
今日は、千日詣りなので、この御札を返しにいかなければいけない。

バッチリ支度し、水やおにぎりも購入。
が、行くバスの途中で、肝心の御札を忘れるいつもの失態を犯すのであった。
と同時に、岸子から、岡山からついさっき帰ってきて、食いもんあるから寄ってという連絡があった。

おっナイス、ユッケやん!
(ちなみに、岡山某地域には、ユッケ用の肉は売っておりません、ただの新鮮な赤身です)
おーっウマイね。
岸子:当たっても責任もたんで。
ほ:当たるも八卦当たらぬも八卦じゃ。

一瞬カツオかと思ったが、新鮮なマグロ。

たまひもっだっけ?珍しい料理。

ナンタラの?軟骨って言っててが、すごくウマイ。
軟骨キワの肉がチョーウマ。

巨大な規格外のオクラを茹でる岸子。

デカイが、その辺のスーパーの、あのサイズのオクラとは別次元の味。
ウマイ。ウマすぎる。そして、懐かしいな、岸子の実家で朝食ったあのオクラだ。
(ちなみに、ほへとは寝ていて、火曜会主人と岸子がオクラ刈りに行っていた)
結局、千日参りには行かず、オリンピックで日本選手を応援しつつ、美味しい物を食って飲む会に変更されるのであった(汗)