鼻風邪と花粉症なのか、ズルズルだな。(涙)
まぁ雨に濡れたり、この寒かったりで仕方無しか。
真冬の寒さと違い、同じ気温でも湿度が高いですね。
湿度が高いと、芯まで冷えてしまいますね。
しっかり足が冷えているな、ゆっくり湯でもつからねば。
とにかく、鼻がすっきりしないのですが、こんな時におススメは、
ミントのど飴かな。
それと少し上のグレードのティッシュを使う。
この前、ある研究所の人と話したのだけど、
その人は、人の妊娠・出産の研究をしている方で、実は当たり前の妊娠も、身体からすれば子供という細胞は異質の存在。免疫作用によって体外に排出、すなわち流産するはずだが、
今でもまだこの当たりが謎らしく、神秘的な力によって、流産せず、子宮内で育つそうだ。
人体には、免疫の強い部分と、弱い部分があるそうで、鼻や目は、常に外界に接しているので、わりと免疫機能がファジーだそうです。
いつも、いつも免疫機能がガチガチなら、常に涙や鼻水が大変だからね。なるほど。
花粉恐るべしだな。
タバコの煙にしても、知人の煙なら気にならなくても、知らないオッサンの煙はやたらケムイ時があったり、それをカユく感じたりします。
(調べたら強いタバコなだけだったりの可能性もあるが)
意識も大切なのだろうね。
どうしても、意識というやつは、何かと分けたがりなので。
友人などは、内、そんなおっさんは外とオニのように感じているのだね。
そういえば、天河神社の節分は、鬼は内、福は内と善も悪も受け入れようコンセプトだったな。
人間時には、毒も大切。人生にそんなことも起こる。
極端な意識は、アレルギー反応を過敏にする。
治癒力を一番アップするのは、何も考えないこと。
たとえ、ネガティブではなく、ポジティブなことを考えるより、何も考えない方が、身体は良くなる。人生も案外そうかもしれない。
あと、温めることも、治癒力アップですね。
身体もだけど、心も温めるようにしないとね。
新着記事
(01/21)バイデン大統領就任式を見て/
(01/18)風水、注意!運を下げる注意書き/
(01/16)世界は動いていくか、、/
(01/15)再び緊急事態宣言@京都/
(01/13)情報と感性/
(01/07)自宅で過ごすことと、匂いなど。/
(01/06)燻製に挑戦!?/
(01/03)鯛のお頭の酒蒸し/
(01/02)2021年は、世の中の流れが読めん。/
(12/29)397年ぶりの木星と土星の大接近、パート2/
(12/28)新型コロナの年末年始/
(12/27)サイバーパンク2077購入/
(12/25)クリスマスイブ、手羽先素揚げ/
2010年03月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

