関西方面の方で、何か悩みや相談等がありましたら検討してください。
>申し込みはこちらへ
さて、ほへと生年月日アプリ(β)ですが、ちょこちょこ改造中です。
現状は、下部にヘルプというかヒントを出すようにプログラミング中です。
将来はこのスペースに、お知らせ等のRSSや簡易方位マネージャー等も表示できたらと考えています。
無料版と、有料版の違いの大体のマニフェストも出来てきました。(やっとか)
有料版は無料版の全機能+数秘比較と、友人データの保存などを考えています。
無料版は今の現状で行く予定です。
リサーチでは十分お金取れるとのことですが、これは無料で行くことにします。

発表してから、未だ右肩上がりで絶賛インストールされ中です。
あと、地震に注意してください。来ないにこしたことはないのですが、
方位マネージャー的には24日〜26日が危険ですが、どうも最近の傾向から、それまでに大地震が来そうな気配がします。
それと同調してHAARPも荒れて来ています。
あと大体、太陽の外と、地球の中って、何かしらシンクロがあるからね。
今日、明日、あさって辺りは最大限に注意を!
東京都区内ですが、14日から自宅(築35年木造)で座った作業をしている間中、ずーっと地面からゴゴゴと微弱な振動が常にあります。止んでたのは14日の夕方にたった1時間程度です。
余りに長時間ぐらぐらするので、震えかと思っていたんですが(笑)本当に揺れ続けてるみたいで(笑)
14日の夜は不安になってしまって軽くパニックでしたが、ちゃんと寝たら落ち着いてきたし揺れにも慣れてきました(苦笑)
これ以上あまりオオゴトが起こらなければいいのですが・・・
先日のコメント見て心配になった方もいるかも知れないので取り敢えずフォローを。
とりあえず、大したこと無くてよかった。これを乗り越えて少し心臓は強くなった…かな(笑)
それにしても、ほんとうにいろんなパラメータはシンクロしてるんですね。地球が生き物だって感じると、過度な恐怖は少し薄れる気がします。
強震モニタを見れば、震度1以下の地震は頻繁に起こっているようです。場所によっては体感すると思います。
とりあえず、HAARPはアラスカでオーロラがみたいな話で関係無かったようです。お騒がせしました。
強震モニタ
http://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/