他人、それはパートナーや子供であっても、他人。
それは、自分とは違うという意味である。
人は各自、個性があり、人なりの生き方や選択がある。
例え、親であっても、子は、自分とは違うということを認めないといけない。
案外、子離れできない親も多い。
冷たさや非情というのとも違う。
何かあったときに、親が身を投げだして、子を守るということと、
自分の人生と子供の人生をごっちゃにするのは違うということだ。
自分が本気を出せば、その人の人生を変えられる。
と思っても、その人がそれを本当に望んでいないなら迷惑千万である。
自分は自分を信じられるように日々生きていく。
それが、子供や他人を信じるということに繋がり、
無用な心配や、過剰な干渉を抑えることができる。
心はエゴはいつも迷い、不安になる。
自分自身をしっかり持つこと。
そして、他人との関わりを大切に、
関われるということは、感謝でしか無い。
他人の他人自身を尊重して、
そして、自分も他人も、好きになれるように、楽しく生活していきましょう!
2024年02月22日

