
今日はTVで見た、餃子の皮を使って、ホットプレートで作る、プチピザに挑戦!
といっても、TVではうまそうだったと、ピザ作りは火曜会主人に丸投げ。
餃子の皮は半額で50円!

大原のお嬢のところの無農薬野菜、キュウリとナスを頂きました。

本当に、ここのキュウリはうまい。
えぐみがまったくなく、とても素直でおいしい。

さて、ピザづくり。
ホットプレートに、オリーブオイルを塗って、餃子の皮を並べ、トマトのピザペーストを塗る。
その上に、トマトやタマネギ、ベーコンやコーン、マッシュルームなどをのっける。
そして、チーズを沢山。

ホットプレートのフタをして、チーズが溶けるのを待つ

出来た!、見た目はおいしそうな小さなピザ。

ベビーリーフを散らし、タバスコとほんの少しオリーブオイルを入れる。
むっちゃウマイ!全然餃子の皮って感じではなく、いい感じのピザ生地(ちょっと薄いが)
その後、エビとマヨネーズなどいろいろ試す。
次回はクリームソースやアボガドも欲しいねと、今回は大成功でした。

メロンちゃんもビールがすすむね。(こらっっ)
いつも美味しそうな火曜会のお料理。
プチピザ、いいものを教えて頂きました。早速うちでもやりたいと思います!
プチピザ結構簡単で美味しかったので、是非お試し下さい。また良いのがあったら教えて下さいね。