
今日は土用の丑なので、ウナギを食べる。
ウナギは少し前に今日の日のために予め購入済み。特大1280円!
近年のシラスウナギの減少で、ウナギの高騰を脅されていたので。
三つ葉や錦糸卵、刻みノリなども用意。

今回は、ひつまぶしに挑戦するので、ダシとかも用意。

少しお酒をふりかけて、魔法のお皿で電子レンジにて温める。

やっぱり、見た目が雑だが、味はきっと良いはず。
ひつまぶしは3,4回に分けるらしいが、2回で許してくれ。
ごはんはおかわりを想定して少なめに。
シジミの味噌汁もつけよう。きゅうりと茄子の漬物も。
うまうま。

2回目に突入!

今回はだし汁をいれて頂きます。
多分こんなもん。おいしい。
さすがに特大1匹食ったら腹が満腹です。
摂取カロリーが気になりますが、今日はそれも想定して、朝は豆腐のみ。昼はキャベツの千切り沢山と、ご飯少しの低カロリーで過ごしたので、大丈夫でしょう!
だいぶ前に書いた(2006年)土用の丑の記事。
土用の丑について
そうそう、ひつまぶし繋がりですが、来週は名古屋に鑑定に行きます。
まだまだ空きあるので、良ければ鑑定来てください。
◯名古屋対面鑑定 8月4日(土) 名古屋駅周辺の喫茶店にて
25分 5,250円、 55分 9,450円 +喫茶店で飲み物です。
※希望の日時を複数教えてください。
※延長はありません。
参加希望の場合は>>申し込み