そんな中、某所より、カニが送られてきた。
冷凍のカニで足ばっかりやつ。
食べ応えのある大きいサイズで、箱で5キロという、完全に業務サイズだ。

ダシの入れ物からも判るように、かなり大きいサイズのズワイガニの冷凍だ。
非常にうれしい反面、この異常な暑さのために、温暖化で溶けている南極の氷状態。
しかし家の冷蔵庫には、このカニ達どころか、缶ビールを冷やすスペースすら無い、人口密度だ。
今日中に食べきらないといけないということだ。
買い出ししながら、カニの食べ方を考えるが、この暑さのために、鍋系は却下。
結局、焼きがにに決定しました。
焼きがにの作り方は、ホットプレートにアルミホイルをひいて、さばいたカニを乗っけていきます、その上に輪切りのレモンを載せて、蒸し焼きにします。これが最高です。
よくカニを炭火で焼いている所もありますが、間違うとパサパサになってしまうので注意が必要です。
焼けたカニは、鍋のカニと違い、カニのうまさが凝縮されています。
ビールと最高です。
カニを腹一杯食えるという幸せ。
ごちそうさまでした。