
今日の火曜会は千本丸太町のほへと亭にて。
メンバー10人+ちびこ2名
久々の火曜会参加の人も。

冷蔵庫に物が入る。入る。大活躍。

今日は(も)、太一氏が狂ったように,料理をし続けてくれます。
さらに、キッチンタオルから調味料、パン粉などいろいろ買ってきてくれました。
これは、マッシュルームをオリーブオイルたっぷりで揚げてます。
どうやら太一氏は,今度の踊りの会で女形で出る予定で、ダイエット中らしい。

豆腐に、ザーサイとかくるみとか、これまた斬新な。

偉い社長さんの部下が、火曜会初登場。(お子様連れ)
実はすごく家が近所だった。
いろいろ作って持ってきてくれました。

太一氏は、さらにハンバーク作りに着手。
まさかここで、手製のハンバーグを一から作り出すとは。

完成!すっげー。

おぉ、装飾がすごいな。

今日の小さい人は、さくらちゃん(4さい)

あいりちゃん(2さい)
子供同士は、すぐ仲良くなりますね。

299円のステーキ肉。
硬いオージー肉でも、マイタケ乗っけたらやらかくなるでと、ほへと作のステーキ。
それにうそぉー絶対硬そうやでと、オージー肉の焼き過ぎを指摘する火曜会主人。
でも、意外に柔らかかったらしく、マイタケパワーか?

マイタケパワー実証のために、火曜会主人が、マイタケを使わずに焼く。
絶妙の火加減で、299円のステーキ肉も柔らかく焼く、火曜会主人恐るべし。
さらに、同じ焼き方で、マイタケを使い、さらに違いを検証。
うわー、むっちゃ、やらかいやん。
しかし、問題は、下手すると、肉よりマイタケの方が高いということか。
そうこう、遅くまで火曜会は続くのであった。