新着記事

2009年08月26日

火曜会(090825)えだまめ

岸子復活!?
先週火曜会後、岸子は寝込んだが、次の日熱が下がったとのことで、
大原のお嬢の家へ遊びに行ったそうだす。(おとなしく寝ていたらいいのに)

やはりこっちに戻って来たら、38.7度!の高熱が、

岸子再び寝込む。

岸子、枕元で、「天一食べたい。」※天下一品のラーメンのこと。
どうやら天一のラーメン食べてスタミナつけるそうだ。
(残念な事に、しんどいのは、スタミナ不足ではなく、熱のせいだと思うけど、、)

でもマジで天一を食いに行ったらしく、食ってから帰って3時間ほど寝て、
熱を計ったら、なんと平熱に下がったらしい。(アホや)
※岸子は特異体質です。よい子はまねしてはいけません。

次の日も平熱だったので、無事岡山まで帰宅したそうです。(車運転)。

相変わらず、ワケのわからんやつだ。

(ちなみに、天下一品のラーメンは京都発です)


さて、今日の火曜会。

bg_P8256209.jpg
りさぷー手製の煮込みハンバーグ。みんなに好評。

bg_P8256214.jpg
近年大ブームの餃子の王将。ちなみに、学生時代バイトしていた事がある。
ヤンガーコーテル!(餃子ふたつ)

まさかそんな王将が全国区でメジャーになるとは、、(ちなみに王将も京都発)

bg_P8256223.jpg
松茸のホイル焼き。松茸は中国産。
でも、松茸だ、椎茸とは違う素敵な香り。

bg_P8256228.jpg
焼きトウモロコシ。
うーん、シンプルイズベストだね。

bg_P8256216.jpg
キッコさんが火曜会主人にプレゼントした、枝豆が猛烈に成長。
鉢は本当に小さい350ミリのビール缶程度なのに、、

bg_P8256219.jpg
なんと、枝豆が出来たようです。
火曜会主人曰く、いつ花が咲いたのだ!?(花はとても小さいらしい)

とにかく、今日収穫することに。

bg_P8256229.jpg
湯がけました。
ひとり、ひとつずつだな。

bg_P8256232.jpg
小さい。味はなんと想像以上に甘くびっくり。

植物すごいね。無機物から有機物をこしらえるのだから。
引っ越ししたら、ベランダ菜園だな。

bg_P8266245.jpg
最近、メロンちゃんはほへとにもなつくようになりました。(それも急に、、)

bg_P8266280.jpg
こらこら、飾りのボタンかじっちゃダメ。



posted by ほへと at 19:56| Comment(3) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
祝岸子さん復活!

枝豆凄い生命力ですね!!
あ! メロンちゃんが止まっているシャツに見覚えが〜(笑)
Posted by たっちー。 at 2009年08月27日 15:11
たっちー。 さんへ

シャツはあのときのとは違いますよ。
チェック好き。(京都市みたいでしょ)
Posted by ほへと at 2009年09月04日 21:29
チェック好きですか!
メモメモ。
Posted by たっちー。 at 2009年09月05日 19:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg