メンバーは、ほへと、火曜会主人、岸子。
夜釣りなので、厳選メンバー。
瀬戸大橋に夕日が沈んでいきます。美しい。
でも今日は釣れない。
大きな当たりが一回来たが逃す。
他の人たちも当たりが無いのか、早く切り上げて帰るようだ。
海釣りは、どんなにうまくても、釣れないときは釣れない。
自分に言い訳してなんぼです。
岸子終了中。(本日の岸子は終了しました。)
あまりに釣れないために、岸子は寝てしまう。
横を通る人が、ビクッと驚く。(そりゃ暗闇、海のそばにいきなり寝てたら、、)
今回も岸子の運転。さすがにつかれたようだ。
「撤収!」、火曜会主人の号令とともに、須磨から撤退。
残念ながら、今日は釣れず。
(敗因はいおりで昼ランチを食えなかったからか?)
が、本日の成果として、帰りの三宮で、姫路の姫を拉致に成功しそのまま京都へ。
太刀魚の餌のアジを調理する岸子。
岡山のお土産で、干し肉。
岡山は牛がうまいですね。
さっきのアジはナメローに。意外に美味。
今日は、釣れなかったけど、姫路の姫、仙人さん、岸子、さらに今日の太刀魚友の会はどうですかとゲストも来て、にぎやかな宴になりました。
(正確には、太刀魚釣れなかった友の会)
メロンちゃんと岸子。
コップの水で水浴びする悪いメロンちゃん。
今日は、久々の釣りでしたが、、釣りは残念な結果でした。
でも、久々の仲間が出会えてよかった一日でした。
太刀魚残念でした。
お疲れ様でした。
(でも岸子さんが大活躍でうれしいファンクラブ会員です。)
メロンちゃんの水浴び、水しぶきまで良く撮れていますね〜! 流石!!
太刀魚残念、また来年チャレンジします。