
なんと、メジロちゃんのエサのミカンを、最近ピヨ(ヒヨドリ)が食べるというか、落とすとゆうか、荒らすので困っている。

ピヨ(ヒヨドリ)が来ると、メジロちゃんは逃げていきます。
たまに、窓に張り付いて、ピヨが来たら追い払わないといけません。
ごめんねピヨ(思ってないけど)

今日は、なんか痩せたメジロちゃんが来ました。新顔だね。
しかもこのひと鳴かない。
羽が生えそろってないのか、濡れてるのかな?
さすがにえらく臆病でした。

「稲庭手延うどん」を頂きました。
うどん?と思っていると、親戚が来ていて、これはえらく上等なうどんと教えてくれました。
頂いた方は、恐ろしくも天下の大女優、岩○志○様(涙)

火曜会。今日は3/3だったのですね。忘れてた。

火曜会主人が、さっそく、稲庭手延うどんを釜揚げにしてくれました。

めんつゆ、ネギ、ノリでとりあえず頂く。
うっまー。凄いウマイ。
関西のうどんとも、香川のうどん、また、形状は似ているが、名古屋のきしめんと違う、新たなうどん。
長くて、切れない。腰というか、全体的にしなやかで半透明で非常に美しいうどんです。
とにかく、こんなうまいうどんは初めてかも。
岩○志○様へお礼の電話しないと(それが怖いのだが)

天ぷらと食べたり、ショウガやわさびなどでいろいろ楽しみます。

さらに、ざる盛りうどんも作ってくれました。
わさびで頂く。
恐るべし、「稲庭手延うどん」
私は東北生まれなので、うどんと言えばまず稲庭です!
ゴマ味噌たれで食べるとまたうまいです
おいしいですよね〜〜。
朝ごはんに食べてた時もあります(実家にいた頃)。
知らなかったです。
こっちでは本場といえば讃岐(香川)なので、、
でも抜群に稲庭はウマイですね。上品で細く京都人にもピッタリです。
さとうさんへ
離乳食ですか、将来味にうるさくなりそうですね(笑)
みりんさんへ
すでに和食から離脱しています!また試します。
こりきさんへ
本当においしいですね。
うらやましー!
キッコさんへ
火曜会来るときに連絡して下さい。
持って行きますよ。