
マイクロフォーサーズ用のズミちゃんことLEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4が到着しました。
前者、LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4に比べて、拍子が抜けるほど小さく軽い。

早速、ベランダのししとうを撮ってみる。
ピント爆速だな。さすがマイクロフォーサーズ専用、フォーサーズ用をアダプタで使用するのとは雲泥の差だな。
写りは、安定しているな。フォーサーズ用ズミちゃんと比べてピントがより正確っぽい。まぁたまに悩みよるけど。

近所の太極殿にやってきた。
まさかこの軽快な感じで、ズミルックスを持ち歩けるとは幸せだ。
またG2とサイズがピッタリで、フードもいい感じ。
でもフードはラバータイプのものを付けるかな。

とりあえず、日陰の花を撮影。
軽快だな。

さすがに日なたは、露出オーバーになるので、F2.2に絞る。
なるほどね、新技術のナノサーフェスコーティングのおかげか、植物での白飛びが軽減されている気がする。
以前ならもっと白っぽく、コントラストが下がるのに、、と思う。
ともかく、今日の火曜会でもテスト撮影だな。