
京都タワー。京都駅に映っている。
さて今宵は岸子の師匠?の店、「いおり」へ来ました。
この前、お昼を食べに来たのだが、今日はちゃんと夜来ました。
板長さん今日もよろしく。

最初の一品目。凝ってるね。

土瓶蒸し、松茸の季節ですね。

ヒラメの造り、ヒラメも美味いが、実はポン酢も自家製で絶品の味。

お椀もの、茶そばにとろろ。
非常に上品な味。中に入っている椎茸がナイスアクセント。

杉板焼き。岸子のリクエスト。
なんじゃこれ?

開けたとこ。
キャベツ?いや細く刻んだネギ。
ほのかに杉の香り。
おぉー未知なる料理法だな。

鮎の雀揚げ
これ、ヤバイ。むちゃくちゃウマイ。
いやぁー鮎好きだけど、、これは絶品だね。
一袋欲しい。(ポテチ代わり?)

鍋、天然の鯛入り。

締めの焼きおにぎりと茶碗蒸し
今日も非常においしかった。
なんか最近ウマイものばっかりのような気がするが、
いつもは、コンビニ、スーパーの弁当です。
落差激しい。
あまりCMしたら忙しくなるので怒られるのでこっそり
食処「いおり」
京都市上京区中立売通西入一筋目北西角
定休日 月曜の夜、火曜日
お食事おまかせコース 3000円〜(予算等の相談に応じます)
要予約 075−464−7633
是非、帰ってきて下さい(笑)
絶妙なダシの味には、みんな唸ってます。