新着記事

2012年01月02日

新年2012年正月の食事とか。

無事年も開けました。
本年もヨロシクお願いします!

P1010987.jpg
年越しそばは、京都は、にしんそば。

P1010990.jpg
年末スーパーで半額ゲットした、メバル。
鯛のお頭つきの代わりに、塩焼きにしようと買ったが、やはりレンジでおいしく焼き魚の大きさを超えていた。

そういえば、TVの料理番組だかで、よゐこの濱口まさるが、叫びながら油に魚を投入していたのを思い出して、素揚げにするか?

P1010992.jpg
結局、おとなしく、メバルといえば煮付けが王道ということで、煮付けを作る。

しかし、実は、煮付けを作るとか初めてやし。
新年早々のチャレンジ。はじめての煮付け。

基本、そんなもん、適当や!
落し蓋って何やねん?上の身汁に浸かってへん、鍋を傾けよう、、

P1010996.jpg
非常に残念な見た目のメバルの煮つけ完成。

ドラゴンゾンビだな。まぁ辰年やしいいか。

味は薄い。が、素材の味が生きていて、メバルの身旨し。

見た目は悪いが、はじめてにしてはこんなものだろう。自画自賛。

P1010999.jpg
太一が、おせちを作って持ってきてくれました!
げーっむっちゃ本格的やん。

P1020006.jpg
しかも、お重二段の大作。

なんか、人並みに正月が来ました。

P1020008.jpg
太一は、メバルの煮付けを微笑みながら、はじめてにしてはいいやんと、試食してくれる。(おせちお重二段とのレベル差って何)
缶チューハイを一杯みながら、新年あいさつや雑談などし、こんどはフランス人のところへ行くそう。忙しいひとやな、でもサンキューというか恐縮です。

P1020014.jpg
今日は、京風、白味噌雑煮を作った。
毎年、この日のためだけに白味噌を買う。

P1020018.jpg
太一のおせちと、一緒に食うが、結構おせちって減らない。
とても三が日で食いきれん、これに餅だろ。そりゃ正月は太るわ。

さらに、大晦日に買出ししたものがまだ結構冷蔵庫にある。
posted by ほへと at 21:31| Comment(4) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ドラゴンゾンビかっこいいい(笑)!!
あけましておめでとうございます。
落としブタはクッキングシート切るとラクチンでいいですよ。
Posted by susuki at 2012年01月03日 06:14
susukiさんへ
頑張って次回は、おとしぶたします。
Posted by ほへと at 2012年02月23日 11:04
落とし蓋、クッキングシートもいいですが、確アルミホイルでも代用できると思います。
Posted by hidamarineko at 2012年02月23日 18:13
hidamarinekoさんへ
ありがとう、煮付け次作るかな?って感じもあるが次こそはちゃんと落し蓋して作ります。
Posted by ほへと at 2012年02月26日 23:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg