とうとう出版されることが決定しました!
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
それも、数秘でも言霊でもなく方位でもない、なんと風水です!
タイトルは、
※タイトル変更になりました。
「京都式風水であなたの家が生まれ変わる 」
ワニマガジン社から3月上旬?に発売予定です。
(って来月やん、ヤバイまだできてへんで)
今日、タイトルが決定しましたので、発表となりました。
(やっとタイトル決まったよ)
しかも今日はキリ1000日ゲットです。(マジで葛藤したよ)
さらに、13日の金曜日です(笑)
※タイトル変更になりました。
「京都式風水であなたの家が生まれ変わる
タイトルは、書店やほへとを知らない人でも買ってもらいやすいように、こんな感じとなりました。
京都・平安京を研究しつつ、それが風水のお手本ということで、
「京都式風水」となっています。
またおそらく業界初の数秘別風水アドバイスなども掲載予定!
もっとも今までの風水関係の本と大きく違うのは、
ほへとが著者の風水本なので、(きっと)面白いということです(笑)
担当の人も「本当、今までやったことがない感じで面白いと思います。ファンも喜びそうですよね。」と。
本を出すのが、夢の1つだったけど、叶いそうだよ。
でも問題が、、
う、う、売れるかなぁ?
※タイトル変更になりました。
「京都式風水であなたの家が生まれ変わる
(毎日のように方位マネージャーでお世話になっておりますが…)
祝 出版決定! おめでとうございます!!
超、超々々(!!)楽しみにしておりますのでー!
3月上旬って、もうすぐですね☆☆☆
楽しみにしてまーす♪
購入させていただきますね。
みーたん♪は載せてもらえますか?
今年、引っ越しがあるかもしれませんので(それも京都へ、です!)買いまっす!
購入致します!楽しみです。
国会図書館にも置かれるってことですよね。ステキ。
おかげさまで転職成功致しました!さっさと辞めて新しい会社にうつります
来月、ドイツご一行様を引き連れ京都に行きます!予習をたくさんしなくては(^_^;)京都は歴史やこういった平安京の風水などの知識があるときっとすごくすごく楽しいのでしょうね。外国に暮らし日本をもっと知りたい私です。桜、3月中旬咲いてくれないかな・・・日本の桜、ドイツのみんなにも見せたい・・・
よかったですね☆楽しみにしていますよ!!
是非購入させていただきますね。楽しみにしております♪
お忙しいでしょうが、頑張ってください〜!
おめでとう!!!
ほへとさんの京都研究&風水が本で読めるなんて……!!
来月が楽しみです!!
ブログ、いつも楽しみに拝見させていただいてます。
すごく楽しみにしています。
何とか手元に取り寄せて、シンガポールでも読ませていただきたいと思います!
凄く楽しみです。
実家の母に買ってもらうんだ♪(家庭内取り寄せ)
初めて買う本格的な風水の本になりそうです。
愉しみですねー。
ほへとファンの祝メッセージを読ませてもらって 喜び倍増です。
私は京都在住で 幸運にもほへとさんに2度も直接お目にかかっています。
ちょっとニヒルに?見えるけど 中身あったかのお人柄にも信頼を寄せています。
本の値段 キリ1000円なんていかがでしょう?安いと爆発的部数になると思うのですが、採算取れませんか? 出版期日も迫っていることですし、薄目の本にして第1弾って感じで。きっと第2弾の要望が巻き起こると思うので、入り口だけの内容にするとか。ネットにアクセスできない人にも教えてあげるって感じの第1弾でいかがでしょう?
たくさ〜んの 日本いえ海外在住の日本人にも読んでほしいです、ほへと著。英訳本も出す?タイトルに惹かれてアジア(台湾や中国はきっと!)の人はもちろん欧米の人も読んでビックリとなるよ。
ほへとさんの夢のひとつが叶うと伺い、私も夢を叶えるべく前向きに歩こって思いました。
春、引っ越し等の時期にどうか出版が間に合いますように!
近頃、風水に興味を持ちだした弟の誕生日が3月上旬なので、
ぴったりのプレゼントが見つかりました。
出版されるのを楽しみにしております。
購入させていただきます☆
発売楽しみです。
いつもブログ拝見させていただいてます。
楽しみにしてますよ。
絶対に買います!!!
でも、本が売れて有名になってしまったら、鑑定をお願いしたくても予約待ちの事が多くなっちゃう可能性が高そうですね…(>_<;)
とにもかくにも、出版おめでとうございます!!
がんばって下さい!
今後のための参考にさせていただきます!
おめでとうございます。
もちろん、買います(^^)。
楽しみにしています。
丁度、部屋の掃除や模様替えをしているので
とても嬉しいです。
待ち遠しいなあ(^^)。
温かいコメント非常に沢山ありがとうございます(涙)。
このコメントを励みにラストスパートかけて、少しでもいいものを出せたらと思います。
\(^0^)/バンザーイ
「京都式風水、幸せを呼ぶ家の法則」、
タイトルすごくいいですね。
これは売れますよ!
「風水・京都・家」というキーワードは、
一種の憧れもあって、関東でもきっとウケます。
本を作りは、文章の校正や写真・図版の
チェック等、気が抜けないものですが、
著者本人がそれを丁寧にすればするほど
良い本になりますので、
どうか最後まで気力を振り絞ってください
(^^)
それにつけてもキリ1000日のエネルギー
はすごいですね。
私も、キリ1000日に向けて、次への
ステップアップに舵をきりますよ!
明日から寒いみたいなので、また体調崩されないようになさってください。
今更ながらですが、おめでとうございます。
9s-s3 さん、3月上旬で、場所によって違うようです。一斉発売では無いようです。
りさぷーさんへ、ありがと。みんなにCMしてね。
楽しみです。
執筆お疲れ様でした。