
3年ぶりの時代祭を見学に、京都御所にやってきました。
空に、魚の骨のような雲が出ていました。
それにしても、結構大勢の人。
始まったかと思ったら、先導役の警察官。
しかし、白バイとかではなく、馬!
時代時代の衣装にコスプレして行進するが、各時代毎にちゃんと 見出しタグが来る。アナログのだ。

この人達、ずっと笛吹きながら、歩くの?
でかい馬だと思ったら、牛か!
えっ?誰?
そんな感じで見学しました。
一応動画も撮影したので暇な人は見てください。
20分近くあります。(それでも全部ではない)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |