「命」という言葉は、なんとなく「私の命」と解釈される。
私と命は切り離せないのではある。
しかし、「私」が「命」を所有しているという、上下関係はいただけない。
私がいるから命がある。否!
「命」があるから「私」がいるのだ。
大脳新皮質が死んでも、脳幹が生きていれば、「命」はあるのだ。
そもそも、「私」が眠って、この世界にいなくても
「私」は生きている。
私とは?
まず、「命」はひとつである。次元を3つほど上げれば、(ステージ5領域)
ロングロングアゴウ。
ひとつの命である、一個のバクテリアが誕生する。
多細胞生物になり、原生生物になり、脊椎動物(魚)になり、哺乳類になり、それはDNAに刻み込まれている。
何十、何百億の人間というエゴを生み出すに至る。
「命」があるから、私がいるのだ
「私」は「命」の一部なのだ。
「私の命」も「命」の一部なのだ。
「命」という言葉を、もっと大きなものに解釈したい。
「私」を「命」に捧げるのだ。
2018年11月30日
2018年11月27日
風水・ヒートショック対策
寒くなると、急激な温度差で「ヒートショック」などで、年間1万9000人と、交通事故より多くの人が亡くなっているようです。
いろいろなニュースでも取り上げられている。
浴室との温度差や浸かる時間や温度などいろいろ言われている。
風水的というか、物理的というか、チェックしてほしい部分がある。
それは、浴室のドアが、内開きか、外開きか?中にはアコーディオン扉もある。
多くは、内開きである。
浴室には、ドアを押して入り、出るときは引くというやつだ。
それはドアからの水滴が、脱衣所に垂れないためだと思われるが、
それが、まさかの命を奪う。
浴室でのヒートショックは、何も浴槽で起こるわけではない。
浴室内で心臓発作などが起こって気を失う。
その時に、本能的に浴室方向は避けて倒れる。
倒れた方向にドアがあれば?
ドアに寄りかかったり、ドアの足元に倒れたり。
そうなると、浴室の外から(脱衣所側から)は、倒れた人の体重でドアが開けられないのだ。
結果、助けるのに時間がかかってしまい手遅れというパターンだ。
だから、もし、くらっときたら、無論浴槽に飛び込むのはいかんが、ドア前に倒れるのも気をつけよう。
まぁ、風水なのかと言われると、これも風水の一部と思う。
だから風水設計では、風呂のドアを内開きにしないようにアドバイスしている。
同様に、トイレもそうである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほへと風水CM
(C)風水設計アドバイス
新たに新居を建てられる時に、(C)風水設計アドバイスを是非オススメします。
みなさん、家の設計でこんなにも変わることに驚かれ、そして満足されます。
ほへと 風水鑑定 注文フォーム ←風水鑑定注文はコチラ
いろいろなニュースでも取り上げられている。
浴室との温度差や浸かる時間や温度などいろいろ言われている。
風水的というか、物理的というか、チェックしてほしい部分がある。
それは、浴室のドアが、内開きか、外開きか?中にはアコーディオン扉もある。
多くは、内開きである。
浴室には、ドアを押して入り、出るときは引くというやつだ。
それはドアからの水滴が、脱衣所に垂れないためだと思われるが、
それが、まさかの命を奪う。
浴室でのヒートショックは、何も浴槽で起こるわけではない。
浴室内で心臓発作などが起こって気を失う。
その時に、本能的に浴室方向は避けて倒れる。
倒れた方向にドアがあれば?
ドアに寄りかかったり、ドアの足元に倒れたり。
そうなると、浴室の外から(脱衣所側から)は、倒れた人の体重でドアが開けられないのだ。
結果、助けるのに時間がかかってしまい手遅れというパターンだ。
だから、もし、くらっときたら、無論浴槽に飛び込むのはいかんが、ドア前に倒れるのも気をつけよう。
まぁ、風水なのかと言われると、これも風水の一部と思う。
だから風水設計では、風呂のドアを内開きにしないようにアドバイスしている。
同様に、トイレもそうである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほへと風水CM
(C)風水設計アドバイス
新たに新居を建てられる時に、(C)風水設計アドバイスを是非オススメします。
みなさん、家の設計でこんなにも変わることに驚かれ、そして満足されます。
ほへと 風水鑑定 注文フォーム ←風水鑑定注文はコチラ
2018年11月24日
Google レンズ
昨日から、「Pixel 3」でしか使えなかった「Google レンズ」機能を、他のAndroid端末でも利用できるようになった。
実は、ひそかにこの機能を使いたくて、「Pixel 3」を購入しようかと迷っていたのだが、このMate9でも使えるようになった。
「Googleレンズ」日本語版、「Pixel 3」以外のAndroid端末でも利用可能に(ITmedia)
「Google レンズ」は、「写真や周囲のものに関する情報を表示する」という機能を提供する。
具体的には、Google フォトから、調べたい対象の情報をゲットできる。

今まで撮った写真の中で、名前のわからない野鳥などの名前を表示してくれる。
100%信用できないけど、十分に参考になる。

これは、リアルタイムに、散歩中に見つけた花の名前を教えてくれる。
自然系だけでなく、モノや商品もその情報を教えてくれます。
人のカバンなどを何気に、調べると、意外に高いやつ持ってるやんとかがわかります。
アップルの株価が落ちているらしいが、アップルが革新的だったのは少し前までだと思ってる。
今では、グーグルが常にチャレンジしている感じで威勢がいい。
android派の人は是非つかってみよう。
「Googleレンズ」日本語版、「Pixel 3」以外のAndroid端末でも利用可能に(ITmedia)
実は、ひそかにこの機能を使いたくて、「Pixel 3」を購入しようかと迷っていたのだが、このMate9でも使えるようになった。
「Googleレンズ」日本語版、「Pixel 3」以外のAndroid端末でも利用可能に(ITmedia)
「Google レンズ」は、「写真や周囲のものに関する情報を表示する」という機能を提供する。
具体的には、Google フォトから、調べたい対象の情報をゲットできる。

今まで撮った写真の中で、名前のわからない野鳥などの名前を表示してくれる。
100%信用できないけど、十分に参考になる。

これは、リアルタイムに、散歩中に見つけた花の名前を教えてくれる。
自然系だけでなく、モノや商品もその情報を教えてくれます。
人のカバンなどを何気に、調べると、意外に高いやつ持ってるやんとかがわかります。
アップルの株価が落ちているらしいが、アップルが革新的だったのは少し前までだと思ってる。
今では、グーグルが常にチャレンジしている感じで威勢がいい。
android派の人は是非つかってみよう。
「Googleレンズ」日本語版、「Pixel 3」以外のAndroid端末でも利用可能に(ITmedia)
2018年11月22日
足りない
足りない。
きっとずっとそうやって生きてきたのかもしれないが。
足りない物なのか?、足りないと思う心なのか?
外側(未来)に求める前に、内側(過去)を見よう。
今まで、足りないと思って、何を手に入れてきたか?
求めることを少し抑えよう。
例えば、お金。
お金、お金、お金!
は、ポジティブな、お金を引き寄せる言霊ではなく、
お金足りない!、お金足りない!を引き寄せる言霊になっていないか?
まぁ目先のことは良いとして、
自分の過去を見返してみれば、
足りないものを求めて、それを引き寄せて、中和させて、次のステップという繰り返しだ。
欲望として、足りないと思うことも必要だが、
いつまでの低レベルにそれを求めていては、
本当に足りないものを、必要なものに出会えない。
きっとずっとそうやって生きてきたのかもしれないが。
足りない物なのか?、足りないと思う心なのか?
外側(未来)に求める前に、内側(過去)を見よう。
今まで、足りないと思って、何を手に入れてきたか?
求めることを少し抑えよう。
例えば、お金。
お金、お金、お金!
は、ポジティブな、お金を引き寄せる言霊ではなく、
お金足りない!、お金足りない!を引き寄せる言霊になっていないか?
まぁ目先のことは良いとして、
自分の過去を見返してみれば、
足りないものを求めて、それを引き寄せて、中和させて、次のステップという繰り返しだ。
欲望として、足りないと思うことも必要だが、
いつまでの低レベルにそれを求めていては、
本当に足りないものを、必要なものに出会えない。
2018年11月17日
神様
単に「神」と違い、「神様」「神さん」と呼べばなんとなく親しみがわく。
一神教であれ、八百万であれ、人から見れば、見上げれば、「神」「かみ」「上」である。
かみさまは小学5年生という本が話題でほへとも読んで面白かった。
オカルトで、宇宙人がDNAを操作して人間を作ったという、その宇宙人が「神」だという。
その小学5年生のいう「神」と、オカルト宇宙人の「神」は同一ではないだろう。
極論、同じ宗教でも、AさんとBさんが同じ神を祈っていても、同じとは限らない。
神の数、宗教があるのか、人の数があるのか。
神の概念をひとつに統一することは無駄だと思うが、
何が言いたいかというと、他人の「神」という言葉を、自分の中の「神」をダイレクトに「=」に捉えてしまうのは危険だということ。
同じ人間でも小学生の時の神と、人生終盤の時の神の意味が同じではアカンと思う。
まぁ一番の大好物みたいなもの。
常にその時の自分にとって、神とは?というのは持っていたい。
神の意味の進化は、成長だと思う。
自分の人生を振り返った時に、どう考えても仕組まれていたような偶然がある。
だから、ただ、迷ったときに、「この身は神に捧げている」という感じでエゴを中和し、身をゆだねることはある。
一神教であれ、八百万であれ、人から見れば、見上げれば、「神」「かみ」「上」である。
かみさまは小学5年生という本が話題でほへとも読んで面白かった。
オカルトで、宇宙人がDNAを操作して人間を作ったという、その宇宙人が「神」だという。
その小学5年生のいう「神」と、オカルト宇宙人の「神」は同一ではないだろう。
極論、同じ宗教でも、AさんとBさんが同じ神を祈っていても、同じとは限らない。
神の数、宗教があるのか、人の数があるのか。
神の概念をひとつに統一することは無駄だと思うが、
何が言いたいかというと、他人の「神」という言葉を、自分の中の「神」をダイレクトに「=」に捉えてしまうのは危険だということ。
同じ人間でも小学生の時の神と、人生終盤の時の神の意味が同じではアカンと思う。
まぁ一番の大好物みたいなもの。
常にその時の自分にとって、神とは?というのは持っていたい。
神の意味の進化は、成長だと思う。
自分の人生を振り返った時に、どう考えても仕組まれていたような偶然がある。
だから、ただ、迷ったときに、「この身は神に捧げている」という感じでエゴを中和し、身をゆだねることはある。
2018年11月15日
方位マネージャーの無料お試し版(2018年11月30日迄利用できます)
☆有料版ほへと方位マネージャーの無料お試し版を作りました。2018年11月30日迄利用できます。
方位マネージャーは、日々の開運に、方位術の奇門遁甲の日盤を使いやすいアプリにしたものです。専門知識なく誰でも簡単に操作し開運できます!

今回は、スマフォ画面でのボタンの打ち間違いを改善するためにボタンのレイアウトを変更しています。
あと、URLがジオシティーズからhoheto.jpへ

テーマを選択すれば、オススメの方位を教えてくれる機能もあります。

いろいろなモードもあり、お出かけや旅行などのスケジュールを便利に決めることができます。

これは番号11番のある日と方位を一覧しています。

こちらは、南の方位を一覧しています。
見た感じ、20日がデートなどに良さそうですね。
>方位マネージャーの無料お試し版(2018年11月30日迄利用できます)
>方位マネージャーマニュアル
新規ほへと方位マネージャー購入者は11月30日から継続追加となります。(継続追加は2021年末まで可能です)
>購入・継続・追加申し込み
方位マネージャーは、日々の開運に、方位術の奇門遁甲の日盤を使いやすいアプリにしたものです。専門知識なく誰でも簡単に操作し開運できます!

今回は、スマフォ画面でのボタンの打ち間違いを改善するためにボタンのレイアウトを変更しています。
あと、URLがジオシティーズからhoheto.jpへ

テーマを選択すれば、オススメの方位を教えてくれる機能もあります。

いろいろなモードもあり、お出かけや旅行などのスケジュールを便利に決めることができます。

これは番号11番のある日と方位を一覧しています。

こちらは、南の方位を一覧しています。
見た感じ、20日がデートなどに良さそうですね。
>方位マネージャーの無料お試し版(2018年11月30日迄利用できます)
>方位マネージャーマニュアル
新規ほへと方位マネージャー購入者は11月30日から継続追加となります。(継続追加は2021年末まで可能です)
>購入・継続・追加申し込み
2018年11月13日
セコガニを食う(181112)
松葉ガニ漁が解禁となって、スーパーでも松葉ガニを見かけるが高すぎる。

松葉の雌、セコガニの半額を発見!、生(なま)か、
ボイルぢゃないから売れ残ってるのか?
2匹ゲット!ポイントはできるだけデカいこと、汚いこと。キレイなものは脱皮したての可能性があるのだな。

なかなか良いね。甲羅にこの黒いのが付いているのが当たりなんだな。

フライパンでボイルする。
塩を少し多めに投入し、沸騰後、18分程度、長年?の経験でこれくらい。

茹で上がりました。
どや、最高の湯加減だったろう?

松葉ガニの港のある、香住の酢のメーカーときわさんの三杯酢を用意。

まずは、外子から頂きます。
うむうむ、湯がきたてだから美味い。店のボイルものではこの味はでんな。

そしていきなりメインディッシュ!、脚をもいで、内子とご対面!
素晴らしい色!美味そう。うわぁーむっちゃ美味い。

口パーツも外し裏側の身も残さず食う。

残りの脚部分を食っていこうか。

甲羅を器に、三杯酢を入れ、脚の身を食べる。
どうしても、内子に十分火を通すために、脚の身はパサパサになる。
しかし、三杯酢でばっちり、おいしくなります。

一匹目完食。
2匹目に

松葉の雌、セコガニの半額を発見!、生(なま)か、
ボイルぢゃないから売れ残ってるのか?
2匹ゲット!ポイントはできるだけデカいこと、汚いこと。キレイなものは脱皮したての可能性があるのだな。

なかなか良いね。甲羅にこの黒いのが付いているのが当たりなんだな。

フライパンでボイルする。
塩を少し多めに投入し、沸騰後、18分程度、長年?の経験でこれくらい。

茹で上がりました。
どや、最高の湯加減だったろう?

松葉ガニの港のある、香住の酢のメーカーときわさんの三杯酢を用意。

まずは、外子から頂きます。
うむうむ、湯がきたてだから美味い。店のボイルものではこの味はでんな。

そしていきなりメインディッシュ!、脚をもいで、内子とご対面!
素晴らしい色!美味そう。うわぁーむっちゃ美味い。

口パーツも外し裏側の身も残さず食う。

残りの脚部分を食っていこうか。

甲羅を器に、三杯酢を入れ、脚の身を食べる。
どうしても、内子に十分火を通すために、脚の身はパサパサになる。
しかし、三杯酢でばっちり、おいしくなります。

一匹目完食。
2匹目に
2018年11月12日
数秘7の考え癖
よく感情を抑えろや、欲望を抑えろというが、
考えることも抑えることが重要です。
特に数秘7は、無駄に考え込みやすい性格です。
考えるほど、不安になります。
考えるほど、悪い方に物事を捉えてしまいます。
そして、落ち込んでしまいます。
考えないこと。
考えない練習をしましょう。
悪い方に考えないように、ポジティブな考え方も大事だが、
一番大事なことは、真実である。
ポジでもネガでも、真実からズレている。
また、真実は分からないという真実もある。
結局、考えないこと。
考えることは、判断であり、分離であり、次元を下げることです。
考えるというワードではなく、発想しましょう。
アイデアを生み出そう。
悩むことは良くない。
エネルギーの消費が激しい。
脳が疲れる、疲れ果てると鬱っぽくなります。
また、ちょっとしたことで不機嫌になる。
超エゴ状態だ。
それから抜け出せない。
そんな冷凍状態からの解凍方法をいくつか持っておこう。
相手の悪い部分や、自分の間違ってない部分など、
考えないこと。
考えないこと。
考えることも抑えることが重要です。
特に数秘7は、無駄に考え込みやすい性格です。
考えるほど、不安になります。
考えるほど、悪い方に物事を捉えてしまいます。
そして、落ち込んでしまいます。
考えないこと。
考えない練習をしましょう。
悪い方に考えないように、ポジティブな考え方も大事だが、
一番大事なことは、真実である。
ポジでもネガでも、真実からズレている。
また、真実は分からないという真実もある。
結局、考えないこと。
考えることは、判断であり、分離であり、次元を下げることです。
考えるというワードではなく、発想しましょう。
アイデアを生み出そう。
悩むことは良くない。
エネルギーの消費が激しい。
脳が疲れる、疲れ果てると鬱っぽくなります。
また、ちょっとしたことで不機嫌になる。
超エゴ状態だ。
それから抜け出せない。
そんな冷凍状態からの解凍方法をいくつか持っておこう。
相手の悪い部分や、自分の間違ってない部分など、
考えないこと。
考えないこと。
2018年11月09日
風水・部屋の雰囲気
直接お部屋を鑑定する、出張風水鑑定でお部屋にお邪魔する。
その時に、丁度、心と身体が一体のように、
部屋と住人が一体となっている雰囲気の部屋は良いものだ。
無論、雰囲気が良くても、TVの位置はこっちで向きはこうした方がいいというふうにアドバイスする。
逆に、心と身体がバラバラなように、部屋と住人がそんな感じの雰囲気がある。
部屋に対する愛着を感じない。
仮住まいだな。
人が幸せに暮らしているという、温かみのようなものを感じない。
何か寂しい雰囲気の部屋。
風水の相談内容もパートナーがいないという悩み。
幸を呼び込むために、部屋の雰囲気を一変させなければいけない。
断捨離の逆だ。
いらんものを無駄に欲さなければ。
人生わびしい。
断捨離も良いのだが、行き過ぎはいけない。
部屋は、ホテルの一室ではない。
世の中に何か影響を与えたいなら、まず部屋にどんな影響を与えているか?
この前、風水鑑定で、自宅部屋の写真を見せてもらった。
写真の隅に、雑に散らかった箇所がある。
その様子から、
「いろいろとストレスがあるとは思うけど、ひとつにストレスをまとめる。仕事なんだし」的なアドバイスをする。
数々のストレスは、部屋を散らかしていく。
それは、精神が疲れているのと一致する。
部屋を片づける、掃除するのではない。
精神を復活させるのだ。
今のあなたの部屋は精神的なものを反映している。
風水のソフト(内装)の鑑定はそういう感じで見るのだ。
だから、単純に何を置けとか、色は何とかだけではないのだ。
その人の精神と照らし合わせないといけない。
精神は散らかりや掃除と関係。
部屋の雰囲気は心の豊かさと関係する。
きれいに整頓されていても、
部屋の雰囲気が虚無なら、良い風水とは言えない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほへと風水CM
(A)自宅の風水鑑定
住所と間取り図と写真などから、電話とメールで鑑定します。
また、出張風水鑑定も行なっています。鑑定後アフターフォローも有ります。
ほへと 風水鑑定 注文フォーム ←風水鑑定注文はコチラ
その時に、丁度、心と身体が一体のように、
部屋と住人が一体となっている雰囲気の部屋は良いものだ。
無論、雰囲気が良くても、TVの位置はこっちで向きはこうした方がいいというふうにアドバイスする。
逆に、心と身体がバラバラなように、部屋と住人がそんな感じの雰囲気がある。
部屋に対する愛着を感じない。
仮住まいだな。
人が幸せに暮らしているという、温かみのようなものを感じない。
何か寂しい雰囲気の部屋。
風水の相談内容もパートナーがいないという悩み。
幸を呼び込むために、部屋の雰囲気を一変させなければいけない。
断捨離の逆だ。
いらんものを無駄に欲さなければ。
人生わびしい。
断捨離も良いのだが、行き過ぎはいけない。
部屋は、ホテルの一室ではない。
世の中に何か影響を与えたいなら、まず部屋にどんな影響を与えているか?
この前、風水鑑定で、自宅部屋の写真を見せてもらった。
写真の隅に、雑に散らかった箇所がある。
その様子から、
「いろいろとストレスがあるとは思うけど、ひとつにストレスをまとめる。仕事なんだし」的なアドバイスをする。
数々のストレスは、部屋を散らかしていく。
それは、精神が疲れているのと一致する。
部屋を片づける、掃除するのではない。
精神を復活させるのだ。
今のあなたの部屋は精神的なものを反映している。
風水のソフト(内装)の鑑定はそういう感じで見るのだ。
だから、単純に何を置けとか、色は何とかだけではないのだ。
その人の精神と照らし合わせないといけない。
精神は散らかりや掃除と関係。
部屋の雰囲気は心の豊かさと関係する。
きれいに整頓されていても、
部屋の雰囲気が虚無なら、良い風水とは言えない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほへと風水CM
(A)自宅の風水鑑定
住所と間取り図と写真などから、電話とメールで鑑定します。
また、出張風水鑑定も行なっています。鑑定後アフターフォローも有ります。
ほへと 風水鑑定 注文フォーム ←風水鑑定注文はコチラ
2018年11月01日
ハロウィン(181031)

