頭が痛い。
頭痛など、久々の感覚だけど、
プログラム中で、画面を凝視しているせいかと思っていた。
なんかさぶいぞ。
ガクガクブルブルと震える。
風邪っぽいな。
うどんを食べようとするが、なんと、うどんすら食欲がわかない。
無理に食べたが、今度は胃が痛い。
やはり、無理に食うものではなかった。
胃痛なども、久々の感覚だけど、
ノロウイルス?
しかし、そんな下したりの症状はない。
絶対安静だな。
ほとんど、外歩く格好に着込んで、布団にまるまる。
さらに電気アンカも投入。
通常入れないエアコンも稼働。
やばいな、風邪か、週末の予定が飛ぶかもしれないな、、
とりあえず、考えないこと。
自然に治癒しかあるまい。
考えれば、考えるほど、治癒能力は低下する。
それが例え、ポジティブなものとしても。
凄まじい、悪寒が収まり、ようやく、動けるようになった。
夜中の3時頃かな?
体温計で測る。38度を超えている。今でこれならさっきは9度近かっただろう。
ミネラルウォーターのみ。コップに三分の一程度注ぎ、少しづつの飲む。身体を冷やさないように。
朝方、微熱になる。
別にいつもと変わらない。よかった一晩で治った。
でも今日は無理しないようにしないと。
とにかく、食欲が湧いてくるまでは、食事は控えて、水だけだな。
新着記事
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
2010年02月18日
この記事へのトラックバック
元気になったら、食べ方、食べ物についてもいつか書いてください。
食欲なくても3食たべるのは本当に体にいいのか?とか。
ちなみに私は肉やめて3年ほどです。
ほへとさんケン0ッキー食べるんですよね。
ちょっと意外でした〜
元気になったら、食べ方、食べ物についてもいつか書いてください。
食欲なくても3食たべるのは本当に体にいいのか?とか。
ちなみに私は肉やめて3年ほどです。
ほへとさんケン0ッキー食べるんですよね。
ちょっと意外でした〜
39C°を越すと癌細胞が死滅するって 言うし、整体師の岡島瑞徳さんは 「何度も整体をしても治らない体の歪みが 風邪をひいたおかげで歪みがとれていた。風邪は不思議だ」と本に書かれていた様に 記憶しています。
高熱を出した息子の話しをすると「体力が無いと 熱すらも出ないよ、毒出しおめでとう♪」と ホメオパシーの先生に言われた事もあります。
しかし 無駄のない回復の仕方ですね。さすが!!