生年月日占いの説明を考えていたら、むっちゃ難しくなった。しかも方向ちゃうし。
とりあえず、とりとめないメモとして。
数秘とは、「数」それ自体が持つ意志力
生年月日とは、無限の輪から有限宇宙である現実世界にやってきた日。
誕生日は月日を指す場合が多いが、生年月日占いは年は必須。
スタート時には神様からあなたの本質である現実世界と、それの対であるエゴをもらう。
エゴは、その生年月日の数秘の意志力を継承している。
正確には現実世界は自己(セルフ)であるが、エゴ側のほうを自己と錯覚している。
そうしないと、命をムダに投げ出すから。
願いがかなったり、変な偶然が起こることは、神とかそういうたいそうな話ではなく、
自己とエゴとが繋がったという単純な事。本来はこれ。
いくらエゴが叫んでも暴れても、現実側に無視されていれば、エゴが巨大化し&孤立化しているということだ。
エゴと現実側(セルフ)には、インターフェースがある。
現実側(セルフ)からエゴが受け取る情報は、感受性である、感覚・感情・感性である。
または、違う切り口で言うとチャクラともいう。
エゴが現実側(セルフ)に送るのが、エゴ側の意志である。
意志という石を現実に投げかければ、波紋が広がる。
それを繊細に受け取る感受性が無ければ、波に乗れず、波に飲まれる。
弱い意味での繊細な心は傷つくことが嫌だから、石は投げない。
エゴ側には、考えるという力もあるので、試行錯誤して知恵を積み重ねること。
他人の知識は無駄な確認作業がいる。
まず経験したことを知識にする。
知識にすることが出来れば自由になるなり、視野範囲が広がる。
ヤル気は感情ではない。が、感情をヤル気に変えることはできる。
ヤル気は、病的な身心には起こりにくいのはご存知であろう。
一番困る相談に、「どうすればヤル気が出るのか?」がある。
人間の形にだけに、心や魂的なものが宿っていると考える人は我が強い。
逆に人間の外にこそ、それがある。
場所を変えることは大切。
気分が変わるからという理由だけではない。
意識的に変える方法に、風水や方位術がある。
言霊は、言葉、一音の響きに宿った語り。
数秘はクールだが、言霊はウエットだ。
それを安く上位次元とか、低レベルに解釈してはいけない。
人間の構成要素が物質の元である原子や分子の塊以外もあるなら、それを心や霊魂など言葉はどうでもいいが、動植物を始め、地球も、太陽系も、それなりに心や霊魂っぽいのがあると考えるのが普通だろう。
エコは悪くないが、人間のエゴが作り出した、勝手な地球の心配。大きなお世話。
地球は、人間がいなくなっても、放射能にまみれても、平気だ。
だから、地球のためという言葉はやめよう。
まず自分たち人類存続のために、自分のために、考えよ。
キリがないので今回はこのへんで。
新着記事
(06/06)食べ物とステージ/
(06/05)免疫低下をビタミンD不足に!?/
(06/02)☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(土)夜/
(05/31)ダッチオーブン(DAISO)/
(05/30)現実世界、自然に生きる/
(05/27)オムライスに挑戦!/
(05/27)動画「ほへと数秘占いをやってみ!」/
(05/24)睡眠は、身体を休める/
(05/22)☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(土)夜/
(05/21)心の声はエゴ/
(05/18)歌舞伎と呪い/
(05/17)夏に向けて、筋肉(貯水池)を増やそう!/
(05/14)タロットについての疑念!?/
2012年05月31日
この記事へのトラックバック


いつも勝手にのぞかせていただいております。
いつか鑑定をお願いしたいと思っておりますので、
そのときはよろしくお願いいたします。
なかなか役立つ事ばかりしてくれはしないので、自分が嫌になることがよくありますが、
ほへとさんの話を読み、上手く付き合うしかないと腑に落ちます。
ところで、F.L.ライト(1867/6/8)と南方熊楠(1867/5/18)が、同じく9 CX s-s5です。
二人とも視覚的に複雑で繊細な仕事をしているので一人で頷いています(笑)。
でも、あれがエゴが望んでさせていると思うと、ちょっとゾッとします。
けど、エゴそれぞれにウィークポイントはあると思えば、自分の気が楽になります。
人と関わるのは、自分を補完して気を楽にすると思えば。
最近は「それがそこにある理由」についてゆったり考えるのが好きです。
それは、現状であり、過去の結果であるから、過去について思い巡らしているのです。
今までこんがらがっていたものを、ほどいている感じです。
なんとなくしていることも、現実に良い様に反映したいものです。
今回の記事も難しいながらも面白く読ませていただきました。また名前(言霊)やセルフなどの大切さについて、新しい記事でアップしていただきたいです。自分の名前の大切さをさらに勉強させてください。
よく姓名判断の結果が悪く出て漢字を変えたりする人がいますが、その行為は元々の名前を受け入れていない(心中するつもりがない)証拠なのでしょうか。であれば改名してもやはり、名前の言霊としての理解が無いと改名の効果も無いと思えてなりません。
>スタート時には神様からあなたの本質である現実世界と、それの対であるエゴをもらう。
なんで、エゴを貰うのか。そして、エゴとは本質とは似て非なるものでもなく、全く別物なのだろうか
>正確には現実世界は自己(セルフ)であるが、エゴ側のほうを自己と錯覚している。
>>そうしないと、命をムダに投げ出すから。
なんだか、この命をムダに投げ出すから。そこに私の疑問の答えはあるような気がします
命あってのモノダネと言いますが、エゴあっての物種?なのかなーと。
すごく勉強になります。
数秘とは数の意志力、と最初にありましたが。人はそのままでは丸腰で弱いから、武器変わり?道具代わりに数を持って、意思を持たされて産まれて来るのかな。と
お粗末でした。いつもありがとうございますm(__)m
現実世界がエゴの成長を促すということ。
数秘のエゴは、現実世界・この西洋文明を生きるため、発達させるために与えられたのではないか?
西暦で出すし。