iPadが発表された。
デカイiPhone,デカイiPod Touch。
昨日夜中3時からあっさり発表された。
期待していた、iPhoneやiPod Touchの新型や新OSの発表はなかった。
それにしても、微妙だな。
デカくなって見やすくなったけど、Macと競合するね。
本も、わざわざ専用端末(iPad)でなく、マックや液晶テレビで見た方がよいのではと思う。
大きいので、フォトフレームというか、デジカメの撮影確認用に最適と思いつつ、
USBホストを持っていないようなので、カードリーダが付かない。
ということは、画像のブログ更新も不可能やん。
よって、マック版ネットブックを期待していたので、コンセプトが違う。
もう少し多機能なら、出張などにも活躍できるのだけど、、、
音楽ー>iPod
本、新聞ー>iPad
ということだろうか。
写真閲覧機能はあっても良かった気がする。
まぁiPodもブレイクまでタイムラグがあったので、とりあえず様子見。
HYBRID W-ZERO3が発売になった。
iPhoneも動きが無かったので、購入検討も最終段階。
まぁアドエスの調子がイマイチなので、このハイブリZERO3を購入予定。
今のアドエスから機種変すれば、月々のランニングコストが安くなることが判明。
ウィルコムの請求ではなく、サブ機で、外出先でMacBook Airのモデムになっている、
Touch Diamond(S21HT)のパケットを使わなくていいからだ。
HYBRID W-ZERO3を手にいれれば、Touch Diamond(S21HT)の代わりにAirのモデムも担ってくれるということ。さすがハイブリ。(でもキーボードが、、)
また、競合するライバルとして、アンドロイド携帯(ドコモ)のXperiaも検討したが、
高性能だけど、却下された。メインに使用するにはまだ荒削りだな。
来週、来月2月4日からの出張までに手にいれるかどうか検討中。
実は2月3日までいろいろ忙しい(某雑誌の締切)ので、手に入れてもイジる時間があるか、だな。
新着記事
(03/22)日本凄いね(WBC優勝)/
(03/21)数秘と身体について語る。/
(03/13)数秘ゾロ目、西暦2000年生まれ以降は激減!/
(03/11)年齢と主食の量について/
(03/08)最近の料理、干し椎茸、きつねそばなど/
(03/07)ボディワーク、ハクション発声法!?/
(03/05)和工房麗和さんの着物をリメイクしたファッションショー/
(03/03)ひな祭りと数秘/
(02/27)☆4月8日(土)〜10日(月)東京対面鑑定&東京ほへとボディーワーク教室8日(土)夜/
(02/25)new!ほへと数秘占い (無料)/
(02/24)the free English version of Hoheto numerology fortune-telling./
(02/16)HohetoNumerology (free)のテスト/
(02/13) ほへと数秘占い(無料)の英語版制作開始。/
2010年01月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

