スピーカーが調子悪かったので買い換えました。
BUFFALOのBSSP10というやつです。
アマゾンの評価と価格で決定しました。
BBEというシステムで、MP3等で圧縮した音源を非圧縮のCDのようにクリアで原音に近い音を出すというのが売りのようです。
思った以上に小さいな。これでは、低音部は期待できないかな。
でも、8Ωのスピーカーユニットと交換できるので、おいおいスピーカーを買いたしてもオーケー。
カメラで言う一眼タイプやね。
音は最初は、ふーん、この程度かと思ったが、何故か耳が慣れてくるとすごくよく聞こえてくる。
普通は逆なんだけど。
圧縮によって、髪をすかしたようなような、軽い感じの音が、しっかり重さを取り戻している感がある。
コンプレッサーかけような感じかな。
もしくは、思い込みかもしれないが、満足です。
部屋のあちこちに置くが、やはり、ある程度の高さと、上には遮蔽するものはあってはいけない。
ベストだったのが、室内用の物干しにスピーカーを乗っけた時が一番音が良かったが、
見た目と、上着掛けるところがなくなるので、仕方なく、40インチテレビのところに置く。
iPodとandoridのGalaxyTabから再生しているが、Andorid用の「Equalier」というアプリはオススメ。
新着記事
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
2012年02月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック