2022年09月30日

船岡山にて(220929)

PXL_20220929_142403435.MP.jpg
今日は散歩がてら、船岡山までやってきました。
ここから登りますが、意表をついてすぐ上まで登れます。

IMG_20220929_150102_257.jpg
上まで来ました。
愛宕山は、エグいほどキツイが、船岡山はハイキングまでもなく、すぐ登れるので是非行ってみてください。

というか、岡なのか?山なのか?

IMG_20220929_144246049.jpg
市内が一望できます。
平安京の玄武。

PXL_20220929_142934064.MP.jpg
遠くの京都タワーを、motorola edge20の30倍ズームで撮影。
十分使える。

ここには稀に人が訪れるが、のんびりとできます。
座るところもあるし、ちょいとボディワークに良い所。

家から北の方位に、運動できるところはここくらいか?

片道30分ほど、2.4km

今日は、北の方位が良かったので、船岡山に来ましたが、
良い方位のときは、ボディワークの気づきが大きいです。

運動の秋。

みなさんも、ウォーキングやボディワークを楽しいでください。
posted by ほへと at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月29日

感動や感激

感動や感激は身体の感情だ。
嬉しいや楽しいより波動が高い。

無意識や潜在意識の方が、エゴである顕在意識より優れている。
エゴ意識が、コンプレックスや苦しみ悲しみを持っていても、
感動や感激は、それを癒やしてくれる。

またエゴの欲望は際限がないように、エゴの楽しみや喜びも際限がないが、
感動や感激は、感謝を教えてくれる。

本当に、身震いするほどの感動や感激に出会うとき。
人生の意味や、運命というものを知る。
それを知れば人生は、エゴからセルフに意識が広がる。

今、時代の変わり目で、いろいろ大変さや苦労もある方もいるだろう。
子供も学生も、先が見えず大変と思う。

不安や恐怖から逃げるために努力するのではなく、
感動や感激を得るために努力しよう。

身体は生命、積極的に、この世界を泳いで行きましょ。


CM、ほへと電話鑑定や対面鑑定でちょっと深い占い鑑定はいかが?
>個人鑑定申し込みフォーム
posted by ほへと at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月28日

エゴの使命

エゴ数秘という心の癖は、数秘占いで論理的に導き出せる。

多くの人は、その心の癖が、幼少期のコンプレックス、親や教師の未理解、兄弟との比較などによって、そうなったと思い込んでいる。

いやいや親のせいではない、あえて言えば、親がその日にあなたを産んだせいかもしれないが、親も、生まれる日も、赤ん坊が選んで来たという話もある。

要するに、自分の嫌いなその性格は。決して親のせいではなく、エゴ数秘の性格と一致する。
それなら、そのエゴ数秘と反対の性格を取り入れることで、嫌いな性格も中和することができる。
さらには精神的に成長もできる。

数秘占いの良い点、自分のエゴの性格を理解し、改善することができるところだ。

ほへとがよく言っている点、他の数秘術と違う点は、エゴは自分自身では無いという点だ。
なので、エゴ数秘の性格は、本当の自分自身とは関係がない。

本当の私というものを見つけよう。
それは難しく魂とかじゃなく、
単にこの身体なのだ。

あなたの名前は、エゴという見えない心に付けられた名前じゃない。
その身体に付けられた名前だ。

大事なことは身体。
エゴという心は、あくまで身体に仕えている。

エゴは外からは見えない。
エゴの喜びは隠せる。

感動や感激は、エゴの感情ではない。
それは潜在意識、身体が発する感情だ。

ゆえに、その感動、感激は隠すことができない。
エゴは真っ白に、無心となる。
無意識に身体は動き、声を上げ、涙が溢れるかもしれない。

エゴより本当の私、セルフを、身体を喜ばせて、感動させて、感激させてあげて。
それがエゴの使命。
posted by ほへと at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月26日

猫と彼岸花

PXL_20220924_135614017.jpg
太秦某所で、小さな春日神社に遭遇。

ご挨拶に詣ろうと、境内に入ると、にゃーと猫がやってきた。

今、お詣り中やし、ちょっと待って。

IMG_20220924_164416_203.jpg
待ってる図。

PXL_20220924_135703948.jpg
お詣りを終え、猫ちゃんに寄っていくが、全然逃げもしないので、ナデナデ。

PXL_20220924_135717048.jpg
こっち側もか、ナデナデナデ。


IMG_20220925_162011905.jpg
近所の道端に彼岸花。

丁度、夕日のスポットが当たっていた。
露出をマイナスにして赤を引き立たす。
後ろの白い縁の小さな葉っぱが、レンズの玉ボケのように撮れた。

それにしても、スマフォ、motorola edge20の3倍ズームは日常むちゃくちゃ便利。

posted by ほへと at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | デジタルPHOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月23日

2022年の秋分の日、世界は変わる。

秋分の日か、、
もう時計の針は戻らない。
2026年に向けて、
1945年からの常識が、、
ぶっ壊されていく。

常識は信じてダメだぞ

イギリス女王、エリザベス2世が亡なった。
在位70年

1945年からのサイクルがいよいよ終了という感じだな。

日本でも、安倍晋三が7月8日に亡くなり。

何故かそれから、統一教会で、自民党が、いや日本の政治の影が、、

今年は、いきなり、ロシアとウクライナが勃発するが、
メディアは、当初10日でロシアが負けるとか、プーチンが病気だとか、
そしていつもロシアが劣勢との報道は、いつかの日本のようだ。

メディアの情報は常に、時間が立てば、そうではないことがわかる。

ワクチン然り

情報操作に民は乗せられる。
ネットで、「民」の語源を調べてみてね。

円急落
今年始め110円辺りだったドル円為替相場は
ここ急激にに一時1ドル=145円台に突入。
政府・日銀が、円買い介入で140円台へ
それでも140円

いよいよ、世界の変化が表に現れて来る。

古い価値観や、常識が剥がれていく、

エゴな視点で世界を見るな!

未来から選ばれるように、透明な心で、世を見て判断せよ!
posted by ほへと at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月22日

お盆を持って歩く

22968548.jpg
お盆を持って歩く
歩行のレクチャーのとき、家で一番高いワインを注いだグラスを、お盆に載せて運んでいるとイメージして歩いてみて。というのをやった。

通常歩行時は、両手を交互に出すが、このときは両手は両方前に出した状態だ。
重心は、後ろから前に移動するので、つま先に体重が乗る。
かといって、つま先でぴょんぴょん歩けば、ワインはこぼれてしまう。
腰を後方に引いて、かかとをしっかり地につけ安定させる。
車のサスペンションのように、歩行時の振動を吸収するように、みぞおちや肩を緩め、上体をリラックスさせる。
また、両手を前に出すことにより、いつもは前に出ている頭を、顎を引きつつ、自然と後方に引かれる。

両手前スクワット
両手を前に伸ばしたままスクワットする。
両手にダンベルやペットボトル等ウエイトを持つと効果的。

さらに、家で一番高いワインを注いだグラスを、お盆に載せて行うのも良い。
上体はワインをこぼさないようにリラックス、肩やみぞおちを高度に脱力する。
かかとは上げないように、もしかかとが上がるならハーフスクワットでも良い。
つま先とかかとの感覚を学んびつつ脚を鍛える。

日常のウォーキング時に、この感覚を取り入れて、
両手を前に出しているイメージ、かかとをしっかり地につけ安定。
みぞおち、肩、上体はリラックス。
※但し、本当に両手を前に出したまま、ウォーキングすれば、ゾンビと間違えられる危険性があるので、
その点は十分注意してください。

CM、京都ボディーワーク教室:11月4日(金)13時30分〜@二条駅前
☆ 東京対面鑑定:12月9日(金)〜12日(月)&東京ほへとボディーワーク教室:12月10日(土)夜
>個人鑑定申し込みフォーム
posted by ほへと at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月19日

今日の料理・玄米の炊き方!

PXL_20220919_143113944.MP.jpg
玄米ご飯が美味しく炊けました。
山蕗の佃煮が合います。

今日は玄米の炊き方の紹介です。
参考までに。

PXL_20220919_124819490.MP.jpg
玄米は、精米前の100%糠がついた状態の米です。
ざるでゴシゴシ洗っても玄米の糠が取れるという性質ではないので、
一般の洗米作業はいりませんが、水は基本透明です。軽く洗う程度でいいです。

今回は玄米を計量カップで2合分を水に浸します。

玄米から、糠の油分が出て、水に浮いてきます。
最初、数時間おきに、水を換えます。

半日くらい浸すと、玄米がしっかり水を吸って、そのまま問題なくポリポリ食べることもできます。

白米は水に浸すと、腐食が開始されますが、玄米は逆に水に浸すと、息を吹き返すのですね。
このまま数日水に浸けておけば、発芽する。発芽玄米です。
玄米は生きています。

PXL_20220919_124950356.MP.jpg
水を切ります。30、40分ほど。

これが、土井善晴(5std2)曰くの、洗い米(あらいごめ)の玄米バージョンです。

土井善晴(5std2)曰く、お米は乾物である、故に調理の前に、戻さなくてはいけない。

干し椎茸や高野豆腐をイメージすればわかりますね。
硬いまま、調理しても美味しく無いです。

乾物であるお米を、乾燥前に戻したものを、洗い米(あらいごめ)と言うそうです。


PXL_20220919_132447639.MP.jpg
ここで、玄米の洗い米を再度、計量カップで、計ります。

なんと、2合の玄米(乾燥)は、吸水させると3合の洗い米(玄米)になります。
1.5倍も増えている!

玄米(乾燥)2合の水量は600mlとあるが、実は2合の1.5倍ではなく、3合と同量と考えたほうがいい。


PXL_20220919_132659850.MP.jpg
3合の洗い米(玄米)を鍋に入れ、水を3カップともう1カップ分追加で入れる。

この玄米が、古米である点と、柔らかめに炊くためだ。

PXL_20220919_142154248.MP.jpg
炊けました。コンロの自動消火装置のおかげで、炊飯器と同じように放置で、自動で炊きあがります。

PXL_20220919_143104098.MP.jpg
炊きあがった玄米ご飯は、パサパサ感などはなく、もっちりと粒の存在感があり、甘みもある。
食後に、なんとも言い難い満足感を感じます。

玄米は栄養価に優れているので、おかずの手を抜けるというメリット!?もある。
そう、おかずは、白米になって失った栄養素を補充している部分もあるからだ。

特に玄米の糠の油分で、白米では欲しくなる脂っこいおかずを、食べたくなくなるので、いろいろ健康にも財布にも良いと思う。

PXL_20220919_150018162.MP.jpg
玄米は、炊飯器の保温では、糠臭くなるので、直近に食べる分以外は、容器に入れ冷凍保存します。

玄米は炊く手間より、浸水の手間のほうが邪魔くさいので、毎回炊くのは辛いが、冷凍保存しておけば便利です。
また、少し水を多めで炊くのは、解凍したときにぱさつかないためでもあります。

玄米の炊きに挑戦してみてください!
posted by ほへと at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 食について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月17日

台風14号に要注意!方位パワーも加わってよりパワフル?!

台風14号、910hPaという歴代最大級の大きさということと、速度が遅いので要注意ですね。
さらにやばいのは月曜日19日から方位パワー、パワフルな3日間に突入します。それと上陸が重なるので、イレギュラーな災害に厳重注意!いつもの台風とあなどるなかれ。
方位パワーも加わってよりパワフル?!

方位マネージャーを少し解説すると、
19日は、南西が04番の対人関係最高の大吉方位だが、西が大凶方位の54番の龍逃走という「あらゆる運から見放される。全てを失う。最悪の事態。」、安倍さんが撃たれた日の東京から奈良もこの54番の方位だったので、何か良からぬパワー。南西や西方位だけでなく、吉凶混在、イレギュラーな出来事に注意。
九州方面から山口、島根方面も。用心しましょう。

20日は、南西が01番の精神力と開運アップに最高の龍回首の大吉方位、北東は02番鳥跌鉄の金運最高の大吉方位、この日は大凶方位はなし。
なお、大阪、神戸鑑定の方位は京都から南西、対面鑑定は夕方〜夜にまだ空きあります。>対面申し込み

21日は、南西が03番、恋愛運最高の大吉方位、北西と西が大凶方位。
台風は日本海から東北地方を抜けて太平洋側へ、熱帯低気圧になっているようだけど、気は抜かないように用心。

方位がパワフルな3日間は、全体的にイレギュラーな出来事が起こり、変化の力が強いです。
政変や株価の暴落、またこの期間の地震や台風などの天災も被害が大きくなる傾向があります。

とは言え、家にいるより、基本的にはポジティブンに行動しうたほうが良い結果になります。

04,01,02,03の大吉方位は行ける人は是非行ってみてください。
大凶方位は。できるだけ近寄らず、もし行くことがあっても寄り道せず速やかに帰りましょう。

くれぐれも台風の動きには注意してくださいね。

>ほへと方位HP・簡易方位マネージャー 無料開運
>有料版方位マネージャー(3ヶ月525円/6ヶ月840円)申込み
posted by ほへと at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月14日

☆ 神戸・大阪対面鑑定:9月20日(火)

9月20日(火)に、神戸方面に出張風水鑑定に行きます。
同時に、神戸三宮、大阪梅田で対面鑑定を行いますので、よければ是非申し込んでください。

台風14号が九州、西日本に来そうな予報ですが、20日はギリ通り過ぎていると思われます。
被害が無ければ良いのですが、台風後の空は、澄み切った秋晴れだといいですね。


9月20日の出張風水鑑定は、梅田or三宮からの出張料金です。
阪神間にお住まいの方で、自宅風水鑑定希望の方は是非この機会に申し込んでみてください。
>風水鑑定申し込みフォーム 

☆神戸・大阪対面鑑定:9月20日(火)
場所は、場所:神戸(三宮)・大阪(梅田)
予約制です。ご都合のよい場所、時間帯をいくつか教えて下さい。
 25分  5,250円 
 55分  9,450円

※14時〜17時は予約済。14時より前か、17時以降でお願いします。

◇対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)または、ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上)に関する質問や雑談なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。


また次回、東京対面鑑定12月9日(金)〜12日(月)&ボディーワーク10日(土)夜を予定しています。

申し込みは、>対面鑑定申し込みフォーム 
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
posted by ほへと at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月12日

東京にて、(220909-11)B

IMG_20220910_132303949_HDR.jpg
目の前の街路樹を見上げると、そのさらに向こうに見上げる建物のある街。新宿。

午前中の鑑定が終わり、

PXL_20220910_123828693.MP.jpg
いつもの、ねぎしでランチ。
ねぎしはお気に入り。麦飯、とろろ、テールスープに漬物が目的(に、肉は!?)

PXL_20220910_120950325.MP.jpg
今回、おニューのスマフォ、motorola edge20のカメラ性能が良いので出張が楽しいです。
都庁を光学3倍ズーム

PXL_20220910_120031410.jpg
超広角で西新宿を撮影

PXL_20220910_173234338.jpg
午後の鑑定を終え、原宿から表参道へ

ボディワーク教室も、割りと高レベルな内容になってきつつある。
質問で、見ると、見られるという質問があったが、
自分が見る、他人に見られるというレベルの他に、
後頭部後ろから、自分の脳みそを見れば、自分(エゴ)が見ているものを見られる。
目の前に札束やセクシーな女性などあれば、それを見たときに、見ているのではなく、瞳を奪われる的に、
見ているものに、逆に実は見られているという境地となる。
それを魅入られるという。
見ているようで見ているのではない、蛇に睨まれたカエルだ。

PXL_20220910_213201761.MP.jpg
ボディワーク教室後、南青山の中西で打ち上げ。

ワクチン打って、副反応の実経験の話や、数秘9と7では7がブチ切れる話など。

IMG_20220910_230038347.jpg
中秋の名月で満月をスマフォのカメラでここまで撮れるのがすごいね。(x30ズーム)

PXL_20220911_154913415.MP.jpg
最終日、鑑定後、東京最後の食事は、歌舞伎町 つるとんたんの秋鮭ポテトチーズのおうどん

器がでかい。
細麺を頼んだのですが、すごく腰があり、稲庭うどんのように美味しかったです。

そういえば、今回、富士そばのコロッケ入を食べようと思ってたけど行けなかった、、

PXL_20220911_191240999.jpg
帰りののぞみは、自由席で東京駅まで行って、最前に乗る。
指定は時間の調整が煩わしいので、もっぱら自由派。
posted by ほへと at 21:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京にて、(220909-11)A

方位マネージャー的にパワフルな3日間に加え、99や911のゾロ目パワー、間の10日には中秋の名月で満月という、稀に見る強力な東京出張である。

初日は、風水鑑定に葛飾区方面へ、当初危険な風水な場所と、子供さんや旦那さん事故や病気など、また旦那さんが人が変わったようになるなど、結構大変と思いつつ、、危険な家ではなく、その隣であったこと。とはいえ、東京に多い三角の土地で、そういう場所はトラブルなどいろいろ難があるが、隣近所同士が揉めているなど、まぁそうなるだろうなという場所でしたが、90度以下の鋭角な三角に対する中和法や、家の白色がキツイ点、カーテンの色など、南東の納戸的使用を南西と入れ替えるなどアドバイス。旦那さんの性格に対しては、むしろまったく本来の性格であることを説明。思ったり軽症で良かったです。

さて、夜にほへとの鬼門である渋谷で食事である。

始めていく渋谷の場所に、スムーズに行けたことがほぼ無いというか、死ぬほど迷う。というか、目的地に向かうとどんどん離れていくという意味分からない街、渋谷。



そんな、渋谷駅に着いてから即、難易度の高いゲームは始まっている。
まず、ただ出口に行くにも、かなり高いハードルが待ち受けている。

行きたい出口には行けず、とりあえず外に脱出には成功するが、

PXL_20220909_185150895.jpg
見惚れるほど、サイバーでパンクな美しいシティが広がる。

で、目的地に向かうが、、、あぁ地獄だ、全然わからん!

よくわからない、大きな歩道橋みたいなものを、何度も上り下りしては、再び同じ地点に戻る。
それをただ繰り返し、永遠に辿り着けない焦りに襲われる、グーグルマップという文明の力さえも無力化する魔界都市、渋谷。

PXL_20220909_190526764.jpg
突如、怪しげな提灯が、神社か?、おかしいな、このあたりが店なはずなのに、、全くそれらしいのがない。

しばらく周辺をさすらい、再びこの場所に。マップを確認すれば、、あれ?
当初の目標と違う場所が何故か?マーカーされている。
おそらく誤操作か、、

PXL_20220909_190946980.MP.jpg
まぁ無いと思うが、この神様に導かれていたとすれば、参拝しなければこの結界から抜け出せないので、
この神社に参拝する。
「金王八幡宮」、金王とは金剛夜叉明王、、金に夜叉、まさに渋谷だな。

そして、参拝後、霧が晴れたように目的地に到着する。
30分近くも遅刻である。

PXL_20220909_192953908.MP.jpg
魚料理 吉成 本店

なお。「金王八幡宮」とはまったく場所が違う(笑)

PXL_20220909_193623261.MP.jpg
平目の薄造りをポン酢で、

平目はポン酢派

PXL_20220909_195110078.MP.jpg
岩牡蠣を食べる。

普通の牡蠣と岩牡蠣があったが、まだ今の時期は岩牡蠣でしょ。

迷子で、疲弊した体力と気力に活力が戻る。

PXL_20220909_230858084.MP.jpg
意外に、渋谷の店って早く締まるのか?

渋谷センター街、近所で、コンビニでチューハイ買って、
魔界の住人たちに紛れて、その辺で佇み飲むのであった。

東京にて、(220909-11)Bへ
posted by ほへと at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月07日

身体という字について

ほへとは身体と書いて「からだ」呼んでいる。

体でも「からだ」と読める。
体の「イ」人偏(にんべん)は人を横から見ている形。
本は、ブックという意味もあるが、
本物、本当、本質など、真実的な意味もある。

体は横から見るのが本質か?

身体の「身」も。実は妊婦さんを横から見ているそうだ。
身ごもる。の身だ。

ほへとはここで、身は、妊婦さんだけではなく、
肚(腹)のある人と曲解する(笑)

妊婦さんのお腹だけではなく、丹田腹もと言うことだ。

そういう目で見れば、「身」の斜め線が、

腰椎4,5番→正中心球中心点→恥骨結合を貫く、
肥田式の腰腹等量運動感覚線に見えてくるだろう?

身体の姿勢は横から見なければいけない。


という理由が、ほへとが身体と書いて「からだ」呼んでいる。


CM、☆ 東京ボディーワーク教室(表参道):12月10日(土)19時〜21時前。身体を整え、鍛えてみませんか?
、参加費3千円
>個人鑑定申し込みフォーム
posted by ほへと at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月06日

今日の料理・空芯菜

Screenshot_20220906-204448.png
スーパーで、名称不明な葉っぱが売っていた。
京野菜かね正の野菜、おつとめ品98円とだけある。

おつとめ品98円は安くないが、量がいい感じで、結構美味しそうだったので購入。

帰って、野菜の種類をグーグルレンズで調べるが、セリだとかパクチーだとか、いやいやそれはちゃうやろと、イマイチわからない。

ほへとは基本、菜っ葉系は、水につけるのだが、そのときに、茎が空洞だと気づく。

空芯菜か。

その茎を、生でかじる。
うまいな、生でも食えるぞ。

IMG_20220906_204504925.jpg
98円でこの量!結構野菜好きなので嬉しい、たまに98円とかでも量が少ない小松菜とかあるが、しなびるのも早い。

水に浸した空芯菜を、中華鍋で、強火でさっと炒める。茎の部分、葉の部分と、
味は、塩とウェイパー。

うまいな。菜っ葉はうまいが、この空芯菜(多分)は、炒めると、小松菜以上にうまいな。
なお、一番は京野菜の畑菜だが、それに匹敵のうまさだな。
どちらかといえば、中華料理に合いそうな感じ。

これから、空芯菜見たら買うか。

posted by ほへと at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月05日

☆ 神戸・大阪対面鑑定:9月20日(火)、東京対面鑑定9月9日(金)〜11日(日)&ボディーワーク10日(土)夜 (要予約)

9月20日(火)に、神戸方面に出張風水鑑定に行きます。
同時に、神戸三宮、大阪梅田で対面鑑定を行いますので、よければ是非申し込んでください。

9月20日の出張風水鑑定は、梅田or三宮からの出張料金です。
阪神間にお住まいの方で、自宅風水鑑定希望の方は是非この機会に申し込んでみてください。
>風水鑑定申し込みフォーム 

☆神戸・大阪対面鑑定:9月20日(火)
場所は、場所:神戸(三宮)・大阪(梅田)
予約制です。ご都合のよい場所、時間帯をいくつか教えて下さい。
 25分  5,250円 
 55分  9,450円

◇対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)または、ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上)に関する質問や雑談なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。


東京対面鑑定
☆東京対面鑑定:9月9日(金)〜11日(日)
場所は、JR新宿南口から3分ほどの喫茶店です。(禁煙席)
時間:予約制です。ご都合のよい日時をいくつか教えて下さい。
 25分  5,250円 
 55分  9,450円
※10日(土)は夕方くらいまで。

予約空き状況です。
9日(金) 夕から夜 空きあり
10日(土) 昼間に、残り1名のみ
11日(日) 1130〜、1600〜の2名
お早めに!

◯自宅出張風水鑑定
9月9日(金)の出張料は新宿からですので、東京、関東圏の人で自宅の風水鑑定希望の人はぜひこの機会に申し込んでください。早めに!>風水鑑定申し込みフォーム 


☆(特)ボディワーク個人レッスン
表参道から近くのスタジオで18時30分より、(特)ボディワーク個人レッスン(25分:7,000円)ができますので希望があれば連絡ください(hoheto@gmail.com)

◯東京ボディーワーク教室:9月10日(土)19時〜20時45分
参加費  3,000円 
場所は、表参道から近くのスタジオです。

内容
肥田式強健術他、ボディワーク。
姿勢、地に足を着ける。身体から福を引き寄せる、そういった鍛錬をします。

今回はイスを使ったトレーニングもします。
免疫をアップしましょう!

人数まだ余裕があります。是非参加してください!

※ボディワーク後、居酒屋にて打ち上げ有り(希望者のみ)
ボディワークや数秘など雑談を楽しみましょう。
是非、打ち上げ目的でボディーワーク教室参加してね。

申し込みは、>対面鑑定申し込みフォーム 
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
posted by ほへと at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月04日

足の鍛錬

地に足をつける
地、地味、地道
足の鍛錬は地道です。
なぜなら、上半身と違い、ただ単に筋力、筋肉を付けたらいいのではない。

鍛えるときに、重力を常に意識しながらバランス感覚とともに筋肉を鍛える必要がある。
思いっきり地面を蹴れても、バランスを崩して転けては意味がない。

そして運動をサボると、すぐに筋力は低下します。
実験で足を2週間動けなく固定すると、若者で3分の1、高齢者で4分の1の筋肉量が低下し、
元に戻すには必死に鍛錬しても、3倍以上の期間が必要だそうです。
このことからも、日々継続的に鍛錬する必要があります。

なので、とりあえずスクワットは日々してくださいと言ってます。

足は進むこと、止まることに関係する。
前という、未来に進むこと、立ち止まれること。
後ろという、過去から進めること、過去に踏みとどまること。
足が悪ければ、進むことも、止まることもできない。
足を鍛えるとは、急に動けて、しっかり止まれること。
足を鍛えれば、思考が変わる、精神が変わる。

なので、足の鍛錬はしっかりやりましょう!

しっかり足を地面に押し付けられますか?
つま先のどこに力を入れますか?
かかとの中心はわかりますか?
身体の重さを地面に委ねられますか?

CM、京都ボディーワーク教室:11月4日(金)13時30分〜@二条駅前
☆ 東京対面鑑定:12月9日(金)〜12日(月)&東京ほへとボディーワーク教室:12月10日(土)夜
>個人鑑定申し込みフォーム
posted by ほへと at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月01日

9月に入りました。いろいろ情報が出てきます。

9月に入り、今後は、特にボディワークをしてください。
スポーツの秋でもありますが、今より、1.5倍から2倍くらい体力を付けるつもりで、鍛錬しましょう!

もし免疫が低下するなら、それ以上に高めなければいけないという話です。

ワクチンが正義で、反対する人の言葉は陰謀論でしたが、、

>Google-YouTubeがルールを変更 - マスキングとワクチンの有効性に関する記述は、常に彼らが宣伝していた単なる嘘だったため、もはや禁止しません

去年の10月から、YouTubeはコロナ含む全ての反ワクチン動画を禁止 した。
YouTubeだけではない、FacebookやTwitterも、同じように、言論の自由はなく、権力者の意向に沿わない情報は抹殺されていた。

ここに来て、少しずつ情報が明るみになってきたが。非常に腹立たしく思っている。
酷い話。

Twitterでは、>東北有志医師の会の動画が話題に。

北海道でも、ワクチン接種を反対する病院が話題になってましたね。

少し遅いかもしれませんが、いろいろ情報を調べてみてください。
あまり否定的な情報は発信したくないのですが、
残念ながら日本政府やメディアを信じて、何回もワクチン打った人は特に。


ほへとも身体のこと、免疫のことをある程度知っていたので、
未承認の未知のワクチンの危険性について、また実際のグラフ等からの有効性についてもおかしいと考えていた。

私は、幼少の頃から身体が弱かったですが、今が生まれてこの方一番健闘と言える。

それは、肥田春充の影響が大きい。

肥田式強健術の肥田春充は、健康を超える、強健術と共に、非常に多くの健康に関する重要な情報を残しています。
それは至極シンプルで、理に叶ったものです。
逆に現代の健康の考えとは真逆とも言えるものです。

それらを、少しずつ紹介しながら、

ほへとが実際、実践する肥田式強健術を伝えられたらと思います。
posted by ほへと at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg