新着記事

2009年02月01日

東京(090130,31)

東京の人って方向音痴が少なさそう。

京都出身のほへとはもの凄い方向音痴だ。

特に渋谷は最悪だ。多分日本で一番ややこしいのではないかと思う。

そんな、東京も慣れてはきたけど、ひとつ衝撃的な事実を知った。
東京の人って、方向音痴ではないけど、方角音痴なのだ。

京都人であるほへとは、目的地を方位で捉えているようだが、
東京の人は、道順、ルートをちゃんと覚えているのだ。(当たり前か)

が、その時になんと東京の人は、(まったく)東西南北を理解していないのだ。
それなのに、道に迷わず目的地に行くのだ。

東京の人に、まさかと思って、駅ってここからどの方向(方位)?って聞けば。
考えた事がないという答えが複数あった。大半は駅への方位など知らない。

また、店なんかの紹介マップにも方位が記載してない。
その場合、京都人は上が北と思いこんでいるが、東京では、地図の上が北という約束はまったく無いというのが分かった。(そりゃ迷うよ)

とうか、東京じゃなく京都がおかしいのかもしれない。

京都の主要道路は、基本南北(縦)と東西(横)であり、それもきっちり真北とか真東である。

今歩いている進行方向(道)は、東西南北の4沢である。

斜めとか、途中でぐにゃっとか、鋭角で交差とかはまぁ無い。(さらに坂)

だから、道を進む事と、その方位に進む事はイコールなのだが、

東京で、北に進んでいる。などと思って渋谷など歩けば、
確実に迷う。

そういえば、東京の人が、京都出身の知り合いは、よく道に迷うと言われていたが、突っ込んで聞けばやはり、北を見失ったとか言ってたそうだ。

あと、風水なんかで物件を見るが、東京の人というか、不動産屋というか、日中に日が当たれば、全て南向きと思っている人もいるようだ。
中には、西ベランダすら、南と思っている。
「でも午後からでも明るいよと。」
おいおいプロだろ??

bg_P1100060.jpg
そんな渋谷に来ています。道迷いませんように(泣)。

bg_P1100056.jpg
渋谷で、おしゃれな店での食事。

bg_P1100058.jpg
外食だけど、野菜が充実。それもあぶってある。

店内は、みんなオシャレな人ばかり、(ほへと以外)。
英語っぽい会話も普通。


って、ここまで、昨日ブログ更新したと思ったら、更新出来てなかった。


ついでに追加。
31日はお昼から出張風水鑑定と新宿で鑑定5人さん。

bg_P1100070.jpg
鑑定が終われば、すっかり夜。

bg_P1100074.jpg
適当な居酒屋へ行って。

bg_P1100076.jpg
夕ご飯です。
今日は、朝、ドトールとホットドックっぽいやつ。
少し遅い昼は、丼屋さんで、マグロ丼。

bg_P1100081.jpg
焼酎バーへ行く。
しかし、呑むのはやはり、ビール。

しばしの癒しの時間ですね。
posted by ほへと at 22:01| Comment(5) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
東京出張鑑定、お疲れさまでした。

名古屋人も、行き先を説明する時には、方角で説明する人が多いです。(私もです)
名古屋も街が碁盤の目のように広がっているから、東西南北が分かりやすい、と聞いたことがあります。

ついつい旅先でも、「太陽がこの向きだから、こっちが東」とか、まず確認してしまいます。
それが何の役に立つのか、いまひとつ不明ですが・・・。
Posted by ハナイロ at 2009年02月01日 22:33
ほへとさん、こんばんは。

この記事、かなり衝撃です。

仕事でアメリカへ行ったとき、「門を出て南にxマイル行くと橋があるから、渡って西だ」と道順の説明を受けました。「普通、人に道順を教えるときは門を出て左、橋を渡って右って教えるよねぇ、アメリカ人って変!」と思っていたのですが、東京人が変だったのですね!

目から鱗です。
Posted by ろこ at 2009年02月02日 00:05
東京出張鑑定お疲れ様でした。

方角を考えたことはついぞございません。
それと、渋谷がそんなにややこしいとは。

駅を中心に放射状に道路がばーっと伸びているだけ、という感覚でしかないです。
東京でややこしいなぁとおもうのは池袋駅。
訳分かりません。

そういえば私も現在住んでいる家の方角をよく理解しておらず、
去年まで(住んで6年くらい経ってましたが)ベランダは東に面しているのかと思っていました。
西なんですけどね。

少しは方角も気にしようと思います。
Posted by こりき at 2009年02月02日 02:46
渋谷はターミナルが谷底で、
すり鉢型の地形に、
道が放射状に延びているので
確かにわかりにくいです。

ちなみに、新宿と八王子・橋本を結ぶ京王線では、
新宿から出発するとき、
進行方向右側を「山側(扉)」
左側を「海側(扉)」といいます。

ちなみに私は、どうしようもない方向音痴です(笑)
Posted by タワシ at 2009年02月02日 09:31
ハナイロさんへ
旅先でも、最悪方角は大切でしょ、でも迷う(笑)

ろこさんへ
でしょ、今日も東京の人に言ったら、東西南北なんて気にしていないと言ってました。
ほへとも目から鱗でした。
ちなみに京都では「門を出て下がりはってx行くと橋がおますから、渡って西入るどす」

こりきさんへ
西と東って、、(汗)
そういえば、兵庫の北に、豊岡って街があるけど、駅前まさしく放射上であそこの道も迷いました。

タワシさんへ
「山側(扉)」、「海側(扉)」ってまさか新宿で聞けるんですね。凄い田舎っぽいけど。

ほへともどうしようもない方向音痴で、まさか、方位磁針で余計迷っていたなんて、、

Posted by ほへと at 2009年02月03日 19:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg