場所は馴染みの、「いなせや」さんへ行きました。

寒ブリのお造り。新鮮だうまいな。

名物、地鶏のすき焼きを注文。

カウンターで陽気な店員さんが焼いてくれます。
地鶏は焼きすぎないように、タマネギの上に退避。

京都の九条ネギを大量に投入して完成。
すき焼きだけど、出汁(割り下)も薄く、甘くなく、大人な味です。
おーやっぱりウマイね。しっかり固くて、味が深いね。さすが地鶏。
これからスーパーでかしわ(鶏肉)買うのが辛いな。(買うけど)
久々に美味い料理を食べたな。満足満足。

締めに地鶏の炊き込みご飯。
又、ゆっくりお会いしたいと思っております〜(^o^)
大将!またゆっくり食いに&呑みに行きます!