新着記事

2008年11月29日

車折神社の紅葉とコゲラ(081129)

今日は、気合いを入れて高雄に行こうと思ったけど、根性が折れて、近所の車折神社へ紅葉を撮影にきました。

bg_P1060574.jpg
車折神社はようやく、見頃状態に突入って感じですね。


bg_P1060601.jpg
単焦点レンズ、ズミちゃん(LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4)にて、それっぽく撮影を試みる。が、集中力を妨げる小鳥たちの声が、、、

bg_P1060505.jpg
上空をせわしく、飛び回る、小さい小鳥の群れ!、、速い。
レンズを急遽、ズームレンズ(LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm)に交換し、最大望遠で撮影!

ピンボケ!、、やはり速い。コントラストAFでは無理だ、一眼の位相差検出AFでも捉えきれない。

bg_P1060571.jpg
少し離れたやつを、なんとか撮影。
なにゃ?シジュウカラ?ヤマガラ?、、ヤマガラだね。

bg_P1060572.jpg
連射機能で、飛んでるところも激写!

でも、もっと白い奴も沢山いたはずだけど、シジュウカラ?エナガっぽい感じだったけど。

bg_P1060609.jpg
さぁ気を取り直して、撮り直そう、、そう車折神社の紅葉を。

bg_P1060627.jpg
ズミちゃんで撮ると良い感じに映るね。
まぁカメラマンも良いからね、などと悦に入っていると、、

そこに衝撃映像が飛び込んでくる。

キツツキやん!ぎゃー!

急遽ズームレンズに交換し、再び最大望遠で撮影!

bg_P1060536.jpg
コゲラです。小型のキツツキ。

こ、こいつ、さっきの小さい奴に比べて動きが鈍いと思いきや、思いっきり頭だけ動かしているので、肝心の顔だけがブレまくる。(そんなに頭振ったらアホになるぞ!呑んでたら酔うぞ!)

なんとか、連射で撮れた。

bg_P1060559.jpg
しかし、こんな近所でキツツキ系に出会うとは、、ラッキーね。

ウィキペディア(コゲラ)によると、「シジュウカラなどと混群をつくる場合もある。」とあるので、一緒に来たのかも知れませんね。

ウィキペディア(ヤマガラ)にも
「しばしばシジュウカラ類や、エナガ・コゲラなどの種と混群を形成する。」とあります。

それにしても、群れでだけで移動するのではなく、違う種とも群れで移動するところはこいつら偉いね。

bg_P1060608.jpg
各神社にも冬場は野鳥が山から下りてきているかも知れないので、みなさんも注意してみて下さい。

posted by ほへと at 16:32| Comment(6) | TrackBack(0) | デジタルPHOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とっても美しいですね。

京都に引っ越してきたばかりなのですが、見に行きたいです。
Posted by かほ at 2008年11月29日 17:51
鳥居の赤に紅葉の赤が映えますね。
京都いいなぁ。

最近も仕事が大炎上中なのですが、写真見てひととき癒されました。
鳥たちも可愛いですね〜
Posted by あゆみ at 2008年11月30日 10:46
冬になると、
カラ類(シジュウカラ・エナガ等)・メジロ・コゲラは
混成群(混群)を作って、都市近郊の雑木林を移動します。
混成群との遭遇は、冬の散歩の楽しみです。
冬場は落葉して、隠れるところがなくなって、
小型のワシタカ類などに狙われやすくなるので、
種を越えた群れは小さいもの達の知恵ですね。

ちなみにキツツキは、脳震盪を起こさない体になっているので、バカにはなりません。
ご安心を(^^)v
(人間がキツツキのまねしたら危険です)
Posted by タワシ at 2008年11月30日 12:13
かほさんへ、今、見頃なので、是非見に来て下さい。
Posted by ほへと at 2008年11月30日 15:09
せんせ、こんにちは。
きれいな写真ですね!!見とれてしまいます!!日本っていいなーって。
Berlinは既に3回も雪が降りかなり寒いです。でもクリスマスシーズンに入ったのでどこに行っても明るいムードでこれはこれでいいものです。
来年3月中旬に京都観光に日本初めて!という外国人チームを連れて行きます。桜にはまだ早い時期なのですが、梅の花とかどんなお花でもいいので、名所やお勧めスポットがあったら教えて欲しいです!
先生の3月の過去ログもチェックです(*^_^*)
Posted by WAKA at 2008年11月30日 20:18
あゆみさんへ
大炎上大変ですね。一段落付いたら、是非近くの緑を散歩してみて下さい。

タワシさんへ
なるほど、詳細ありがとうございます。
(まねしないように気をつけます)

WAKAさんへ
3月中旬ですね。
まだ、大阪城は梅咲いてると思いますよ。

ベルリンって寒いのですね。
来年3月楽しみに待ってます。
Posted by ほへと at 2008年11月30日 22:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg