以前、風水を観た、あるお家へ2年ぶりくらいへ行った。
(といっても風水は10回以上観ている気がする。)
今回は、隣の家が空いたので、2Fをくっつけた所、スタッフが数名骨折などの事故に遭い、風水ではないかということで、依頼が来た。
くっつける前に言ってくれよ、、まぁこの人は、思いついたらすぐやる人なので、、
2年ぶりにお会いする方は、初老の女性だが、京都の女傑と呼ばれた、偉い人だ。
(ほへと数秘2のコメントにかなり重要な影響を与えた人でもある(涙))
この人に会ってなければ、ほへと占いは誕生していない。
15年以上も前に、最初ボディワークの教室の件で出会い、
ボディワーク以外できないの?
我流ですが占いできますよ
それ面白いね、今度営業入れるわ。
そんな感じが、ほへと占い、世に出る最初のステップだった。
久々にお会いしたが、顔色が良く、健康そうで、前より若く見える程だ。
懐かしい、いろいろ話しをしつつ、とりあえず、風水を観た。
例の2Fのくっつけた所だが、案の定、増築(?)した結果、北東(鬼門)にやばそうな階段が誕生している。まぁあれこれ、指示する。
確かに、北東は骨折等に影響するけど、これほど重なるかな?
ケガをしたスタッフに話しを聞きつつも、
「ケガした辺りに誰かと喧嘩していなかった?、例えば彼女とか?」と問うてみた。
まったくその通りです。という答えがあった。
いろいろな要素がある、だから全て、風水で解決出来る問題ではないですよと付け加える。
(異性と喧嘩した人は、骨折や車の事故に注意して下さい)
いろいろ商売の方も、拡大し順調そうだった。
以前あなたが(風水鑑定で)2Fの洗濯機は降ろさないと金運が悪いと言ったから、苦労して洗濯機の位置を変えてから、商売が良くなった。感謝してるよ。と。
なるほど、まぁ洗濯機もそうだろうけど、健康が何よりの開運ですよ。
しっかり止めた、たばこを吸ってるし、、
久々に会った事もあり、食事をご馳走になった。
新着記事
(02/03)おかめ福節分会(千本釈迦堂)2023/
(02/03)節分、千本通りにて/
(02/02)あなたの使命/
(01/29)ボディワークは技術/
(01/26)呼吸法のポイント/
(01/23)今日の料理・牛ミノ/
(01/21)「食べる」ということ、ダラダラと/
(01/18)京都御所(御苑)の梅(230118)/
(01/17)「見る」ということ、ダラダラと/
(01/15)ブクブク(エアーポンプ)交換/
(01/11)食はエゴに影響を及ぼす/
(01/07)(6)胸・大胸筋について/
(01/05)2023年を占う!/
2009年08月21日
この記事へのトラックバック


うはーっキツイですねぇ ちなみに2階の
お風呂場も金運悪くなるものでしょうか??