「Ken蔵」さんは以前、合コン??で知った店です。
仙人さんの大好きな、カンパチ。今日は一皿で完売。前来たときと、切り方も味も違う。無論おいしい。もう季節的にも終わりらしい。
火曜会主人は、マグロの味で、ここがいい店だとわかったそうだ。
店の店主。繊細な料理を出されます。(数秘2)
彼女さんも今日はいました。(9z)
お品書きは、書の心のある、店主自ら。
うますぎる筆って、、読めん。
「えびなんたら??」ー>「えちおぴあ」
海鮮韓国風サラダ。おぉいい味のバランス感覚。
狼桃トマト。シュガートマトとも違い甘いだけではない。ボケと突っ込み(酸っぱさ)は完璧。
固くしっかりした肉厚に、うまさが凝縮のこのトマト。
今日で最後らしい。
筍とホタルイカの天ぷら
筍うまい。
エチオピアという魚。
味は「アジ」に似ているが、鱗がパリパリと香ばしく美味。
まと鯛ネギ焼。
鴨ロース。
大原のお嬢は先週も来ていたそうです。
こんなに魚がおいしいのに、マイペースで豚トロとか非魚類系の肉ものを頼んでいた。
おいしい料理、珍しい食材も食べられてとても満足でした。
バーおもい川へ。今日で13周年らしい。おめでとう。
Ken蔵
京都市中京区下妙覚寺町192-1オクトピア御池1F
(衣棚御池上がる、西側)
075−255−4718
(pm6:00〜am1:00)日休