新着記事

2012年05月02日

Android用「ほへと生年月日占い」(有料)を製作中なう。

Andorid版「ほへと生年月日占い(β)」って1日、1500もダウンロードされてるのか!?
どっかに紹介されたな。
と思っていたら、
なんと、天下のdocomo様の公式サイト(dメニュー・dマーケット)に紹介されていた。
大丈夫か!?こんなアプリ紹介して!?(大丈夫やろ)

SC20120502-200819.jpg
アプリ&レビューで「おまかせ」「大人女子」のところに紹介されてる。

SC20120502-200845.jpg
アプリレビューのページ。
コメント「生年月日だけなのにこんなに当たるのか?ビックリだな。」など。

こっちもビビるわ。

1日1500もダウンロードされてたら、1割でも150。有料200円なら、売上30,000円やん!(ここからGoogleにがっさり手数料持ってかれるけど)

ともかく現在製作中の、有料版をはやくリリースしなければ。

無料版を名前そのまま「ほへと生年月日占い(β)」として、
有料版は、(β)を取って、「ほへと生年月日占い」でいいかな?と思っている。

無料版は自分を知ろう的なコンセプト、有料版は、相手を知るのとのうまく付き合うツールにしたいと、
友人登録できるデータベースが付いています。

それにしても、Andoridアプリのプログラムは大変じゃ。
基本1画面に1アプリなので、今作っているのが4画面。すなわち4アプリ分のパワーが要るやん。

1面:ほへと生年月日占い
ここから、登録ボタンで、今占っている人を登録する。

そして、

スクリーンショット(2012-05-02 20.19.54).jpg
2面:名前と、グループ、☆の数を登録できる画面。さらに、コメントと、隠し設定を付ける予定。
画面のウラには、SQliteというデータベース管理システムにて、本格的にデータベースに登録します。

スクリーンショット(2012-05-02 20.22.40).jpg
3面:登録した、名前一覧。ここで数秘順や、星の数、グループ等でソート・検索出来る予定。
リストビューで2行表示するだけでも大変。
赤組とか色付けたいけど、無理っぽい。

それにしても、友人・知人の数秘を調べたあと、それを登録し、一覧表示できるとなると、
ほへと数秘マニアなら、テンション上がりまくりだろうな。(うへへぇ)

まぁ、ようやく、出口が見えてきたので、今から本格的に(今まではあくまでテスト)、組み上げていきます!
GW中には形にしたいな。
posted by ほへと at 21:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
友人知人リスト、すごくすごく楽しみです。たくさんの人数登録できるといいなと思います。プラス、グループ分け機能もあったらもっと嬉しいです。
Posted by おきょう at 2012年05月04日 23:30
該当の記事がないのでコッチで報告します
HP版の「ほへと生年月日占い」はOperaでも動作しないことがあるようです
Posted by P at 2012年05月25日 05:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg