現実という状況と言葉は分離されなければいけない。
言葉は言葉で独立して、意味を、力を持たなければいけない。
言霊という力は、結局はそういうものであり、現実や状況に負けない力の源のようなものだ。
有言実行できない人。
言葉の軽い人。
知ってることをやたら披露したがる人。
そんな聞けば即、自分のものにする人。
そんな弱い力しか使えないようなら、厳しい現実に、負けるだろう。
感情は、現実の状況。
それだけで生きていれば、常に現実に流される。
そんな状況だから仕方ないと、言い訳せずに、深く、重く。
感情は否定しなくてもいい、流されず、それを冷静に見つめ直す。
それは、現実に流されず、現実を冷静に見つめ直すこととイコール。
そうして何年、何十年も掛けて、自分の意志と行動を言の魂の栄養にしていく。
辛い状況でも、待っていたチャンスにもしっかり対応できる、
実のある言葉を得て、そして使い、それに素直に動かされればいい。
あなたは、あなたの人生、全ての森羅万象を一とするもの。
それ以下か以上か?
新着記事
(01/21)バイデン大統領就任式を見て/
(01/18)風水、注意!運を下げる注意書き/
(01/16)世界は動いていくか、、/
(01/15)再び緊急事態宣言@京都/
(01/13)情報と感性/
(01/07)自宅で過ごすことと、匂いなど。/
(01/06)燻製に挑戦!?/
(01/03)鯛のお頭の酒蒸し/
(01/02)2021年は、世の中の流れが読めん。/
(12/29)397年ぶりの木星と土星の大接近、パート2/
(12/28)新型コロナの年末年始/
(12/27)サイバーパンク2077購入/
(12/25)クリスマスイブ、手羽先素揚げ/
2011年08月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

