エゴの強い人は、自分の物の見方が絶対的なので、なかなか話が進まない。
壁を超えるには、単に人の話を聞けでは無理で、
理解し合うこと、それには、エゴの強さ=意識の低さをなんとかせねばいけない。
エゴが強いということは、意識が低いのだ。
意識を広げる。
意識を強める。
意識を解き放つのだ。
それにはやはり身体が大事なので、まずは身体を意識すること。
外界ばかりでは意識は下がるだけ。
意識を広げるには、身体がリラックスしている必要がある、
痛みや緊張があれば意識は広がらない。
ゴルフ外交ではないが、何か身体を動かしてから事に臨むことは重要だろう。
意識を強めるには、集中力が必要。
意識が弱いと、力を発揮できないし、何かを感受することも弱くなる。
意識を解き放つ、
葛藤からの気付きや、美しい景色との出会いなど、
ちっぽけなことで悩んでいたことを忘れる。
何か驚くことがきっかけになる場合もある。
逆に、自分の部屋で一人きりで考えていると意識は下がっていく。
意識が低さは、ステージ1、物、十界の地獄界が最下層。
ここは、数秘1,2の境地であるが、別にどの数秘でも陥るし、各々の生まれ数秘と意識は別である。
例えば、言葉には、その言葉には意味があるが、言葉を物のように扱うのを耳にすると、レベル低いな思う。
言葉に囚われてしまいがちな人は、意識が低い。
言葉は物ではない、聞いてた言葉から、本当の意味が存在する所が意識できるか?
同じ言葉でも、人によって意味は違う。
まず、ステージ2、心、十界の畜生界で、他人の言葉と意味を理解できるが、意識がそこまで至らなければ、
他人とのコミュニケーションが難しい。
ステージ3、潜在意識まで意識が上がれば、コミュニケーションは非常にスムーズに理解し合える。
まぁ、世の政治家やコメンテーターの意識向上希望。
エゴ適応レンジと十界
ステージ1
物 地獄界 数秘1,2の境地
事 餓鬼界 数秘2,3の境地
ステージ2
心 畜生界 数秘5,6の境地
智 修羅界 数秘7,8の境地
ステージ3
空 人間界 数秘9の境地
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほへとCM
>ほへと占術研究室 数秘/生年月日 ※各自の数秘はここで調べてください。
>電話・対面鑑定申し込みフォーム ※気楽に相談してください。
2019年11月22日

