新着記事

2006年03月05日

W-ZERO3を使いこなせるはず04<基本:セッティング>

W-ZERO3を使うにおいての、ほへとの基本設定セッティングです。

電波状態ランプ消灯(地球にやさしく)

Today:着信やメールなどを消す。着信があってもランプと下に出るのでわかる。

バイブ:着信のみ設定。

ストラップ:普通は上下のうち下に付ける人が多いと思うがほへとは左手で本体を持ったときにジャマなので(左利き)上に付けている。

キーボードを出したときの画面は何もしないを選ぶ。
画面回転が遅くストレスがたまる。短いメールなら別に画面が90度横向いていても構わない。(カーソルがちと慣れがいる)

いらないカバーを外す。電源とUSBのところと角型のところを外す。だっていちいち邪魔くさい。ほへとはB型。

スクリーンプロテクターを張る。傷から精神的なものを守ってくれる。

○エレガントに使用するにあたり、ポケットから出して[PWR]ボタンを押すと同時に、スタイラスペンを同時に抜けるように練習。

○それは何ですか?と尋ねられた時の答えをあらかじめ複数用意しておく。
「小型のPCですよ」、「なんちゃってPSP!」、「顔が小さく見える魔法の携帯です」等。

○こまめにバックアップ!


posted by ほへと at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | スマートフォンなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg