こないだ、東京行ったときに、鼻水がでました。
関東の方が花粉が舞うのが早かったようです。
こっち関西でも、花粉が激しく、舞ってきました。
目が特に辛い、なんかすごくイヤな感じになる。
外出先のトイレでも、目を洗ってしまいます。
花粉症が酷くなる時。
・寝不足、深酒
・甘いモノ、糖類の摂取
・冷え。上半身(鎖骨、胸上部)&足
甘いモノを取ると鼻アレルギーになりやすいですね。
花粉症の症状が出ているときは、結構、胸上部が冷えていますね。
免疫機能アップの為に温めましょう。
また、長めお風呂で足をしっかり温めましょう。
ほへとの場合は、それほど酷くないので、マスクはしていませんが、ティッシュ多め(外で切れたら大変)とミント飴(無糖)はしっかり装備して外出します。
結構みんな花粉症で辛そうですね。
まぁいつも言ってるど、花粉症ってアレルギーではなく中毒です。
症状がアレルギー反応だけど。
花粉の取りすぎないように注意ですね。
新着記事
(05/31)ダッチオーブン(DAISO)/
(05/30)現実世界、自然に生きる/
(05/27)オムライスに挑戦!/
(05/27)動画「ほへと数秘占いをやってみ!」/
(05/24)睡眠は、身体を休める/
(05/22)☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(土)夜/
(05/21)心の声はエゴ/
(05/18)歌舞伎と呪い/
(05/17)夏に向けて、筋肉(貯水池)を増やそう!/
(05/14)タロットについての疑念!?/
(05/11)年々筋力は低下する。ボディワークは健康の貯金。/
(05/06)☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(土)夜/
(05/05)おとぎ話(古事記)と、ほへと数秘論/
2009年03月02日
この記事へのトラックバック


ツーッと流れてくるし・・・。目は痒いし。(-_-;)
アレルギーではなく中毒なのですか?
杉たっぷりの山に住んでいる友人は大丈夫みたいですが・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=nhqQHSxKQAE
かなり気になるのですが、
デジモノ好きのほへと様、
こういうのどう思われます?
使用した意見を聞いたら、鼻呼吸がだいぶ苦しい上に鼻水で気持ち悪いそうですが・・・
山育ちには杉に耐性があるようですね。
海外でも、田舎育ちの方がアレルギーは少ない傾向があるようですね。
くるりんさんへ
たしかに、イオンスチーム等も花粉に有効みたいですね。
最近いいものが出ていますね。
いい情報ありがとう。
愛 さんへ
それはダメっぽいですね(苦笑)