ネットで、ベランダに来ていたメジロをうまく撮影していた人がいたからだ。
もしやと思いつつ挑戦。
この窓の外は、ほへと亭で冬場呑み会を行う時は、通称、第2冷蔵庫と呼ばれているところだ。(呑み会では自然の力でビールが冷やされている)
そして、朝の濡れた窓を拭いて、
微妙にカーテンの隙間を狙いカメラをスタンバイ。

チチチチッ
来たぜ!メジロ!
行かん、AFでは、窓にピントがいきよる。マニュアルで合わす。

げっ見つかったか?
むっちゃ目と目が合ったやん。

大丈夫だ。ミカンに食らいついている。

アップしてみた。こんなに大きくメジロが撮れて感激!
どうもペアで来ているようだ。

たまにこっち向くな。絶対気づいてるやろ。
ん、まさか、ウマウマって言ってるのか?
眼福、眼福。
ほへとさん、グッジョブ!(^^)b
...目の周りが白いからメジロ?
派手そうだから写真の子は雄??
意外に、窓の外にミカンで来てくれるのですね。
飼ってるみたい。
でもカゴの中は私。
たっちー。さんへ
そうです、目の周りが白いので「メジロ」です。
白目のように見えて、目が大きく見えますね。
人間は、逆に黒く塗りますね、目を大きく見せるのは。
...目を大きく見せる人間はメグロね。
かわいいな♪
ずいぶん表情が撮れていますね。
いいタイトルですね。
またメジロ撮りにいきます。