新着記事

2006年04月19日

造幣局の桜の通り抜け,今年06年4月18日

気がつけば今日が大阪は造幣局の桜の通り抜けが最終日。是が非でも行かねばならん。幸い天気も今日は良いみたいだ。
友人のナイス勘違いで、桜宮で降りる所が、天満で下車、、さすらいながら結局タクシーで造幣局へ向かう(涙)。「ここ十年、こんなにソメイヨシノが長く咲いていたのは始めてだ」と運転手さんが驚いていた。天候が悪く、気温が低かったせいだろう。でも今日は異常に熱い。熱すぎる。

P1110480.jpg
なんとか、造幣局の通り抜けに到着!

P1110441.jpg
あいかわらず、見事なボタン桜です。

P1110444.jpg
今年の花は「大手毬(おおてまり)」
P1110464.jpg
緑の桜も今年は時期がばっちり。去年よりきれいでした。

P1110459.jpg
天候は曇りでした。ので直接太陽をバックに撮る。

P1110479.jpg
天井一面に八重桜。

P1110490.jpg
葉桜状態のソメイヨシノ

スケジュール的にいくかどうか迷いましたが,去年より、花が丁度見頃でした。
来て良かったです。
posted by ほへと at 10:43| Comment(2) | TrackBack(0) | デジタルPHOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やっぱキレイですね〜!いろいろな桜がお見事!
最終日だったなんて!もったいない!(>_<)
Posted by みっちゃん at 2006年04月19日 23:24
いつもありがとうございます。
Posted by ほへと at 2006年04月21日 22:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg