2017年12月30日

年末年始の方位マネージャー(17→18年)

スクリーンショット 2017-12-30 12.05.18.jpg
年末年始の方位マネージャーです。
初詣等や挨拶回りにご利用ください。

無料版、簡易方位マネージャーは12月31日までしか見れないので、毎年有料版のデータをブログに載せています。

全方位一覧モード
_______  ↑北__北東__→東__南東__↓南__南西__←西__北西
12/30(土) △27 〜87 ☆02 ▼43 ★58 △13 〜66 ★57 
12/31(日) △20 〜90 〜64 ▼37 △24 △18 〜74 ▼32 
01/01(月) 〜92 〜83 △27 〜86 〜66 △21 △28 ☆09 
01/02(火) ☆07 ▼36 〜81 ▼48 〜61 〜85 △26 ★60 
01/03(水) 〜79 〜62 ▼31 ☆04 △14 △23 〜75 ▼40 
01/04(木) 〜78 △22 〜88 ☆01 △12 〜74 〜86 △11 
01/05(金) ▼37 〜86 〜99 ☆03 〜65 〜68 △18 〜94 
01/06(土) 〜65 ▼50 △28 〜83 ★52 ▼49 〜91 ▼31 
01/07(日) △25 〜91 ▼49 〜78 ☆05 △22 〜63 △23 
01/08(月) ☆05 ★56 ★59 △29 △16 ▼40 ★53 ▼47 

 2017年12月30日(土)
↑北 △27 :若い人には良き縁談が招来する。努力の報いが現れる。
北東 〜87 :始め苦労するが結果的には成功する。苦しみから解放。
→東 ☆02 :金運に最高。思いがけぬチャンスや幸運が到来。急げ。
南東 ▼43−:動くと大失敗、とりあえずじっとしていれば無難。
↓南 ★58 :突然の災難、大事故、特に金属系に注意。人との争い。
南西 △13+:切磋琢磨。時と場を得る。精神力で成功を手に入れる。
←西 〜66+:文書の間違い。訴訟の起こる傾向。もめ事は多言から。
北西 ★57+:幸運が消える。パフォーマンスはゼロ。競争に負ける。

 2017年12月31日(日)
↑北 △20+:魅力を発揮する。個人的な事が吉。やりすぎは大失敗。
北東 〜90 :動かず少ない行動力で大きな成果が上がる。
→東 〜64 :恋愛運悪し。すれ違い。気まずさ。対人関係の悪化。
南東 ▼37 :儚い夢を見る。煩わしい問題。溺酒、溺色の危険。
↓南 △24−:名声や地位を得る。異性からは長所を弱められる。
南西 △18 :一歩下がって相手を立てる、穏便に事を進めてると吉。
←西 〜74+:物事停止、華麗から衰退へ。病気は進行。色情紛争。
北西 ▼32+:とても孤独で行く当てがなく彷徨う。情緒不安定。

 2018年01月01日(月)
↑北 〜92+:金銭がらみの問題が発生する。異性間の問題。
北東 〜83+:魔が差す。よこしまな考え。災いが広がっていく。
→東 △27 :若い人には良き縁談が招来する。努力の報いが現れる。
南東 〜86 :上っ面の利益で動き後に後悔。怠惰となり視野を失う。
↓南 〜66 :文書の間違い。訴訟の起こる傾向。もめ事は多言から。
南西 △21−:発展のチャンス、仕事運。急いで。質素が吉運。
←西 △28 :男性は楽しい旅行。女性は良縁の兆し。理想が現実に。
北西 ☆09+:自分自身を改善できる。困難より脱出。逆転勝利。

 2018年01月02日(火)
↑北 ☆07+:頭が冴える。文章や企画書。メールでコミュニケーション。
北東 ▼36+:努力するが報われず。内外とも危険があり。冷静に。
→東 〜81 :積極は凶、消極は吉。現実をおろそかにする。計画倒れ。
南東 ▼48 :やたら忙しいだけ、物事は進まない。運気は降下。
↓南 〜61 :病気、怪我に注意。あえて動かず傍観すれば大丈夫。
南西 〜85−:強い運気をコントロールできずに失敗。無謀。財運。
←西 △26 :栄光と発展の運。引き立て援助。人との交際。
北西 ★60+:予期せぬ大喧嘩。人の心が荒れる。傷害や裁判沙汰。

2018年01月03日(水)
↑北 〜79−:悩んだ結果、体を悪くする。物が壊れて使えなくなる。
北東 〜62 :努力と挫折の繰り返し。情緒不安定。休息が吉。
→東 ▼31+:地道に歩めば発展する。調子に乗れば地位を失う。
南東 ☆04+:行き詰まった人間関係が改善される。年上に認められます。
↓南 △14+:願いは思ったより早くかなうが、後に対策が必要。
南西 △23 :文学関係者に良い。冷静なる知力。想像力。直感力。
←西 〜75 :難題、難事、災難。対外問題の波瀾。男女の愛情問題。
北西 ▼40 :誘惑が多く仕事に身が入らなくなる。軽はずみな行動。

2018年01月04日(木)
↑北 〜78+:迷いが生じ、物事まとまらず。変化の起伏、常に不安。
北東 △22+:気を抜かず集中を維持する事。勇気を持って。自信。
→東 〜88+:目上、協力者を得て発展。財運。ただし強欲は凶。
南東 ☆01 :開運に最高。強い精神力を得てどんどん事が発展します。
↓南 △12 :困った時の天からの助け。謙虚と真心。ピンチ脱出。
南西 〜74 :物事停止、華麗から衰退へ。病気は進行。色情紛争。
←西 〜86−:上っ面の利益で動き後に後悔。怠惰となり視野を失う。
北西 △11 :女性は愛情を得る。男性は仕事が発展。勇気と行動。

 2018年01月05日(金)
↑北 ▼37−:儚い夢を見る。煩わしい問題。溺酒、溺色の危険。
北東 〜86 :上っ面の利益で動き後に後悔。怠惰となり視野を失う。
→東 〜99+:学問等修養ごとに吉。思いつきで動くとイヤな目に遭う。
南東 ☆03+:恋愛運最高。人気絶大。社交力が発揮できて道が開ける。
↓南 〜65+:溺色、情事が起こりやすい。表はよいが裏では破綻中。
南西 〜68 :別離の危機。女性は一時の感情。争いで事を失敗する。
←西 △18 :一歩下がって相手を立てる、穏便に事を進めてると吉。
北西 〜94 :新規は控える。動かぬ事、異性関係はタイミングを待て。

 2018年01月06日(土)
↑北 〜65 :溺色、情事が起こりやすい。表はよいが裏では破綻中。
北東 ▼50+:孤立無援。意見は食い違う。目標設定を誤ってしまう。
→東 △28+:男性は楽しい旅行。女性は良縁の兆し。理想が現実に。
南東 〜83+:魔が差す。よこしまな考え。災いが広がっていく。
↓南 ★52 :異性問題から精神が堕落する。ミスにより信用を失う。
南西 ▼49 :多くの困難と忍耐。腐らずに。やがて報われていく。
←西 〜91 :異性問題が発生。愛情の偏り。欲望を自制できない。
北西 ▼31−:地道に歩めば発展する。調子に乗れば地位を失う。

 2018年01月07日(日)
↑北 △25+:いい協力者とお互いに協力し合い発展に向かう。
北東 〜91 :異性問題が発生。愛情の偏り。欲望を自制できない。
→東 ▼49 :多くの困難と忍耐。腐らずに。やがて報われていく。
南東 〜78 :迷いが生じ、物事まとまらず。変化の起伏、常に不安。
↓南 ☆05−:仕事運最高。営業力アップ。真面目に丁寧に対処すること。
南西 △22 :気を抜かず集中を維持する事。勇気を持って。自信。
←西 〜63+:異性間のトラブル発生。健康が害される。立場は悪い。
北西 △23+:文学関係者に良い。冷静なる知力。想像力。直感力。

2018年01月08日(月)
↑北 ☆05 :仕事運最高。営業力アップ。真面目に丁寧に対処すること。
北東 ★56 :争い事、妨害や侵略を受ける。盗難。強盗が待ち伏せ。
→東 ★59−:根本的に崩れていく。努力は水の泡。修復不能。腰痛。
南東 △29 :生活に花を添える。無形の喜び。親近感を持たれる。
↓南 △16+:恋愛運、セックス運。素敵なロマンス。夫婦仲改善。
南西 ▼40+:誘惑が多く仕事に身が入らなくなる。軽はずみな行動。
←西 ★53+:他人からの圧力。文書のトラブル。火事。夫婦喧嘩。
北西 ▼47 :みんながバラバラになっていく。冷静に信じる決意。


使い方
自宅より目的地に移動した時の方位により吉凶を占います。
シンボルの意味: 「☆」大吉方位、「△」が吉方位、「〜」並み方位、「▼」凶方位、「★」大凶方位です。
意味番号:01番〜100番(00と表示)あり100種類に及ぶ具体的な意味を表示しています。
「+、ー」「+」はその方位の吉凶を吉方向に補正します。 「ー」はその方位の吉凶を凶方向に補正します。
 ※奇門遁甲の八門のうち三吉門(開休生)を「+」、死門を「ー」で表しています。

もし、これはと思われた方は、是非来年からは、方位マネージャーを使ってみてください。

方位マネージャー有是非試してみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
簡易無料版もあります。当然有料版がオススメです。
>簡易方位マネージャー(無料):HP奇門遁甲/方位
>ほへと方位マネージャー注文(6ヶ月840円)
posted by ほへと at 12:07| Comment(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

平野神社のご神木(171229)

IMG_20171229_102735.jpg
道端(千本通り)にキレイなバラが咲いていた。

この時期でも咲くんだな。

IMG_20171229_105349.jpg
今日は、平野神社に来ました。
なんとなく地面を歩きたい気分だったので、北野天満宮より平野神社かなと。

年末、疲れ気味、買い出しに白梅町まで来たついで。

IMG_20171229_110033.jpg
ご神木のくすのき

IMG_20171229_105944.jpg
この角度かな?いい感じは。
posted by ほへと at 16:55| Comment(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月27日

☆ 東京対面鑑定:1月27日(土)〜29日(月)+ボディーワーク教室28日(日)

来年、東京新宿で、1月27日(土)〜29日(月)+表参道ボディーワーク教室28日(日)の予定です。
新年2018年のテーマ等を考えてみませんか?
是非この機会に申し込んで下さい。
よろしくお願いします。

ほへと電話鑑定ですが、通常の通話の他に、無料のLINE通話とSkype通話が復活しました。
これを機会に年末年始、電話相談してみませんか?
電話鑑定 15分2,520円/25分3,360円です。


☆東京対面鑑定:1月27日(土)〜29日(月)
場所:南新宿近辺の喫茶店 時間:予約制です。
25分  5,250円 
55分  9,450円

※28日(日)は夕方までです。

◯東京ボディーワーク教室:1月28日(日)/19時〜20時45分
参加費  3,000円 場所:表参道近辺

◇対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)または、ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上)に関する質問や雑談なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。

※また出張風水鑑定が必要な方も連絡ください。(現住居の風水出張鑑定は新宿からの出張料金です)

申し込みは、>電話・対面鑑定申し込みフォーム かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
posted by ほへと at 21:02| Comment(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月26日

玄関と掃除(2)

・玄関を開けたら?

次に、玄関から入ってまず何が見えますか?
玄関の照明のスイッチをいれてまず何が目に入りますか?
これが重要です。
見える場合と、見せる場合があります。

置物、絵や写真、飾り物。ホコリが被ってないように。たまには変えるように。

濡れた傘、散らかった靴、ゴミ袋。避けたいですね。

もし、鏡が見えれば、しかも自分の顔が映ればかなり嫌ですよね。

・鏡
玄関の鏡についてよく質問されますが、設計師、デザイナーが玄関に配置する場合、
外出前の身なり確認だけではなく、玄関を明るくするため、玄関を広く見せるためなどがあります。
基本的には、玄関ドアに鏡が向いているものはよくないので、取るか、何かカバーなど隠すかしてください。

鏡が玄関にあっても、玄関ドアからは見えないが、玄関ホールからは見えるならセーフだ。
その場合でも、できるだけ小さめに。

心が喜ぶものが見えるか?
基本これが玄関の飾りの意味だ。
玄関ドア、扉に向けて、飾り物が機能しているか?

逆に玄関ホールからそれが見えていれば違うということです。

玄関飾りの向き
玄関ドア→招き猫系
玄関ホール→出て行け猫系か?

これから正月のお飾りをされる方もいるでしょうは、玄関の内と外、そういう意味では正月飾りはよく考えていますね。

無いと思うが、玄関を開けたら悪臭がするとかは最悪である。
理想は、玄関外より、いい匂いがする。である。

玄関をキレイに掃除することは重要ですが、
キレイかどうかは、玄関ホールからではなく、玄関ドアから見てキレイかどうかを確認してください。
間違っても、玄関ホールからは見えていない、ほうきなどが玄関ドアから見えるとかはダメです。


・玄関は明るく。
明るくと言うのは、照明もそうですね、薄暗いと感じるのはよくないですね。
陰気に感じるもの、観葉植物や水槽、水晶や壺など、玄関を陰気にさせてないか注意。
傘や傘立て。濡れた傘などは超陰気ですね。

陽気に感じるもの、多分それが具体化させたのが招き猫とかでしょうね。
玄関を飾るものはそんな気分が明るくなるものを置きましょう。

玄関の床は、しっかり拭きましょう。


玄関と方位
風水や家相で、玄関の位置が重要視されますが、
概念としては、玄関には、位置と向きがあります。

北玄関と言っても、それが北の位置にある玄関なのか?北の方位に向いている玄関なのか?は全然違うということ。

基本、玄関の向きが重要です。
北に向いている玄関は、北の意味、厳格さ、渋さ、冷静さなどを呼び込みます。
逆に、南に向いている玄関は、陽気さ、裏表のなさ、才能などを呼び込みます。
それが八方位あります。
よく、私は九星何だから、この向きの玄関が良いなどの話があるが、どうなんだろうね?
誰に対しても、悪い玄関向きがあるということを知っておこう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大掃除ついでに、家のレイアウトを変えて、風水開運しませんか?
(HP)ほへと占術研究室 風水/住居
風水鑑定はコチラ>風水鑑定申し込みフォーム 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
posted by ほへと at 21:16| Comment(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月25日

玄関と掃除(1)

「い」り口の玄関は明るく。
という、ananに載った、最初のかるたの意味は、
玄関は、入り口ということ、明るくということだが、それを解説していこう。

・玄関とは?
玄関はエントランスではない。
どういうことかといえば、エントランスは出入り口であるに対して、玄関は入り口なのだ。
エントランスは、家と外を平等に見る。
玄関は、家を上、外を下に見るのだ。
玄妙なる、家の関門、そこで靴を脱ぎ、一段高い玄関ホールへ向かう場所だ。
入ってくる場所。迎え入れる場所。
人だけではなく、神、運などもやって来る場所だ。

これと逆意識の逆玄関を考えよう。
逆玄関は、家を下、外を上と見るのだ。
玄妙なる外へ出るための関門。
そのための機能が有る。
鏡などもっともそのための物だ。
迎える場所に鏡はない。
出て行く外に対する配慮だからだ。
これだと、先の神、運などが出て行く場所となる。

ただ、鏡だなど玄関ドアからは見えないが、玄関ホールからは見えるならセーフだ。
その場合でも、できるだけ小さめに。


そういう意味で、玄関の掃除のポイントは、
玄関は、外と家のゲートだ。だから家の中だけでなく、家の外、玄関の外も内と同様にキレイにしようという意識が大事だ。
玄関はキレイだが、玄関の外が汚れたりごちゃごちゃしていればダメということ。
まずは、玄関の外がキレイか?
流行る店は玄関の外をキレイにしますね。
流行らない店は、玄関外がごちゃごちゃしている。

玄関ホールからではなく、玄関ドアから見て、スッキリして、ごちゃごちゃしてないか?が重要である。

風水鑑定の時、まずは玄関の外をじっくりというか、瞬間に洞察します。
良い気が入っていくべき玄関かどうか?
そういう意識で、まずは玄関外をキレイに掃除しましょう。
玄関ドアはキレイに磨いておきましょう。

玄関と掃除(2)へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大掃除ついでに、家のレイアウトを変えて、風水開運しませんか?
(HP)ほへと占術研究室 風水/住居
風水鑑定はコチラ>風水鑑定申し込みフォーム 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
posted by ほへと at 21:04| Comment(2) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月22日

冬至(20171222)

冬至ですね。ゆず買ってきました。風呂に入れるか酒にいれるか。

冬至の日にゆず風呂に入ると、風邪を引か無くなるそうだが、
今、風引いている人も多いようだ。

ほへとはなんとか風邪を引いていないが、いかんせん忘年会で飲み過ぎだな、この前の千本会も後半記憶飛んでる。

そうそう、風邪を引きやすく、喉を痛めやすい人は確認してください。

手を暖めるように、「ほぉ〜」と息を吐くのと、
熱いものを冷ますように、「ふぅっー」と息を吐くのと、

あなたは、どういう声の出し方をしてますか?
「ふぅっー」という冷たい息を出すように喋っていると、喉を冷やしてしまいますよ。

「ほぉ〜」っと温かい息を出すように話してください。

あと、人の悪口、陰口は、風邪引く元なので気をつけてください。

posted by ほへと at 20:29| Comment(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月20日

本日発売のanan「風水いろはかるたで(p68)」に取材記事が載りました。

25591826_1566659996735480_4447136961663066781_n.jpg
本日12月20日発売の「an-an(No. 2083)2018年前半、あなたの恋と運命」
占い特集号での「風水いろはかるたで、新春・開運事始め。」
という、風水術をかるた形式で、しかも、「い・ろ・は・に・ほ・へ・と」7首で語れという無茶振りな企画に関わりました。
まぁ、誌面はたった1ページなので、全然語り足りないのですが、取材を受けた記事がようやく完成!

もしよければ、読んでください。68ページです!

posted by ほへと at 19:00| Comment(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月19日

神棚の向き

よく神棚の位置を聞かれるので、
一番北側の壁に南に向けて設置、もしくは一番東側の壁に西を向けて設置とアドバイスする。
すると、ネットの情報では、逆とあると反論されたりするので、そうなればどっちを信じるかという話になる。

その人は、神棚を東に向けるとあって、実家もそのような向きに設置していると言った。
すかさず、実家の家運は徐々に衰退することになっているはずだか?と問えば、驚いたようにその通りだという。

別にこの例だけではなく、多くのリサーチの結果、東に向いている神棚や仏壇はよろしくないことを知っている。

まぁ、そもそも風水は宗教ではない、どの神様をどの仏様をではなく、どの方位を拝むのか?ということだ。
拝んだその方位のパワーを得るからだ。

西は、日が沈む、星も月も沈む、すべてが沈む方位。そこを拝すればどうなるか?
中には、結果がでないときに、西を拝むことによって結果を得ることはある。一時の金運などが上がる場合もあるが、やがては、沈んでいきます。

基本は、神聖・不動と云われている、北極星の北を拝むのが基本。

実際、京都市内の神社の多くは、本殿は南を向いて、人が北を向いて拝むようにできている。

次は、日の出の方位、東を拝む。
伏見稲荷なんかはこうだったかな。

なので、神棚は、北側に南を向けて設置、または東側に西を向けて設置する。

ただ、八百万の神々である神道もいろいろな考えがあるので、例えば、御神体が岩や山なら、そちらの方向を向きます。松尾大社は、山を西の山をご神体にしているので、東向きで西向いて拝をします。
など、もしかしたらその神社指定の向きもあるかもしれません。(御神体の方向へ向けるなど)

あと、よくある誤解ですが、神棚は、社のかっこして、扉を開けあたら、鏡などの御神体があるものです。
鏡などの御神体には、神社の神事で。神や御霊を移していなければ、中は空です。
例え鏡があっても、通販で買ったとかなら、多分中は空です。

よくそこに、御札を並べているかたもおられるが、
御札は、そこまで考えなくても、もう少し気軽な感じで大丈夫です。(多分)
「火迺要慎」に御札は、キッチンに貼るので、そこまで方位を気にしなくてもいい。

御札は、毎年、まやは数年に一度は、古いものと新しいものにしましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁ、神棚や仏壇、神殿などの設置場所を迷われたら、大事なので相談してください。
(HP)ほへと占術研究室 風水/住居
風水鑑定はコチラ>風水鑑定申し込みフォーム 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
posted by ほへと at 21:21| Comment(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月17日

姿勢と意識2

前回の
「垂直に立った状態で現実を見れば、引いた状態で現実を見ることができる。
意識が現実レベルから抜け出せる。
そして現実を映し出すスクリーンの向こう側を感じることが出来る。
その状態で真上を意識すれば、セルフにアクセスできる。」

少し掘り下げようと思う。
・垂直に立った状態で現実を見れば、引いた状態で現実を見ることができる。

テレビ画面に顔を突っ込んだ姿勢で現実を見ていては、意識がエゴモードである。
まず、姿勢を正してください。

そして、イメージで神になった。もしくは、存在でも、なんでも良いが、
イメージで、幽体離脱してください。(イメージでいいですよ)

その神や存在は、直接、この3次元世界、現実を直接見ることが出来ない。
なので、幽体離脱した、身体の頭を意識して、何が見えているか、「脳みそを覗いてみよう」

3次元世界の現実を直接見るのではなく、
この身体の、脳みそが認識している。現実世界を覗いてみよう。
この身体の視力によっては実際の現実より映像がボケているかもしれません。
それでいいのです、この身体の認識している、この身体だけの脳内現実です。

意識が、これはしっかりと脳内の現実ということを認識してますか?

最初は、現実の現実と、脳内の現実がごっちゃになるでしょう。

そして、しっかり脳内の現実と認識できたら、次これを考えてください。
「現実の現実はどこにある?」

これが、現実を映し出すスクリーン(=脳内現実)の向こう側を感じることが出来る。のヒントです。

そこに、セルフの下位的な存在がおり、真上にはセルフが存在していることになります。

正面、真後ろ、真上。
地球にとっては、東、西、南となる。

私→現実を見る。

私→脳味噌を覗く。

私→脳味噌の状態で、現実を意識する。

さて、この現実とは何?
posted by ほへと at 17:49| Comment(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月15日

姿勢と意識

垂直の姿勢を手に入れよう。

猫背を正そうと、上半身を反らすのは本当に止めよう。
徹底的に、足、足の爪先とかかと、ふくらはぎを鍛えてください。

足から腰に力を上げて、反っていく身体を、腹に力を入れて丸めるように、腰と腹を、つま先と踵を戦わせて緊張を強めていく。

とりあえず、腹筋、腕立て、スクワットをやってみる。

そして、壁に身体をつけて立ってみたり、床に腰をベタッとつけて脚を伸ばしてみたり。
腰が弱いと、壁や床に腰が着かず浮いてしまいます。

しっかり下半身重点の筋トレをし、上半身はリラックス、脱力を心がけてください。

真っ直ぐに立てるか?それを問い続けて、
それを何ヶ月、何年も続けていく。

座禅でも、ヨガでも、ボディワークで重要なのは、垂直感覚だ。
垂直とは何か?重力とは何か?
コリとはなにか?意識とは何か?

スマフォを見ているような猫背の姿勢で現実を見れば、その意識は現実レベルに下がる。

垂直に立った状態で現実を見れば、引いた状態で現実を見ることができる。
意識が現実レベルから抜け出せる。
そして現実を映し出すスクリーンの向こう側を感じることが出来る。
その状態で真上を意識すれば、セルフにアクセスできる。

祈りとは、本当の自分にしているのかもしれない。

ちなみに多くの人にとって、神社などで祈っている姿勢が、腰から下半身が垂直になっている。
posted by ほへと at 19:28| Comment(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月11日

大人の科学マガジン Vol.09 ( プラネタリウム )を買ってきた。

IMG_20171211_210322.jpg
大人の科学マガジン Vol.09 ( プラネタリウム )を買ってきた。
ふと、立ち読みし、ちょっと作るの邪魔くさそうだなと思いながら、一度は本屋を出て、再び戻って買った。

IMG_20171211_211721.jpg
組み立てる、ふむふむ、こうかな?アカンコードが出る場所がちごてるやん。

IMG_20171211_214226.jpg
とりあえず、豆電球は点灯した。

IMG_20171211_220350.jpg
うーむ、ここが非常に邪魔くさい。

IMG_20171211_225055.jpg
心が折れそうになりながらも、なんとか頑張ってみる。
正五面体、いや違う、正十二面体だな。

IMG_20171211_230552.jpg
でけたけど、保護シート剥がすって、剥がれないけど??
まさか裏表逆にしたか?

P1520992.jpg
とりあえず、電気消して、壁に投影!

おぉ!なるほどいい感じ。クリスマスのイルミネーションとはまた違う光の装飾だな。

一応、月と時間で、見たい実際の星空を投影できる。

これ書いてて知ったが、「大人の科学マガジン 新型ピンホール式プラネタリウム」という新型が発売されているのね。ちょっとお高いけど、高機能のようだ。

家庭用プラネタリウムの製品版もあるが、入門用、とりあえずにはオススメ。でもちょっと邪魔くさい。
でも完成したら、きれいなので、報われます。




posted by ほへと at 23:53| Comment(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月09日

12月16日(土)に梅田・三宮で対面鑑定をします。 

12月16日(土)に梅田・三宮で対面鑑定をします。 
関西圏、梅田や三宮まで来られる方は、是非この機会に申し込んで下さい。
よろしくお願いします。

また来年、東京新宿で、1月27日(土)〜29日(月)+表参道ボディーワーク教室28日(日)の予定です。
こちらもヨロシク。

☆梅田・三宮対面鑑定:11月16日(木)
場所:梅田駅・三宮駅周辺の喫茶店です。 ※ワンドリンク注文お願いします。
25分  5,250円 55分  9,450円

☆東京対面鑑定:1月27日(土)〜29日(月)
場所:南新宿近辺の喫茶店 時間:予約制です。
25分  5,250円 55分  9,450円

※28日(日)は夕方までです。

◯東京ボディーワーク教室:1月28日(日)/19時〜20時45分
参加費  3,000円 場所:表参道近辺

◇対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)または、ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上)に関する質問や雑談なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。

※また出張風水鑑定が必要な方も連絡ください。(現住居の風水出張鑑定は梅田・三宮からの出張料金です)

申し込みは、リンクの申込みフォームかメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
posted by ほへと at 20:22| Comment(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月05日

エゴが描く絵とセルフが描く絵

エゴはなんの為にあるのか、エゴからはわからないようにできている。
精神が高くなり、意識が上がり、自己に目覚めるというか、
本当の自分を自覚することになれば、

エゴと身体と現実世界の差は少なく、一つのものとしてもみることができる。

セルフという、本当の自分を、この世界に出現させる、存在させる、そのためのエゴであり、身体なのだ。
セルフの絵を描くことが重要なのだ。
セルフの絵を描くことが、自分らしく生きる事。

とは言っても、エゴも描きたい絵があるものだ。

この前鑑定で、ある人が、ようやく仕事が安定してきて、これで一生安泰だと思った瞬間、その土地から引っ越しすることになったそうだ。

ほへとが「これで将来安泰や」と思った瞬間、それはぶち壊されるで、と言った。
その人は驚きながら、そういえば、以前も資格をとって一生続けられると思った仕事を病気で辞めることになったと。

要するに、エゴが描こうとする絵と、セルフが描こうとする絵が違えば、
強い方が勝つ。
要するに、運命強い人、神様に愛されている人ほど、エゴの思う絵は描けないということ。
心を何度も折られるということです。

逆に、自分の思い通りになっている人は、よほどエゴが強いか、セルフが弱いか、エゴとセルフの絵が一致しているということ。

エゴは先のことを心配しすぎるが、どんなことをしても将来の心配は消えないので、いいところで心配しない。
それより、今やれることをやりましょう。

今という場所から、未来を見るのではなく、
未来から、今という場所を見るイメージをしましょう。

エゴが描く絵とセルフが描く絵の違いです。
posted by ほへと at 22:07| Comment(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月04日

スーパームーンと人参葉

P1520971.jpg
今宵はスーパームーンとのことなので、せっかくなので望遠レンズで撮影しました。
時間は、深夜2時39分、丑三つ時ですね。
この時間になってようやくマンションの部屋のベランダから満月・スーパームーンが見えます。
それでも、南南西で、かなり高い位置です。

DMC-GX7+LUMIX G VARIO 100-300/F4.0-5.6

P1520972.jpg
拡大してみた。
たまに、満月を撮るのだけど、今宵のはなんかシャープに撮れた。

P1520975.jpg
そういえば、月でうさぎではないが、玄関で、人参を再生している。
現在、玄関では、人参、ネギ、大根、三つ葉が再生中。

P1520974.jpg
そろそろ人参葉の収穫かな。

人参も、再生するものと、しないものがある。
再生する人参のほうが確か安く買った気がするが、、
できれば、再生する人参を食べたい。
posted by ほへと at 18:35| Comment(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月03日

12月16日(土)に梅田・三宮で対面鑑定をします。 

12月16日(土)に梅田・三宮で対面鑑定をします。 
あれ、丁度1ヶ月前にもやりましたが、今月もやります。

関西圏、梅田や三宮まで来られる方は、是非この機会に申し込んで下さい。
よろしくお願いします。

来年、東京新宿で、1月27日(土)〜29日(月)+表参道ボディーワーク教室28日(日)です、少し期間がありますが、
イマイチ、方位が合わないとか、良い方位はドクリスマスだわで、来年になりました。
どうしても、年内に対面鑑定や風水鑑定希望があれば、クリスマスらへんに行くかもしれません。
もし、リクエストがあればください。

あと、12月20日頃出る雑誌に少し記事が載るかもです。まだよくわからんが、、

☆梅田・三宮対面鑑定:11月16日(木)
場所:梅田駅・三宮駅周辺の喫茶店です。 ※ワンドリンク注文お願いします。
25分  5,250円 55分  9,450円

☆東京対面鑑定:1月27日(土)〜29日(月)
場所:南新宿近辺の喫茶店 時間:予約制です。
25分  5,250円 55分  9,450円

※28日(日)は夕方までです。

◯東京ボディーワーク教室:1月28日(日)/19時〜20時45分
参加費  3,000円 場所:表参道近辺

◇対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)または、ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上)に関する質問や雑談なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。

※また出張風水鑑定が必要な方も連絡ください。(現住居の風水出張鑑定は梅田・三宮からの出張料金です)

申し込みは、リンクの申込みフォームかメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
posted by ほへと at 18:40| Comment(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おっぺけ亭にて忘年会(171202)

IMG_20171202_190102.jpg
恒例の、ゆかぽんグループのおっぺけ亭での忘年会です。

IMG_20171202_192056.jpg
「生き方にレシピはいらねえ」
鑑定でのアドバイスは、決して生き方のレシピを与えるものではない。
「生きる」ということ、自分を生きるということ。
そのレシピを探して迷っている時点で、生きてない。

IMG_20171202_192330.jpg
さて、ようやく刺身の盛り合わせが出てきた。
今日も大勢のお客さんで、厨房はも、バイトのお兄さんもてんてこ舞い。

IMG_20171202_200339.jpg
呑んで、食べて、話して、

IMG_20171202_213046.jpg
相変わらずの壁だな。

IMG_20171202_212915.jpg
ゆかぽんグループ、怖いや◯ざさん風の人もいるけど、性格は繊細なはず。数秘的に、、

IMG_20171202_213055.jpg
こっちは、チビコたちのエリア、なにやら楽しそうな感じに覗き込む大人。

IMG_20171202_213207.jpg
結構、遅く、時間は深夜を回っても盛り上がっている。

IMG_20171202_225332.jpg
えいみちゃんは全然元気だな。
posted by ほへと at 17:29| Comment(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg