新着記事

2008年09月14日

朝散歩(080914)

th_P1130478.jpg
夜中にごそごそっと外で音がする。
まさか、アライグマ!?カメラでは目しか写らなかったが、大きなイタチのようだが、
イタチより、一回り大きい気もする。誰?(怖いわ)

th_P1130482.jpg
そういえば、くわちゃん達は、涼しくなっても元気です。

th_P1130549.jpg
今朝の渡月橋。一瞬、パラパラっと小雨が降った。

th_P1130539.jpg
ガーン、小鴨が潜ってるのかと思えば、いつぞやの巨大ネズミ(ヌートリア)
完全に渡月橋に住民票移したな。

th_P1130572.jpg
大堰川には、藻が大量に発生している。
川の水位が下がっているだけか?

th_P1130585.jpg
亀山公園の方へ上がっていけば、白いキノコが沢山生えている。
食えるのか、、すっげぇーおいしいそうだけど、、
いやいや、今日はスーパーで白いキノコ買おう。

th_P1130671.jpg
おぉー嵐山の野良にゃん、元気そうやん、しかもペアかよ(うらやましい)

th_P1130624.jpg
結構大きくなったけど、さすが、野良、苦労してるのね、モモと違って痩せている(涙)。

th_P1130635.jpg
いえいえ、毎朝こうやって、ヨガしてますから。一緒にするか?

posted by ほへと at 08:19| Comment(3) | TrackBack(0) | デジタルPHOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なかなか楽しい朝の散歩ですね♪
私は亀岡の幼稚園で働いているときに、
廊下を平然と歩くアライグマを見てビックリ!したことがあります。
その幼稚園は山に面していたので秋には猿が柿を
食べにきてとっても恐かったです(> <)
桂川を泳ぐヌートリア、かなりインパクトありますね。
どこを寝床にしているのかな?
東京の家は公園とつながっているせいか、
のらにゃんこに毎日のように会っていますよ(^ー^)
Posted by 小太郎 at 2008年09月14日 14:16
ほへとさん、恋愛運凄いですね!
...恋愛運は嵐山に行くとUpするのかな?
Posted by たっちー。 at 2008年09月14日 23:10
小太郎さんへ
やはり亀岡にもいるか、、しかも廊下とは、、

あの野良にゃんこも保健所の捕獲を免れたようです。
なかなか倫理的に悩みますね。

たっちー。さんへ
恋愛運?まぁ美人の店員さんに会いましたよ。
岸子も岡山から来たけど、、ヌートリアか?


Posted by ほへと at 2008年09月16日 17:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg