
この家のお庭でバーベキュー。怪しげな人物がここの主人。

炭火で焼肉って久しぶり。ウマウマ。

焼きおにぎりも。

ここのワンコロも。
なんか、今日のメンバー達は、なんか次元が違う。
どのかたも、経営者や超一流の人たち。
なんか有名な名が知り合いとして出てくる。
お金の話も、億単位が飛び交う。
海外の話や、高級車の話や、バブルな話が聞けた。
例えば、何百万の時計を海外で買ってそれを両手に身につけて帰ってきて、
それを売れば、飛行代程度は出るとか。
1000万円単位が祝いでもらったとか。
高級車を何台壊したかとか。
香港は、高級車のショールームだとか。
国内でもクラシックカーってシートベルトしなくていいとか。
金持ちはケチなのは、ケチることが趣味とか。
利権の話などで、儲かる事をうかつに考えて実行すると消されるとか。
まぁ日本はこの利権というのが実際とてもすごいらしい。
で、今後というか、日本という国の今後について、
やはり、経営者サイドから見れば、国内は非常に問題が多く、
海外に目を向けることが避けられない。
特に若い世代は積極的に海外に出なければいけないという話。
香港をはじめ、ビジネスチャンスの話。
海外の税とかを一度知っておくのは、国際競争で大事なこと。
東南アジア、タイなどは日本人移住に積極的な話とか。
どんな国も金持ちは英語は話せるとか。
今の日本、今後の日本で、まともに働いても、仕事しただけに見合う、幸が得られるのか?
特にサラリーマンは、男女平等で、将来二人で年収300とかに押さえ込まれるという話など、
うーむ。
非常に面白かった。
是非英語はやっときや。