旦那さんが、アル中で、大変だったので、別居していたら、
亡くなったそうで、その家に戻るのに、住んで大丈夫な家なのか、
風水鑑定して欲しいとの事だった。
まだ家の図面が揃ってない状態、旦那さんの数秘を観て、これは風水なのか性格が影響してアル中になったか分からないよ。数秘的にもアル中になってもおかしくない数だし。(数秘X人権保護)
ともかく、住所から環境の風水を観た。
家の間取りの前に、環境の気になる点がいくつかあった。
うーん。
池を埋め立てて、造られた町。(基本よくない)
その池の端の方だというが、、
さらに、この配置は、、
ご近所で、病気とか、トラブルの話はありますか?
それはない、隣のおばあちゃんも高齢だけどとっても元気とのこと。
しつこく、今ではなく以前でも無いですか?と聞いた。
7、8件隣の同級生が亡くなっている。
偶然か?しかし、さらに突っ込んで聞いてみる。
「となりのおばあさんは、元気で長寿だというけど、ひょっとして、旦那さんが早く亡くなってない?」
えっ、そういえば確かに。
他に、男性が早く無くなっているとか、子供が女性ばかりとかありませんか?
そういえば近所はと、やたら女系が強いことが判明した。
実はこのあたり、女系が強かったり(男の子が産まれにくい)、男性が早く亡くなる環境の風水だったのだ。
そんな所は、普通、延命地蔵などあるのだが、
埋め立てて40年程度だから、それもない。
まぁ本人は女性なので、住んでも問題ないね?というが、家の間取りを観ないとなんとも。
でもともかく、基本的には、この辺は良くないので、引っ越しした方がいいよと。
いつも言っているが、風水は家の間取りレベルだけではなく、土地や周辺の環境的風水も重要である。
ご近所さんの出来事は決して他人事ではないかもしれません。
そして、図面が来た。
これはダメですね。
北東(鬼門)にトイレとかもあるけど、それ以上の問題がある。
家の中央に階段。
これは、相当ヤバい。心臓、脳関係の突発的な病気が来る。
例えば、心臓発作とか、脳梗塞とか、、
そうすると、なんと、聞いてなかったけど、旦那さんは、酔っぱらって階段から落ちて、脳挫傷を起こしていたそうだ。うーまさしく、ビンゴ。風水は恐ろしいね、中央階段も。
またこの女性も最近この階段で足をつったりしたそうだ。
そんなわけで、ここに住んでいたら、いつ倒れるかわからないから、絶対やめ下さい。それでも住むなら大幅なリフォームが必要。
というアドバイスに落ち着いたのであった。
新着記事
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
(01/27)ごはん(米)を減らす/
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
2009年11月14日
この記事へのトラックバック


ほう、女系の土地とは!
あるんですね〜。
ところで、中央階段というのは、階段を上がった四方に居住スペースがある場合のみが当てはまるのでしょうか?
うちは途中踊り場Uターンをして階段を上がりきった両脇、目の前に部屋があるので(背後は階段・踊り場と壁)考えてしまいました。