用LEDランプ
立春ですね。春だ春!今日もいい天気だった。

そして植物育成用LEDランプを買ってしまった。
むっちゃ明るいが、むっちゃ赤紫!
商品説明
光合成に有効な赤色波長660nm、葉・茎の形成に有効な青色波長460nmなどの最適な波長を出力して植物の成長スピードを早め、生育サイクルを短縮し、生産性を高めます。
LED電球を採用し、消費電力大幅削減します。1月の電気代は約180円です(1日12時間点灯の場合)電気料金大幅削減します。そして寿命が長いです。使用寿命は50000時間に達します。環境・ヒトにもやさしく良い事ずくめだからなんです!
LEDライトを使って、植物はビタミンA、C、Eの含有量が多く、糖度が増す傾向が確認されてます。そして、太陽光が射さない室内でも、光合成の力により、部屋の二酸化炭素が酸素に変わります。
今回は、玄関のスペースでベランダ菜園ではなく、玄関菜園に挑戦する予定。

しかし、想像以上に、怪しい玄関になった。
まぁ、玄関って、通常はあまり居ない場所だけど、生かせれば良いが、、
風水的な影響はどうなんだろう?
変なことが起これば、普通の色のやつに変えよう。

通常。

植物育成用LEDランプON! 赤紫!

ちなみに、タイマーも購入。
ちゃんと消灯時間もあるから、太陽の登ってる間だけ赤紫!

鯉用のLEDライトも兼用。
鯉ちゃんのストレスは大丈夫かな?
見た感じ、いつも通りエサくれダンスだし、気づいてないのか?

そして植物育成用LEDランプを買ってしまった。
むっちゃ明るいが、むっちゃ赤紫!
商品説明
光合成に有効な赤色波長660nm、葉・茎の形成に有効な青色波長460nmなどの最適な波長を出力して植物の成長スピードを早め、生育サイクルを短縮し、生産性を高めます。
LED電球を採用し、消費電力大幅削減します。1月の電気代は約180円です(1日12時間点灯の場合)電気料金大幅削減します。そして寿命が長いです。使用寿命は50000時間に達します。環境・ヒトにもやさしく良い事ずくめだからなんです!
LEDライトを使って、植物はビタミンA、C、Eの含有量が多く、糖度が増す傾向が確認されてます。そして、太陽光が射さない室内でも、光合成の力により、部屋の二酸化炭素が酸素に変わります。
今回は、玄関のスペースでベランダ菜園ではなく、玄関菜園に挑戦する予定。

しかし、想像以上に、怪しい玄関になった。
まぁ、玄関って、通常はあまり居ない場所だけど、生かせれば良いが、、
風水的な影響はどうなんだろう?
変なことが起これば、普通の色のやつに変えよう。

通常。

植物育成用LEDランプON! 赤紫!

ちなみに、タイマーも購入。
ちゃんと消灯時間もあるから、太陽の登ってる間だけ赤紫!

鯉用のLEDライトも兼用。
鯉ちゃんのストレスは大丈夫かな?
見た感じ、いつも通りエサくれダンスだし、気づいてないのか?
2017年02月03日
自分を変えたいのに
良くない自分を変えたい、そして変えようと頑張ってもがくが、なかなか変わらない。
「変わりたいうちは変われないよ」
変わりたいと、思っているのがそもそもエゴである。
「私」が変わるとき、今の「エゴ」が消滅することを表す。
あなた最近変わったね、ということは、エゴが進化しているのではなく、エゴが変わっているのだ。
エゴの基本は、恐怖という部分。
もし、変わるチャンスが来ても、エゴ自身は、消滅の恐怖に耐えられない。
そして、エゴ自ら、チャンスを潰す振る舞いを起こす。
では、どうすれば、変われるのか?
いつも言っていることだけど、経験積んで、気づくことで、潜在意識が書き換えられる。
それが、セルフの成長。セルフが成長すれば、それに伴って表現されるエゴが変化するということ。
例えば、前はあれが気になったけど、最近はどうでも良くなった。という感じだな。
エゴの成長は、経験を積むこと。
恐怖を元とした、それから逃げる経験は、結局恐怖を生む。
別に怖くないというが、恐怖が「心」に現れるとき、過去か未来に対極化するので、
過去に出れば、後悔。未来に出れば不安。
変わるチャンスが、今の恐怖となる。
後悔や不安から自分を変えようとしても、難しいということだ。
では、どうすればいい?
恐怖は、現実の否定ともいえる。
逆の現実の肯定は、楽しさ、好奇心だ。
現実から、自分の好きな「事」を見つけ出して、それをどんどん経験していくこと。
将来の不安から、何か専門の学校に行って学んでも、結局役に立たないが、
好きでのめり込んだ、何か専門の分野は、仕事になる。
入り口は遊び、出口は仕事。
そうそう、変わるということだったな、
例えば、話すのが苦手な人は、不安や後悔にピントを合わせるのではなく、
会話の中に、少しでも、「楽しさ」が心に感じてないか、感じればもっと感じてみたくないか?
好奇心、現実を肯定していくことにピントを合わしてみよう。
くだらない、「話せますよ」的なハウツー情報はいらない。
会話に上手い下手はない。
幼稚園児、チビちゃん達は、話せることが「ただ楽しい」のだ。
幼稚な会話でも、高度に洗練された会話でも、「楽しさ」があるかだ?
楽しい会話が、良い会話だ。
不安から勉強せずに、初心に帰ってみる。
良くない自分を変えたい。
でも、後悔や不安から事を起こさないように。
まずは、楽しいと感じること。
遊び心が大切です。
「変わりたいうちは変われないよ」
変わりたいと、思っているのがそもそもエゴである。
「私」が変わるとき、今の「エゴ」が消滅することを表す。
あなた最近変わったね、ということは、エゴが進化しているのではなく、エゴが変わっているのだ。
エゴの基本は、恐怖という部分。
もし、変わるチャンスが来ても、エゴ自身は、消滅の恐怖に耐えられない。
そして、エゴ自ら、チャンスを潰す振る舞いを起こす。
では、どうすれば、変われるのか?
いつも言っていることだけど、経験積んで、気づくことで、潜在意識が書き換えられる。
それが、セルフの成長。セルフが成長すれば、それに伴って表現されるエゴが変化するということ。
例えば、前はあれが気になったけど、最近はどうでも良くなった。という感じだな。
エゴの成長は、経験を積むこと。
恐怖を元とした、それから逃げる経験は、結局恐怖を生む。
別に怖くないというが、恐怖が「心」に現れるとき、過去か未来に対極化するので、
過去に出れば、後悔。未来に出れば不安。
変わるチャンスが、今の恐怖となる。
後悔や不安から自分を変えようとしても、難しいということだ。
では、どうすればいい?
恐怖は、現実の否定ともいえる。
逆の現実の肯定は、楽しさ、好奇心だ。
現実から、自分の好きな「事」を見つけ出して、それをどんどん経験していくこと。
将来の不安から、何か専門の学校に行って学んでも、結局役に立たないが、
好きでのめり込んだ、何か専門の分野は、仕事になる。
入り口は遊び、出口は仕事。
そうそう、変わるということだったな、
例えば、話すのが苦手な人は、不安や後悔にピントを合わせるのではなく、
会話の中に、少しでも、「楽しさ」が心に感じてないか、感じればもっと感じてみたくないか?
好奇心、現実を肯定していくことにピントを合わしてみよう。
くだらない、「話せますよ」的なハウツー情報はいらない。
会話に上手い下手はない。
幼稚園児、チビちゃん達は、話せることが「ただ楽しい」のだ。
幼稚な会話でも、高度に洗練された会話でも、「楽しさ」があるかだ?
楽しい会話が、良い会話だ。
不安から勉強せずに、初心に帰ってみる。
良くない自分を変えたい。
でも、後悔や不安から事を起こさないように。
まずは、楽しいと感じること。
遊び心が大切です。
2017年02月01日
東京にて(170129-30)
富士山むっちゃキレイ。関東に来たぞ。
鑑定の合間に、腹ごなし、キクラゲと卵がうまかった。
鑑定で、どうしょうもない悩みもある。例えば、親を介護している。お金も時間もかかる。
責任感とかしがらみなどで、動けなくなっている。
自分がこの世からいなくなったと思って、座禅してみる。その人にももう会えない。そうすれば本当にすべき事が見える。
エゴの責任や執着を少し斜め後ろから見つめてみる。いろいろな問題点を見つめてみる。考えない。見つめるだけ。
人間の社会ルールは、心にとって檻と餌だ。それに負けない強い心がいる。
困ったら野生に帰ろう。
ボディワーク教室に表参道に来ました。このすげー2つの店の間の道を入っていく。
今回は、いつもより熱い生徒さんが来られていたので、いつもよりハードでした。
みなさん頑張りましたね。

打ち上げです。
中西新店舗は、地下も広い。しかし沢山飲んで食ってもいつも通りの激安。
今回は数秘1の話が多かったかな。
わざわざ、お礼を言いに、前に、風水鑑定した方が来られました。3月に出産予定だそうです。
あまり覚えていないが、東の部分の空気の流れを良くし、赤ちゃんが欲しいではなく、赤ちゃんがいると思って、部屋の雰囲気を考えろ的なことをアドバイスしたらしい。まぁ結果、風水か偶然か、鑑定後数カ月後に妊娠したそうなので、よかったよかった。
その後、ゴールデン街で呑むが、ど田舎から来た人たちとの会話で、結構憧れの田舎のイメージが、想像以上に崩壊した(笑)。都会という便利なことを当たり前ではなく、もっとありがたく思おうと思いました。

