2023年04月28日

4月も過ぎようとしている。

PXL_20230425_114931066.MP.jpg
4月も過ぎようとしている。
西の方に散歩。
神様はいるのだな。
これはアオサギちゃん。

IMG_20230428_133523977_HDR.jpg
バジル再生に成功!(半額100円もの)
下の大きめの葉は、摘み取って冷凍保存。
茎を水につけて数日でこの通り根が生えてくる。
ここまでくれば、水耕栽培の要領で育てる、ついでに水槽の水だけで育つか実験。

IMG_20230428_133709666.jpg
やっと、晴れ間が出たのと、椎茸が安かったので、天日干し。
やはり、昆布&干し椎茸ベースの出汁に、削り節系を加える感じが良い。

IMG_20230428_141309048_HDR.jpg
今日は、東の方位が、01青龍回首の大吉方位、京都御所上空に、なんか変な雲が出てた。

帰ったら、そのせいか、急に掃除と断捨離をする。
大きめゴミ袋2つも。

掃除や断捨離には強い精神力がいるね。

みなさんもGWは、遊ぶのもよし、掃除もよし。

春分(真東から)、夏至(真南)の中間、南東の方位に入ります。

南東は、東と南を繋ぐ方位。
青龍は、東から飛び立ち、南東で、南の高みを目指します。

要らないものを捨てて、家の中を軽くしていきましょう!

posted by ほへと at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月19日

最近の料理、イワシの天ぷら、茶碗蒸し

PXL_20230417_212111353.jpg
イワシの揚げ物用開きが格安で売っていたので購入。

PXL_20230417_212354001.MP.jpg
天ぷらにしよう。
粉は皮面には付けず、身の面だけ付ける。
水分の抜けを、皮面と身の面と同じにするため。

PXL_20230417_213305279.MP.jpg
天ぷら用の温度計を買いました。
なので、早速実験として、イワシの天ぷら。

温度高めと低めの両方で揚げて、違いを確認する。

PXL_20230417_213500794.MP.jpg
でけた。

温度高めというか、普通にカリッとして美味しい。
温度低め、少しべとっとして、イワシの生臭さがややする。が、しかし、逆にイワシの味がしっかりしている。

再度、温度高めを食べる、うーむ、旨いのだが、イワシの味が薄く感じる。しかし衣はサクパリで旨い。
再度、温度低めを食べる、純粋に味だけ見ればこっちの方が美味しいのか?衣のサクがイマイチだから、次は上げる直前に温度を上げるか?

また、今回は、あえて塩コショウもしていないので、温度低めで臭み防止処置を施して見るか。

などと、研究しつつ、料理をするのは楽しい。

PXL_20230418_211303013.MP.jpg
茶碗蒸しに挑戦!
最近、鍋ではなく、土鍋を使えば、湯呑コップが4つ入ることに気づいたのだ。4人分の茶碗蒸しできる!

早速、実験を兼ねて、材料はローソン100で卵とかまぼこ、出汁を昆布と出し節から取る。
卵M50gの3倍、150gの出汁と、混ぜる。丁度、湯呑2つ分。

今回は、蒸し強を3分後、弱にして一つは10分蒸し、もう一つは20分蒸す。
蓋にアルミホイルのカップ。

PXL_20230418_211439613.MP.jpg
こちらは2つ目、具は中にかまぼこ、青いのは、ネギ!(三葉の代わり)
1つ目の10分もそれだけ食べれば美味しい!が、20分後の2つ目はより美味しく見た目も良かった。

というわけで、今後、強3分&弱20分を採用だな。

posted by ほへと at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 食について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月18日

姿勢の悪い原因はリュックサックかも!?

PXL_20230418_152942556.MP.jpg
結構いい感じできれいで、丈夫そう、ポケットも多く、しかし2000円だった。

Screenshot_20230418-153214.png
メルカリで
リックサックを購入した。

基本リュックは日常使ってない。
3年に1度、愛宕千日詣りに小さいリュックを使う程度。

今回購入の目的は
ボディワーク!
5キロのダンベル入れて腕立てや懸垂時の負荷アップ。

もちろん、買い物にも便利。
この前、水
2リットル二本買って少し
歩いて帰ったら、身体に違和感を感じた。

問題は、リュックを下ろしたときだ。

なるほどね、
リュックを背負うと、荷重が肩後ろに掛かり身体は自然と反る。 それでは後ろに倒れるので、腹筋、及び前面の筋肉によって身体を丸めてバランスを取ろうする。 (緊張筋だな) さらに、後ろに引かれた肩のバランスで頭が前に突っ込めばストレートネックに。

リックを背負っているときは、反りと曲げのバランスが取れていても、下ろすと曲げ優先となる。

身体が丸るまる感じで、猫背っぽくなる原因だ。

ここで、9zくんのすごい猫背を思い出した。
彼はいつもリュックだ。
しかも歩くときに腕はぐーで肘で90度。

またストレートネックの、ある人もリュックだな。

なるほど話は飛躍するが、昔のおばあさんが背中や腰が曲がった理由が分かったかも。田舎の婆さん重いもの背負ってたもんな。

とういうことは、小学生のランドセルも、猫背養成ギブス!?

なので、日頃リュックの人は、猫背ではないか?チェックしよう。
また、意識的背筋のトレーニングもした方がいい。


では、そもそもリュックはダメなのか?
街でリュックを背負っている人をウォッチングした。

なるほど、姿勢に問題がありと感じるのは半数。
逆に、姿勢良くて、なで肩で、すぅーっと姿勢の人もいる。
背筋が強いのだ。外国の人も基本背筋が強い。

肩後ろに掛かった荷重を、ちゃんと広背筋に流して、尻、脚裏から地面にアースできているのだ。

背中に背負っても、腹筋ではなく、背筋で重さを処理しているのだ。

実際、再現してみると、リュックも背筋で処理できる。
物理的に、肩の真下より尻がより後方に位置しないと、肩の荷重をアースできない。
首は前ではなく、後ろに引く。
肩は広背筋により下がる。
腕は二頭筋(ちからこぶ)には力が入らないので、リラックスする。

この姿勢であればリュックやランドセルでも大丈夫だが、スマフォなど見れば、猫背になるので注意は必要。

もし、リュックの人や子供がランドセル等の場合、猫背になっていないか?姿勢、背筋を意識しましょう。
posted by ほへと at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月16日

京都での対面鑑定&ボディワーク個人・グループレッスン

京都の占い13選!【2023年3月最新】手相や霊視が当たると人気の有名占い館(mysta media)
>ほへとが紹介されました。

もうすぐGWで、さらに5月は京都の各所で祭りやイベントがあります。
先斗町 鴨川をどり 5月1日(月)〜24日(水)
今宮神社 今宮祭 5月5日 (金・祝)
鞍馬寺 五月満月祭 5月6日(土) 満月の夜
葵祭 5月15日 (月)
車折神社 三船祭 5月21日(日)

忙しい日々、自分自身を少し振り返ってみませんか?
京都に観光や、何か用事で来られたり、もちろん、京都近郊の方は、電話鑑定より、やはり直接会っての、京都対面鑑定がおすすめです。

P1560481.JPG
☆京都対面鑑定:随時募集
場所は、京都駅、四条烏丸、四条河原町など
時間:予約制です。ご都合のよい日時をいくつか教えて下さい。
 30分  5,250円 
 60分  9,450円

今回、新たに、京都ボディワーク個人・グループレッスンを募集します。
◯ 京都ボディーワーク(二条駅)個人・グループレッスン
場所:京都舞踊アカデミー(JR二条駅徒歩3分) 、その他
 30分  6,000円(1〜3名迄)
 60分  11,000円(1〜5名迄)
◎ 肥田式強健術、姿勢向上、日々のボディワーク、個人向け、肩こり腰痛解消・健康向上のボディワーク。親子やグループも歓迎です。
料金に関しては、1人1時間で11, 000円となります。例えば4人で参加されれば、1時間4人で11, 000円ということです。(1人2750円)
なので、複数で参加されるとお得です。

もし長年、肩こりや腰痛などに悩まれているなら、この機会に根本から鍛えて治しましょう、その技術・方法を教えます。

>ボディワーク・対面鑑定申し込みフォーム
posted by ほへと at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

他人と組む

おっしゃることは、十分理解できますが、
まずは、自力でやることからやりましょう。

最初から、他人ありきでは、うまくいきません。
他人と組むなと言ってるわけでもないです。

よくあるアカンパターンは、同じ事をやる仲間を集める。
うまくいかない理由がある。

同じ事をやる仲間内では、まずそこで1番になること。
2番以下には2番以下の理由がある。

趣味や楽しみでやるなら、人と比較するな、楽しんだもの勝ちだ。
ここでは、ある程度ビジネスライクの話。

違う事をやっている人と、つながっていこう。
そして、互いが活かされる関係なら、組んで何かをやっていこう。

ただ、どちらか活かされない関係になれば、組み直そう。

上下関係で組むより、対等な意識で組もう。

posted by ほへと at 16:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月11日

東京にて(230408-10)

今日4月8日(土)から東京です。
新宿で対面鑑定、それから表参道のスタジオで、個人レッスン、その後ボディワーク教室。

脚の鍛錬をしっかりする。しかし負荷の筋トレというより、技量スキルアップが中心。
上半身も肩に負荷が掛かったのを、背中に逃がす技量スキルをレッスン。
正座で腕を上から押さえつけられる、を跳ね返すなど。
現実生活で、襲われたときの対処ではなく、緊張や怒りなどで肩に力が入るときの対処法である。

PXL_20230408_212230023.jpg
南青山にて打ち上げ、ほへと入れて8名参加(ひとりは外出中)

joiGbLadSSmEg_k001DxaQ.jpg
二日目、4月9日(日)、午前中から空いた時間、新宿都庁の向こうの公園でくつろぐ。

午後から対面鑑定

PXL_20230409_171351905.jpg
成城学園前駅

Screenshot_20230411-154656.png
インスタライブに参加して、新宿に戻る弾丸ツアー
そこから対面鑑定。

PXL_20230409_203627417.MP.jpg
丼こまつで、レモンサワー(フジカサワー)を呑む。マグロも。
いやー、やっぱここのレモンサワー一番うまいわ。

PXL_20230409_203900997.MP.jpg
今日は、モーニングのサンドしか食ってなかったから、しっかり食べる。

三日目、4月10日(月)、午前中対面鑑定、心配な数秘9さん、その後、渋谷に移動。

PXL_20230410_112025687~2.jpg
渋谷ストリーム5F Googleオフィスレセプションロビー

IMG_20230411_184332999.jpg
今日は、謎な力により、普通入れないが、今回特別本社内に入れてもらい、案内してもらいました。
ゲスト許可証、途中、厳重なセキュリティゲートがいくつかあります。

それにしても、豪華できれい。さすが、全世界の半分以上はアンドロイド、膨大なあぶく銭は天井知らずだ。
お昼だったので、社員食堂でランチを頂きました。まぁ食堂と言うには豪華で綺麗すぎて窓からは下のような景色。
ランチはバイキング形式だけど、和洋中華などメニューは豊富、飲み物やデザートも充実、しかも表記はすべて英語!

PXL_20230410_125618194.MP.jpg
渋谷の街が一望できる、恐ろしい景色。

これから世界はどう変わっていくのだろう?

それから、表参道のスタジオに移動で、ボディワーク個人レッスン
・いやもうあれはさ、数秘占いはむしろオマケに見えるレベルのボディワークですな、、レベチである。
・それにしてもほへとさんのボディワークすごいよ。身体の動く仕組みを体現してくれてね簡単そうに見えるんだけど、おんなじようにできないの!!ホワイジャパニーズピーポー!
というお褒めの評価をいただきました。

占い好きさんには、ほへとの占い鑑定はおすすめですが、ほへとボディワークは万人に勧めたいです。

PXL_20230410_165654756.MP.jpg
それから、再び渋谷を経由して、池尻大橋駅へ、風水自宅鑑定へ
金運が上がる風水をアドバイス、それは意識が深く関わっている。風水とは意識を変えるのだ。
風水も、信じるとかではなく、知っておくと便利。気の流れ、危険な場所、収納の高さまで理由が存在する。これも占い好きさんには勧めたい。そして、自宅でできるボディワークを教えて、新宿で対面鑑定で、本日、そして今回の予定終了。

posted by ほへと at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月04日

☆東京ほへとボディーワーク教室4月8日(土)夜&新宿対面鑑定4月8日(土)〜10日(月)

4月8日(土)〜10日(月)に東京に行っています。
新宿で対面鑑定や、8日夜表参道でボディワーク教室を開催しています。
悩みや相談事も、また自分自身や身体を見つめてみませんか?

身体の次元が上がれば、意識の次元も上がります。

◯東京ボディーワーク教室:4月8日(土)19時〜20時45分
参加費  3,000円 

場所は、表参道から近くのスタジオです。
内容
肥田式強健術他、ボディワーク。
姿勢を良くするための鍛錬をします。

※ボディワーク後、居酒屋にて打ち上げ有り(希望者のみ)

申込みはお早めに!!


☆東京対面鑑定:4月8日(土)〜10日(月)
場所は、JR新宿南口から3分ほどの喫茶店です。(禁煙席)
時間:予約制です。ご都合のよい日時をいくつか教えて下さい。
 25分  5,250円 
 55分  9,450円

※予約状況、
8日(土)は14時〜1席
9日(日)は余裕あり。
10日(月)は午前中2席、19時〜1席。

◇対面鑑定について
・個人的な相談全般です。 (恋愛・結婚/対人関係/就職・転職・仕事/健康/趣味・遊び/旅行・方位/エゴ対処法/人生・生き方のヒントなど)または、ほへと占い(ほへと数秘・陰陽バランス・波動年等・数秘9以上)に関する質問や雑談なども応じています。
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です。

申し込みは、>個人鑑定申し込みフォーム 
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。


posted by ほへと at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月03日

坂本龍一氏亡くなる、占うと驚いた。

とうとう坂本龍一が亡くなった。闘病お疲れさん。
3月28日か、5,6日前か
☆ 1952年1月17日生まれのあなた ☆ 
《 ほへと数秘 :  8 ab / P(-2), 第1波 》

今日(4/2)は生まれてこのかた26008日目です。
キリ1000日から8日後です。
ほぼ2万6千日って、やっぱりすごい人だったんだなと思う

2万6千は、13x2000
地球の歳差運動は約2万6000年
江戸時代が260年(13x20)
ツォルキン、神聖歴は260日、古代のマヤの神官が使っていたそうだ。
26000日は、260日x100

亡くなる直前まで東京・神宮外苑再開発計画、樹木伐採に反対していたそうです。
最近数秘3の政治家(立憲小西、デマ太郎)にプンプンだが、、小池都知事も数秘3だったな
民忠誠度低し
数秘3の注意点:立場が低い人を、邪険に扱うことは、人間性が問われますので注意。
数秘3の人は反面教師に。

坂本龍一はYMOで有名だが、さすがにリアルタイムで熱狂していた訳では無いが、教授として偉い人というイメージだった。
当時、テクノ、コンピューターミュージック、シンセサイザーが流行していた。
バンドブームもあったな。
ほへとも少々音楽活動をしていたので、坂本龍一、YMOはやはり特別だ。

そんな坂本龍一はダウンタウンと共演して、非情に残念な汚点?も残されている、個人的には浜田の罰ゲーム、ニューヨークの坂本龍一宅までペンを取りに行くやつが印象に残っている。

YMOメンバーの高橋 幸宏が亡くなったとこ(2023年1月11日)だったので、坂本龍一もショックだっただろう。
細野さん、、辛かろう。

ついでにYMOを陰陽バランスレベルを見ると、なんと3人でプラマイ0だった。
素晴らしい陰陽バランスだったのだ。

細野晴臣
☆ 1947年7月9日生まれのあなた ☆ 
《 ほへと数秘 :  1 s-s7 / A-Max(+4)、第4波 》

高橋 幸宏
☆ 1952年6月6日生まれのあなた ☆ 
《 ほへと数秘 :  2 EX Std3 / P(-2)、第2波 》

坂本龍一
☆ 1952年1月17日生まれのあなた ☆ 
《 ほへと数秘 :  8 ab / P(-2), 第1波 》


坂本龍一は亡くなったが、多くの作品は生き続けるだろう。

それにしても、亡くなる人が多すぎる。
posted by ほへと at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月01日

政治家に呆れる

ネガティブな事を言うのではなく、ポジティブを目指す上で必要な事だ。

政治家って本当にひどい。
あまりにもレベルが低すぎる。
日本の政治は低いが、その底は見えないくらい深い。
こんなので、将来良い政治家が出てくるように思えない。

例えば、立憲の小西氏の問題を見ていると、アホとしか思えん。

ガーシー氏や立花氏、キッシーやデマ太郎。
家の前では、某党候補者が、正義ずらして名前を絶叫している。

それでも選挙には行けという。
絶対無駄とは思えないが、到底有効な手段とも思えない。

WBCなど、スポーツで実績ある監督が、政治家にならんか?と思う。
実際候補者の実力なんて、演説聞いてもまったくわからん。
そのうち、チャットGPTなど、有能なAIから選んだほうがマシかも。

ゲームなら、面白いかどうか、ユーザーが判断するが、
日本の政治の良し悪しは、誰が判断しているのだ?少なくとも国内の民ではなさそうだし。

海外ではトランプは起訴されたね、何が起こるのだ?
フランスでは革命が起こっている。
世界の金融が移行している。

81年周期の最終章だ、2026年には今の政府は無いと思っている。
そう考えれば、今の政府、政治家の酷さも、流れとしては、納得である。

そろそろ新しいものが立ち上がってくる頃だが、、AIか?
posted by ほへと at 16:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg